想定年収
597~773万円
勤務地
東京都
事業内容
保険業界・保険代理店業界を「Web/テクノロジー」で活性化させる会社。自社サービス保険相談ニアエルを中心に、お金や保険の悩みや不安を解消するための情報・サービスを提供しています。
他業界と比べてIT/Web活用が遅れているといわれている保険業界をマーケティングやテクノロジーの力でリードし、保険を考える人すべてが「まずはニアエルで調べよう」と思ってくれるようなプラットフォームを目指しています。
・広告事業
「保険相談ニアエル」の運営
・募集代理店事業
「保険ノリアル」の運営
ダイレクト型保険の比較、加入ができるサービスです。
他業界と比べてIT/Web活用が遅れているといわれている保険業界をマーケティングやテクノロジーの力でリードし、保険を考える人すべてが「まずはニアエルで調べよう」と思ってくれるようなプラットフォームを目指しています。
・広告事業
「保険相談ニアエル」の運営
・募集代理店事業
「保険ノリアル」の運営
ダイレクト型保険の比較、加入ができるサービスです。
会社特徴
【主要サービス「保険相談ニアエル」 】
掲載店舗数No.1(※)の保険の窓口・代理店・ショップ・店舗を検索・予約できるサイトです。保険代理店業界で知らない法人はないと言われるほど、知名度の高いサイトです。※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2020年9月期_掲載店舗数調査)
【ビジョンとバリュー】
・ビジョン:「安心で笑顔あふれる未来」にあえる、最高のプラットフォームを創る。
・バリュー:
1 Smile for all(関わるすべての人を笑顔に。ユーザーも、クライアントも、私たちも。)
2 nice Challenge(高い壁に挑戦し続ける。勇気ある一歩が大きな成長につながる。)
3 Do everything(最後までやり遂げる。一人一人がオーナーシップを発揮し、ベストを尽くす。)
4 amazing Speed(早く、正しく、美しく。ステークホルダーのニーズをいち早く捉え、誰よりも早く応える。)
5 Team LHL(チームは掛け算。お互いを尊重し、高め合い、助け合い、ビジョンを実現するための最高のチームをつくる。)
掲載店舗数No.1(※)の保険の窓口・代理店・ショップ・店舗を検索・予約できるサイトです。保険代理店業界で知らない法人はないと言われるほど、知名度の高いサイトです。※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2020年9月期_掲載店舗数調査)
【ビジョンとバリュー】
・ビジョン:「安心で笑顔あふれる未来」にあえる、最高のプラットフォームを創る。
・バリュー:
1 Smile for all(関わるすべての人を笑顔に。ユーザーも、クライアントも、私たちも。)
2 nice Challenge(高い壁に挑戦し続ける。勇気ある一歩が大きな成長につながる。)
3 Do everything(最後までやり遂げる。一人一人がオーナーシップを発揮し、ベストを尽くす。)
4 amazing Speed(早く、正しく、美しく。ステークホルダーのニーズをいち早く捉え、誰よりも早く応える。)
5 Team LHL(チームは掛け算。お互いを尊重し、高め合い、助け合い、ビジョンを実現するための最高のチームをつくる。)
仕事内容
保険ショップ検索・予約サイト「保険相談ニアエル」の事業開発組織のマネジメントを行って頂きます。また、新規事業サイト立ち上げから行程管理、プロジェクト管理などを担当いただき、サービスをローンチまで行って頂きます。
開発部のマネージャーとして、開発チーム、デザインチームのマネジメントから、戦略の立案、メンバーのレベルアップ、文化作りなどまで幅広い業務を担って頂きます。
【具体的には】
・チーム、プロジェクト管理、進行管理
・マーケティング・営業メンバーとの連携によるサービス開発と運用
・新機能の提案、企画、設計
・メンバーフォロー・フィードバック
・メンバー・後輩の育成
・組織活性・組織開発(LT、techBlog企画、外部交流、研修など)
開発部のマネージャーとして、開発チーム、デザインチームのマネジメントから、戦略の立案、メンバーのレベルアップ、文化作りなどまで幅広い業務を担って頂きます。
【具体的には】
・チーム、プロジェクト管理、進行管理
・マーケティング・営業メンバーとの連携によるサービス開発と運用
・新機能の提案、企画、設計
・メンバーフォロー・フィードバック
・メンバー・後輩の育成
・組織活性・組織開発(LT、techBlog企画、外部交流、研修など)
株式会社LHL募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[賞与]年2回(7月・12月)※業績による。
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[賞与]年2回(7月・12月)※業績による。
応募資格
・PMとして大規模な案件に携わった経験
・プロダクトマネージャとしてプロジェクトの意思決定とPDCAの実行経験
・アジャイル開発のご経験
・WEBサービスのバックエンド開発経験(10年以上)
・PMの経験または PLとして2つ以上の中規模案件に携わった経験
・将来を見据えた最適なアーキテクチャの選定ができるスキル
・要件定期から保守運用までを一気通貫で行ったことがある経験
・クラウドサービスを用いた開発経験
・Git/gitlab/githubを用いたチーム開発経験
・PythonでのWebサービス開発経験(5年以上)
・コミュニケーションスキル(ステークホルダー、チームメンバー、経営)
・英語のドキュメント読解力
・プロダクトマネージャとしてプロジェクトの意思決定とPDCAの実行経験
・アジャイル開発のご経験
・WEBサービスのバックエンド開発経験(10年以上)
・PMの経験または PLとして2つ以上の中規模案件に携わった経験
・将来を見据えた最適なアーキテクチャの選定ができるスキル
・要件定期から保守運用までを一気通貫で行ったことがある経験
・クラウドサービスを用いた開発経験
・Git/gitlab/githubを用いたチーム開発経験
・PythonでのWebサービス開発経験(5年以上)
・コミュニケーションスキル(ステークホルダー、チームメンバー、経営)
・英語のドキュメント読解力
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、ベント休暇、特別休暇、産前産後休暇、生理休暇、育児休暇、看護、介護休暇 ※休暇取得については各種規定・条件あり
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 リフレッシュ手当、慶弔見舞金、仲間を増やしま賞制度、書籍購入制度などの各種支援<br>※制度取得については各種規程・条件あり
通勤手当 残業手当 リフレッシュ手当、慶弔見舞金、仲間を増やしま賞制度、書籍購入制度などの各種支援<br>※制度取得については各種規程・条件あり
採用人数
1