想定年収
455~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【「キヤノン」グループ会社/官公庁〜文教系まで幅広い業界で開発事業を展開しております】
同社は設立以来50年以上にわたって、ITのプロフェッショナルとして、官公庁、通信、運輸、製造・流通、金融、文教など、幅広い業種のお客様に、コンサルティングから設計、開発、運用・保守まで、最適なITソリューションを提供しています。この経験値をベースに、全社員が「お客様のために」という気持ちを共有し、時代の変化に応じて最先端の技術力をもって、お客様の戦略、課題に対して最適な解決策を提供し続けていきます。
【自社パッケージソリューション/サービスも展開中】
・銀行:銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」
・文教:教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」
・全業種/流通向け:AIプロフェッショナルサービス「entrance AI」、販売管理システム「entrance 販売管理」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」
同社は設立以来50年以上にわたって、ITのプロフェッショナルとして、官公庁、通信、運輸、製造・流通、金融、文教など、幅広い業種のお客様に、コンサルティングから設計、開発、運用・保守まで、最適なITソリューションを提供しています。この経験値をベースに、全社員が「お客様のために」という気持ちを共有し、時代の変化に応じて最先端の技術力をもって、お客様の戦略、課題に対して最適な解決策を提供し続けていきます。
【自社パッケージソリューション/サービスも展開中】
・銀行:銀行向け情報系基盤・データベース「entrance Banking」
・文教:教務管理ソリューション「SCHOOL AID(スクールエイド)」
・全業種/流通向け:AIプロフェッショナルサービス「entrance AI」、販売管理システム「entrance 販売管理」、BtoB向けWeb受発注システム「entrance Web受注」
会社特徴
【安定して働ける環境:残業時間平均16時間程度、産休育休も取得しやすいです】
残業時間については経営層も含め、会社全体で作業時間を管理する仕組みを取り入れています。作業時間の増加が見られる場合には、個別に状況を確認して、状況に応じた対応を行っています。また作業計画に漏れがないか、リスクの洗い出しが出来ているか、作業計画通りに進捗しているかなどを細かくチェックすることでプロジェクトでトラブルが発生するリスクを回避して、作業時間の増加を未然に防いでいます。
下記実績としてデータも出ております。ご参考くださいませ。
・残業月平均16.2時間 ※2020年実績
・産休・育休取得状況育休取得率女性100%、男性68.0% ※直近3年間実績
女性:8人中 8人/男性:配偶者が出産した男性25人中 19人(育児休業2人、育児特別休暇17人)
・有給取得率68.5%(取得平均日数12.5日) ※2020年実績
【充実のスキルアップ支援】
・社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各部門独自の業務に合わせた勉強会や、「資格取得支援制度※」などで、システムエンジニアとしての技術力向上をサポートします。
・役割等級別の目標管理制度を導入しており、年間2回以上の面談による対話とフィードバックで目標達成を促進。成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格が決まります。
・スキルアップ支援の仕組みに紐づいた明確な基準の人事評価制度で、社員が成長できる環境を整えています。
※様々な分野の推奨資格があり、受験料の補助等を行っています。(情報処理技術者試験、品質管理、プロジェクトマネジメント、セキュリティ、データベースなど)
残業時間については経営層も含め、会社全体で作業時間を管理する仕組みを取り入れています。作業時間の増加が見られる場合には、個別に状況を確認して、状況に応じた対応を行っています。また作業計画に漏れがないか、リスクの洗い出しが出来ているか、作業計画通りに進捗しているかなどを細かくチェックすることでプロジェクトでトラブルが発生するリスクを回避して、作業時間の増加を未然に防いでいます。
下記実績としてデータも出ております。ご参考くださいませ。
・残業月平均16.2時間 ※2020年実績
・産休・育休取得状況育休取得率女性100%、男性68.0% ※直近3年間実績
女性:8人中 8人/男性:配偶者が出産した男性25人中 19人(育児休業2人、育児特別休暇17人)
・有給取得率68.5%(取得平均日数12.5日) ※2020年実績
【充実のスキルアップ支援】
・社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」や、各部門独自の業務に合わせた勉強会や、「資格取得支援制度※」などで、システムエンジニアとしての技術力向上をサポートします。
・役割等級別の目標管理制度を導入しており、年間2回以上の面談による対話とフィードバックで目標達成を促進。成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格が決まります。
・スキルアップ支援の仕組みに紐づいた明確な基準の人事評価制度で、社員が成長できる環境を整えています。
※様々な分野の推奨資格があり、受験料の補助等を行っています。(情報処理技術者試験、品質管理、プロジェクトマネジメント、セキュリティ、データベースなど)
仕事内容
金融・通信業などの大手SIerとの案件を中心として、サーバーやミドルウェア等をはじめとしたインフラ設計・構築業務をご担当頂きます。■ご経験や適性に応じ、プロジェクトリーダーやメンバーのマネジメントをお任せします。
【特徴】
・クラウド・仮想化など最先端分野の案件に加え、オンプレミスでの構築案件もあります。
・将来的には、同社チームのプロジェクトマネージャとして、数名から十数名程度のメンバーをまとめ、Webシステム、クラウド上のシステムなど各種設計構築案件を担当いただきます。プリセールス、要件定義、基本設計、詳細設計、試験、運用の各フェーズにおける進捗管理、品質管理、要員管理、仕様管理等を実施し、プロジェクトを主導する役割を期待します。
【案件例】
・インフラ環境 設計・構築(サーバ仮想化、サーバ・ストレージ統合、ネットワークリプレイス)
・クラウド環境構築
【各種認定パートナー!社外に高い技術力を認められていています】
★VMwareソリューション プロバイダ プロフェッショナルパートナー
★Microsoft認定パートナー(Silver Datacenter)
【担当のアサインに関して】半期に1度、上司との面談があり自身の希望を伝える機会があります。AWS等のクラウド案件やVMware等の仮想化案件はもちろんですが、志向性によってはアプリエンジニアへのキャリアチェンジも可能
【特徴】
・クラウド・仮想化など最先端分野の案件に加え、オンプレミスでの構築案件もあります。
・将来的には、同社チームのプロジェクトマネージャとして、数名から十数名程度のメンバーをまとめ、Webシステム、クラウド上のシステムなど各種設計構築案件を担当いただきます。プリセールス、要件定義、基本設計、詳細設計、試験、運用の各フェーズにおける進捗管理、品質管理、要員管理、仕様管理等を実施し、プロジェクトを主導する役割を期待します。
【案件例】
・インフラ環境 設計・構築(サーバ仮想化、サーバ・ストレージ統合、ネットワークリプレイス)
・クラウド環境構築
【各種認定パートナー!社外に高い技術力を認められていています】
★VMwareソリューション プロバイダ プロフェッショナルパートナー
★Microsoft認定パートナー(Silver Datacenter)
【担当のアサインに関して】半期に1度、上司との面談があり自身の希望を伝える機会があります。AWS等のクラウド案件やVMware等の仮想化案件はもちろんですが、志向性によってはアプリエンジニアへのキャリアチェンジも可能
キヤノン電子テクノロジー株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:年2回、昇給:年1回
応募資格
・インフラ構築(下記【歓迎】に記載した業務等)の実務経験(3年以上)
【歓迎】
・要件定義、基本設計、詳細設計の業務経験
┗サーバー設計経験(ハードウェア、OS等)
┗ネットワーク設計経験(NW構成、各種NW機器を含む)
┗ストレージ設計経験(ストレージ構成、関連機器を含む)
┗各種PP設計経験(ベンダ製品、ジョブ監視、セキュリティ製品等)
┗仮想基盤設計経験
┗クラウド設計経験(AWS、IBM Cloud、Microsoft Azure等)
・チームリーダー・サブリーダー経験
・プロジェクトマネージャー・リーダーを目指したい方 / 技術を極めたい方
・ベンダ資格および情報処理技術者試験のテクニカル資格所有の方、取得を目指している方
【歓迎】
・要件定義、基本設計、詳細設計の業務経験
┗サーバー設計経験(ハードウェア、OS等)
┗ネットワーク設計経験(NW構成、各種NW機器を含む)
┗ストレージ設計経験(ストレージ構成、関連機器を含む)
┗各種PP設計経験(ベンダ製品、ジョブ監視、セキュリティ製品等)
┗仮想基盤設計経験
┗クラウド設計経験(AWS、IBM Cloud、Microsoft Azure等)
・チームリーダー・サブリーダー経験
・プロジェクトマネージャー・リーダーを目指したい方 / 技術を極めたい方
・ベンダ資格および情報処理技術者試験のテクニカル資格所有の方、取得を目指している方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 妊産婦休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、看護休暇<br>育児休業制度(最長3歳迄)<br>育児短時間勤務制度(最長小学3年生修了迄)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 キヤノングループ生命保険、自動車保険や損害保険のキヤノングループ割引
通勤手当 残業手当 一般財形、住宅財形、年金財形 持株会制度(キヤノン電⼦株、奨励金あり)出張手当
通勤手当 残業手当 一般財形、住宅財形、年金財形 持株会制度(キヤノン電⼦株、奨励金あり)出張手当
採用人数
若干名