想定年収
385~690万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は2022年4月より約2年かけて基幹システムの更新を行います。基幹システムの更新プロジェクトにPLとして参画していただき、現メンバー(PM1名、PL1名)とともにプロジェクトの推進に携わっていただきます。業務内容は、基幹システムの更新に加えて、業務効率化を目的とした周辺システムの見直しや、BIツールの導入推進など、多岐にわたります。
従って、リーダーとして関係者を牽引して頂く機会もあれば、ご自身で手を動かして作業して頂くこともございます。同社は「デジタル変革戦略」を推進しておりますので、貴重なデジタル人材として、同社のDX推進に関わっていただけます。
【具体的には】
SIerやユーザとの折衝から、要件定義、システム受入、データ移行、帳票作成、定着化支援まで、幅広く担当していただく予定です。具体的には、過去データの移行、BIツールの導入・設定、受入テストのサポート、操作マニュアルの作成支援、研修開催など、ユーザに近い立場で業務に従事して頂きます。
開発自体はベンダーに依頼する為、詳細設計やコーディングのような開発業務に従事して頂く機会はほとんどございません。但しローコードツールを利用する過程でSQLを読み書きする可能性はございます。
従って、リーダーとして関係者を牽引して頂く機会もあれば、ご自身で手を動かして作業して頂くこともございます。同社は「デジタル変革戦略」を推進しておりますので、貴重なデジタル人材として、同社のDX推進に関わっていただけます。
【具体的には】
SIerやユーザとの折衝から、要件定義、システム受入、データ移行、帳票作成、定着化支援まで、幅広く担当していただく予定です。具体的には、過去データの移行、BIツールの導入・設定、受入テストのサポート、操作マニュアルの作成支援、研修開催など、ユーザに近い立場で業務に従事して頂きます。
開発自体はベンダーに依頼する為、詳細設計やコーディングのような開発業務に従事して頂く機会はほとんどございません。但しローコードツールを利用する過程でSQLを読み書きする可能性はございます。
新日本空調株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
※想定年収は最大月40時間程度の時間外勤務および賞与を含んでいます。
※初年度は賞与の算定期間の関係で以下の年収を予定しています。
初年度 330万〜560万円
昇給:年1回
賞与:年2回
※初年度は賞与の算定期間の関係で以下の年収を予定しています。
初年度 330万〜560万円
昇給:年1回
賞与:年2回
応募資格
・システム開発・運用経験3年以上
【歓迎】
・上流工程業務(要件定義〜詳細設計〜導入支援〜ユーザ教育など)の経験
・SIerやユーザ部門との折衝経験
【歓迎】
・上流工程業務(要件定義〜詳細設計〜導入支援〜ユーザ教育など)の経験
・SIerやユーザ部門との折衝経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 扶養手当 別居手当 超勤手当 現場手当
通勤手当 住宅手当 扶養手当 別居手当 超勤手当 現場手当
採用人数
若干名