想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
学校向けに開発された協働学習向けの授業支援システムです。
【サービスの特徴】
・iPadやタブレット、ノートPCなど機種を問わず使用可能
・主体的な学習、協働授業・アクティブラーニングに最適
・生徒の学習行動や人間関係に配慮した授業、学級作り支援、先生の授業準備を助ける機能が多数。先生が教えやすく、学習者が楽しく学べる環境づくりを行なっています。
【サービスの特徴】
・iPadやタブレット、ノートPCなど機種を問わず使用可能
・主体的な学習、協働授業・アクティブラーニングに最適
・生徒の学習行動や人間関係に配慮した授業、学級作り支援、先生の授業準備を助ける機能が多数。先生が教えやすく、学習者が楽しく学べる環境づくりを行なっています。
会社特徴
【優秀な経営陣】
高校生〜現在に至るまでプログラミングコンテストで表彰を受けるスーパーエンジニア。教員経験のある営業。高校を中退してエンジニアの世界へ身を置き、年齢からは想像ができないくらいの業務経験を積んできている方など様々です。仕事と並行して、外部での色々な活動をする人も複数います。
高校生〜現在に至るまでプログラミングコンテストで表彰を受けるスーパーエンジニア。教員経験のある営業。高校を中退してエンジニアの世界へ身を置き、年齢からは想像ができないくらいの業務経験を積んできている方など様々です。仕事と並行して、外部での色々な活動をする人も複数います。
仕事内容
同社のアプリケーションは機能が多く、一つの機能をとっても背景情報が必要になりますが、複雑な情報を整理し、機能単位、または画面単位のUIデザインを、コンセプトの見直しやユーザビリティの設計を含めてデザインいただきます。
以下のような流れで進めたいと考えています。
1.必要に応じてコンセプト調査、プロトタイプ検証といったユーザー調査に参加する
2.調査の結果を受けて、PdMとともに課題を解決するためのアイデアを考える
3. 必要に応じて、PdM、開発チームと共同しながらアイデアをデザインへと落とし込んでいく
4. 開発チームにデザインのアウトプットの共有と説明
5. 実装(実際には、開発者が実装にとりかかるが、実装をすすめるなかで疑問点や相談などが発生するので、随時御対応いただく)
以下のような流れで進めたいと考えています。
1.必要に応じてコンセプト調査、プロトタイプ検証といったユーザー調査に参加する
2.調査の結果を受けて、PdMとともに課題を解決するためのアイデアを考える
3. 必要に応じて、PdM、開発チームと共同しながらアイデアをデザインへと落とし込んでいく
4. 開発チームにデザインのアウトプットの共有と説明
5. 実装(実際には、開発者が実装にとりかかるが、実装をすすめるなかで疑問点や相談などが発生するので、随時御対応いただく)
株式会社コードタクト募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ユーザー分析を踏まえUIUX構築をした経験
・開発側と連携してプロダクトのグロースに携わった経験
・開発側と連携してプロダクトのグロースに携わった経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名