株式会社NEXT STAGE

求人掲載中
建設・不動産
該当件数:4
正社員

株式会社NEXT STAGE

【大阪】Webエンジニア 〜建築×IT/開発チームをリードするエンジニアを募集中!〜

仕事内容
住宅建築の品質管理事業と住環境における
学習環境プラットフォーム事業のシステム開発をリードするエンジニアです。
開発全般を技術的にリードし、コーディングやインフラ構築にも携わります。
開発チームは、ベンチャー企業の役員やコンサルタント出身者で構成されており、
開発力を強化していく予定です。
開発環境はPHP、Laravel、Vue.js、MySQL、GCP、
ホスティングサービスを使用しています。
新しい技術や開発手法の導入も歓迎しています。

【具体的には】
・ 住宅建築の品質管理事業に関するシステムの開発
・ 住環境における学習環境プラットフォーム事業に関するシステムの開発

応募資格
・ Webアプリケーション開発経験3年以上
・ PHP(Laravel)での開発経験
・ JavaScriupt(Vue.js)での開発経験

【歓迎】
・ PHP(Laravel)での開発経験
・ JavaScriupt(Vue.js)での開発経験
・ Webアプリケーション開発経験3年以上
・ 技術に対して、情熱がある方
・ 0→1のことをやっていく楽しさを感じられる方
想定年収
7001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社NEXT STAGE

【大阪】テックリードエンジニア 〜建築×IT/開発チームをリードするエンジニアを募集〜

仕事内容
住宅建築の品質管理事業と住環境における学習環境プラットフォーム事業のシステム開発をリードする
エンジニアを募集しています。開発全般を技術的にリードし、コーディングやインフラ構築にも携わります。
チームは、マザーズ上場ベンチャー役員出身者や
グローバルDBベンダーのコンサルタント出身者で構成されており、
開発力を強化していく予定です。開発環境はPHPがメインで、
LaravelやVue.jsなどのフレームワークを使用しています。

【具体的には】
・ 住宅建築の品質管理事業に関するシステムの開発
・ 住環境における学習環境プラットフォーム事業に関するシステムの開発

【環境】
・ 言語: PHPがメイン
・ フレームワーク: Laravel、Vue.jsなど
・ DB: MySQL
・ インフラ環境: GCPとホスティングサービスの併用
・ その他ツール: Slack、Chatwork、緊急時にラインワークス
応募資格
・ オブジェクト指向でのWebアプリケーション開発経験
・ AWS、GCP上での開発経験
・ 技術選定のご経験

【歓迎】
・ アーキテクチャの設計やライブラリやM/W選定と導入
・ インフラ環境構築
想定年収
7001,000万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社NEXT STAGE

【大阪】システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

仕事内容
同社は、住宅建築の品質管理事業に関するシステム開発に注力するベンチャー企業です。
同社は、施工監査から蓄積したビッグデータを活用し、
ITを組み合わせた業務効率化や教育ツールの開発を行っています。
テックリードとして、開発全域の技術的なリードや、
フロントエンドとバックエンド双方の開発、インフラ構築、スクラム開発の実施などを行います。
また、新規プロダクト開発も予定されています。
開発環境は、言語が
Laravel、Vue.js、Go、Python、DBがAurora (PostgreSQL)と
AWSのOpenSearchを併用、インフラ環境がAWSです。

【具体的には】
・ 開発全域の技術的なリード
・ 住宅建築の品質管理事業に関するシステムの開発
・ フロントエンドとバックエンド双方の開発
・ インフラ構築
・ スクラム開発の実施
・ 設計・実装・テスト
・ 新規プロダクト開発の予定
応募資格
・ Webアプリケーション開発経験3年以上
・ パブリッククラウドを触ったことがある方
想定年収
7001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社NEXT STAGE

【フルリモート】自社開発の技術リーダー

仕事内容
自社サービス【Genkan-NS】をよりお客様に価値を提供させて頂きたい思いから、サービスの質の強化を図る為、チームメンバーのリーダーとして働いていただきます。今後のキャリアが気になる方は是非!!
まずはテックリードの元、開発全域のコーディングを行って頂きますが、今後の開発は技術選定も行って頂くこともできます。

【Genkan-NSについて】
家を建てる過程で10項目ある重要工程を第三者の視点で観察評価し、行程手順の標準化+施工状況を振り返り事象を可視化させ、全社でのナレッジ化ができるシステムです。ハウスメーカーや工務店が抱えている「家づくりの品質課題」をテクノロジーにより解決。

【現在の内容】
・言語:PHPがメイン
・フレームワーク:Laravel、Vue.js等
・DB:MySQL
・インフラ環境:GCPとホスティングサービスの併用

【同社の魅力】
Web系ベンチャーの開発担当役員出身者やグローバルDBベンダーのコンサルタント出身者がジョインしており、これから力強く開発力をストレッチしていく計画です。IPOを見据えシステム基盤刷新を計画する中で、内製化に大きく舵を切ります。
応募資格
・言語:オープン系の言語(PHP・C♯・JAVA)としての経験がある方。リーダーとしての経験がある方。
想定年収
600800万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる