
Vareal株式会社
求人掲載中
Vareal株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:1件
正社員
Vareal株式会社
ソフトウェア開発ディレクター(直取引・自社内開発)
仕事内容
国内の受託開発案件や自社サービスの開発などをコントロールします。プロジェクト開始前には自社の営業部とのやりとりをしり工数見積をしたり技術的なアドバイスをします。プロジェクト開始後は直接クライアントとやりとりをして、開発チームの管理をしながらプロジェクトを管理をします。能力や経験次第で海外子会社との混同チームのプロジェクトもお任せします。英語はチャットができれば問題ありません。
【具体的には】
・顧客との折衝、ヒアリング・市場調査・要件定義・ユーザーストーリー作成・ペルソナ設計
【開発体制】
お客様の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされたり、規模によってはエンジニア、デザイナー、データサイエンティストがプロジェクトに参画します。
例)A社:6名体制 同社のPM、海外子会社のブリッジSE、海外子会社のPL1名、海外子会社のプログラマー1名
【プロジェクト例】
・ドワンゴ様:オンライン予備校サービスのアプリ開発
・大手上場企業のチケット販売サイトの開発支援
海外事業の展開をしているので英語を使用した案件があります。案件には寄りますが、様々な業界のWebアプリケーション開発、Webアプリケーションのみならず、Go言語等を使って、モダンな開発環境で様々な開発を行っていく予定です。プライム案件メインだからこそ、使用言語の提案などの裁量権があり、最新の技術に触れられる案件が多数あります。フルスクラッチの案件は新しい技術を駆使して開発を行ったり、新しい技術に触れやすい環境があります。
※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/
【具体的には】
・顧客との折衝、ヒアリング・市場調査・要件定義・ユーザーストーリー作成・ペルソナ設計
【開発体制】
お客様の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされたり、規模によってはエンジニア、デザイナー、データサイエンティストがプロジェクトに参画します。
例)A社:6名体制 同社のPM、海外子会社のブリッジSE、海外子会社のPL1名、海外子会社のプログラマー1名
【プロジェクト例】
・ドワンゴ様:オンライン予備校サービスのアプリ開発
・大手上場企業のチケット販売サイトの開発支援
海外事業の展開をしているので英語を使用した案件があります。案件には寄りますが、様々な業界のWebアプリケーション開発、Webアプリケーションのみならず、Go言語等を使って、モダンな開発環境で様々な開発を行っていく予定です。プライム案件メインだからこそ、使用言語の提案などの裁量権があり、最新の技術に触れられる案件が多数あります。フルスクラッチの案件は新しい技術を駆使して開発を行ったり、新しい技術に触れやすい環境があります。
※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/
応募資格
・システムエンジニアリングやプロジェクトマネジメントの上流工程における実務経験3年以上
・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)全般に対する理解
・要件定義、ユーザーストーリー作成、ペルソナ設計の経験
・UI /UXデザインに対する知見
・プロジェクト管理ツール(JIRA、Trello、Asanaなど)の利用経験
・スコープ、スケジュール、リソース管理の経験
【歓迎】
・複数のプログラミング言語やフレームワークに関する知識(Java、Python、C++など)
・データベース設計と管理の知見(SQL、NoSQLなど)
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)の利用経験
・英語でのビジネスコミュニケーション能力(あれば尚可)・英語力:海外プロジェクト経験、海外駐在経験、TOEICスコア800
・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)全般に対する理解
・要件定義、ユーザーストーリー作成、ペルソナ設計の経験
・UI /UXデザインに対する知見
・プロジェクト管理ツール(JIRA、Trello、Asanaなど)の利用経験
・スコープ、スケジュール、リソース管理の経験
【歓迎】
・複数のプログラミング言語やフレームワークに関する知識(Java、Python、C++など)
・データベース設計と管理の知見(SQL、NoSQLなど)
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)の利用経験
・英語でのビジネスコミュニケーション能力(あれば尚可)・英語力:海外プロジェクト経験、海外駐在経験、TOEICスコア800
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください