想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【投資用不動産仲介ビジネスが主観事業です】
不動産投資の売買の仲介がメイン事業。中古ワンルームを扱っています。強みは「仕入れ」で、営業力がとにかく強いです。今後DXで事業の多角展開を狙います。
(1)投資用不動産Web流通サービスブランド『イエリーチ』シリーズの運営
『イエリーチ』は、投資用不動産所有者と不動産会社と投資用不動産購入希望者をつなぐ、投資用不動産の流通における全く新しいWEBプラットフォームを目指したサービスブランドです。 資産運用商品の中でも比較的手の届きやすいサイズのワンルームを中心とした投資用不動産に特化して、市場における流動性を高めるプラットフォームを構築すべく企画開発いたしました。 投資用不動産は業界の性質上もありますが、情報がクリアに届かない部分も多いものです。一貫したデータが共有されることだけで情報の非対称性が解消されます。この市場の課題解決に留まらず、各ステークホルダーが個別に直面する各課題に対してもアプローチできる機能を搭載することで、全体最適と部分最適の両方を担保していく狙いです。
https://nexus-agent.com/service/service_ier
(2)共同投資サービス『みんなの年金』の運営
小口で始められる共同出資サービスです。
不動産投資の売買の仲介がメイン事業。中古ワンルームを扱っています。強みは「仕入れ」で、営業力がとにかく強いです。今後DXで事業の多角展開を狙います。
(1)投資用不動産Web流通サービスブランド『イエリーチ』シリーズの運営
『イエリーチ』は、投資用不動産所有者と不動産会社と投資用不動産購入希望者をつなぐ、投資用不動産の流通における全く新しいWEBプラットフォームを目指したサービスブランドです。 資産運用商品の中でも比較的手の届きやすいサイズのワンルームを中心とした投資用不動産に特化して、市場における流動性を高めるプラットフォームを構築すべく企画開発いたしました。 投資用不動産は業界の性質上もありますが、情報がクリアに届かない部分も多いものです。一貫したデータが共有されることだけで情報の非対称性が解消されます。この市場の課題解決に留まらず、各ステークホルダーが個別に直面する各課題に対してもアプローチできる機能を搭載することで、全体最適と部分最適の両方を担保していく狙いです。
https://nexus-agent.com/service/service_ier
(2)共同投資サービス『みんなの年金』の運営
小口で始められる共同出資サービスです。
会社特徴
【フルリモートも可能/優秀なCTOのもと高い技術力と柔軟な働き方を実現】
・CTOとの週1面談でフィードバックがもらえる
・勉強会が週に最大3回ある
・フルスタックエンジニアを目指せる環境がある
・フルリモート可能(出勤も可能で柔軟に対応できる)
・シニアレベルのエンジニアがほとんど
・開発生産性が高い(Findy Teas+ Award受賞)
【数字で見るネクサスエージェント】
平均年齢:26.8歳
業績成長推移:5年で約75倍※2016年7500万円→2021年56億円
男女比:男性60.3%、女性39.7%
職種:コンサルティングエージェント52.2%、エンジニア34.8%、プロダクト8.7%、リクルーティングアドバイザー4.3%
入社の決め手:社長の魅力29.6%、成長22.2%、理念への共感14.8%
・CTOとの週1面談でフィードバックがもらえる
・勉強会が週に最大3回ある
・フルスタックエンジニアを目指せる環境がある
・フルリモート可能(出勤も可能で柔軟に対応できる)
・シニアレベルのエンジニアがほとんど
・開発生産性が高い(Findy Teas+ Award受賞)
【数字で見るネクサスエージェント】
平均年齢:26.8歳
業績成長推移:5年で約75倍※2016年7500万円→2021年56億円
男女比:男性60.3%、女性39.7%
職種:コンサルティングエージェント52.2%、エンジニア34.8%、プロダクト8.7%、リクルーティングアドバイザー4.3%
入社の決め手:社長の魅力29.6%、成長22.2%、理念への共感14.8%
仕事内容
【職務内容】
プロダクト開発の統括者として、ビジョン実現に向けて、開発チーム全体のマネジメントを担っていただきます。
開発チームの組織構築や働きやすい環境の整備、技術に関する意思決定をほぼ全的にお任せします。
【具体的には】
●開発項目の要件整理
ステークホルダや、プロダクトの実際のユーザから抽出した要素を吟味し、実現するべき項目の詳細やユーザー目線からのインターフェイスを検討と確定
●開発スケジュールの管理
より効果が高い項目を、適切に開発ができるよう優先順位の調整
●リリース後の運用
開発した内容をリリースし、利用の状況を各種データから収集
データを分析し、改善案を提示
●改善
使用していただいているお客様からの意見を取り入れ、代表を含めた経営陣と会議を行い、何が良くて何をどう改善していくべきかを話し合い、実行総じて、自社プロダクトを組織的・横断的にマネジメントしていただきます。
【募集背景】
当社はIPOに向かい、第創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。
まだまだ不動産企業というイメージが強くありますが、テック企業として変していくための募集になります。
「年問題」「不動産業界のIT推進」という社会的な使命であるミッションを担い、プロダクトの躍に役買っていただくことにわくわ
くできる々とご緒したく考えております。
プロダクト開発の統括者として、ビジョン実現に向けて、開発チーム全体のマネジメントを担っていただきます。
開発チームの組織構築や働きやすい環境の整備、技術に関する意思決定をほぼ全的にお任せします。
【具体的には】
●開発項目の要件整理
ステークホルダや、プロダクトの実際のユーザから抽出した要素を吟味し、実現するべき項目の詳細やユーザー目線からのインターフェイスを検討と確定
●開発スケジュールの管理
より効果が高い項目を、適切に開発ができるよう優先順位の調整
●リリース後の運用
開発した内容をリリースし、利用の状況を各種データから収集
データを分析し、改善案を提示
●改善
使用していただいているお客様からの意見を取り入れ、代表を含めた経営陣と会議を行い、何が良くて何をどう改善していくべきかを話し合い、実行総じて、自社プロダクトを組織的・横断的にマネジメントしていただきます。
【募集背景】
当社はIPOに向かい、第創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。
まだまだ不動産企業というイメージが強くありますが、テック企業として変していくための募集になります。
「年問題」「不動産業界のIT推進」という社会的な使命であるミッションを担い、プロダクトの躍に役買っていただくことにわくわ
くできる々とご緒したく考えております。
株式会社ネクサスエージェント募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・開発チームのマネジメント経験5年以上
・Python、AWSをいた開発経験が3年以上ある方
・弊社のミッション、ビジョンに共感いただける方
【歓迎】
・CTO/開発責任者を務めていた
・不動産の知がある方
・Python、AWSをいた開発経験が3年以上ある方
・弊社のミッション、ビジョンに共感いただける方
【歓迎】
・CTO/開発責任者を務めていた
・不動産の知がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 残業手当 退職金制度 資格習得支援 誕生日手当
通勤手当 家族手当 残業手当 退職金制度 資格習得支援 誕生日手当
採用人数
若干名