想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【エンタメ企業の課題解決や協業の推進を行います】
エンタテインメントの力を活かしたクライアント企業様の社会課題や企業課題の解決および協業を推進しています。セガグループのアセットや同社ノウハウを掛け合わせた新規事業の立ち上げをワンストップで行います。ライトな取り組みから始めたい場合は、簡易パッケージの提案も可能なため、顧客に合わせ、柔軟に対応していく環境があります。
エンタテインメントの力を活かしたクライアント企業様の社会課題や企業課題の解決および協業を推進しています。セガグループのアセットや同社ノウハウを掛け合わせた新規事業の立ち上げをワンストップで行います。ライトな取り組みから始めたい場合は、簡易パッケージの提案も可能なため、顧客に合わせ、柔軟に対応していく環境があります。
会社特徴
【大手メーカーのような安定感と、スタートアップベンチャー的なチャレンジングさが掛け合わされた、ハイブリッドな風土が特徴的】
同社はエンタテインメントの技術とノウハウを元に、「ゲーム性」「娯楽性」を利用したソリューションを提供する会社として、2016年に誕生しました。
『”衝動”をつくろう』
同社は「衝動」=「感情をゆさぶり、心を動かすこと」と定義します。
ー「夢中にさせる世界観」をつくれること。
ー「抑えられない衝動」をつくれること。
同社はエンタテインメントの技術とノウハウを元に、「ゲーム性」「娯楽性」を利用したソリューションを提供する会社として、2016年に誕生しました。
『”衝動”をつくろう』
同社は「衝動」=「感情をゆさぶり、心を動かすこと」と定義します。
ー「夢中にさせる世界観」をつくれること。
ー「抑えられない衝動」をつくれること。
仕事内容
デジタルマーケティング分野およびゲーム体験を通したロイヤリティ向上を目的とした、ゲーミフィケーション分野における新規事業をご担当いただきます。
入社後は社内の開発チームにエンジニアとして参加していただきます。
新規サービス開発案件、および社外の企業様とのお取組みによる多様な案件を通じて、広く新しい技術に触れスキルアップし、 ご活躍いただくことも視野に入れています。
将来はマネジメント職またはスペシャリスト職としてのキャリアアップが可能です。
【具体的には】
・ゲーミフィケーション事業におけるクライアントアプリケーションの開発
・その他技術支援
【開発環境】
・OS: Windows、macOS
・IDE: Unity、 Xcode、Android Studio、VisualStudio など
・使用言語: Swift、Kotlin、C#、Objective-C、Java など
・その他: Git
入社後は社内の開発チームにエンジニアとして参加していただきます。
新規サービス開発案件、および社外の企業様とのお取組みによる多様な案件を通じて、広く新しい技術に触れスキルアップし、 ご活躍いただくことも視野に入れています。
将来はマネジメント職またはスペシャリスト職としてのキャリアアップが可能です。
【具体的には】
・ゲーミフィケーション事業におけるクライアントアプリケーションの開発
・その他技術支援
【開発環境】
・OS: Windows、macOS
・IDE: Unity、 Xcode、Android Studio、VisualStudio など
・使用言語: Swift、Kotlin、C#、Objective-C、Java など
・その他: Git
株式会社セガ エックスディー募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■昇給・昇格
・年1回、昇格:年2回
■賞与
・年2回(6月・12月)
− 評価算定期間:夏季(10月1日〜3月31日)、冬季(4月1日〜9月30日)
■昇給・昇格
・年1回、昇格:年2回
■賞与
・年2回(6月・12月)
− 評価算定期間:夏季(10月1日〜3月31日)、冬季(4月1日〜9月30日)
応募資格
・何らかの開発経験3年以上(Swift、Kotlin、C#、Objective-C、Javaを用いた開発経験は尚良)
・モバイルアプリ開発の実務経験3年以上(個人開発も可)
・Unityでの開発経験1年以上
・Android、iOSプラットフォーム上での開発経験
・Gitでのソースコード管理
【歓迎】
・グラフィックス(シェーダ等)製作経験
・AWS、GCP等を活用したサービス構築経験
・システム設計構築に関するドキュメンテーションスキル
・アプリ/web問わずXRコンテンツ開発経験
・モバイルアプリ開発の実務経験3年以上(個人開発も可)
・Unityでの開発経験1年以上
・Android、iOSプラットフォーム上での開発経験
・Gitでのソースコード管理
【歓迎】
・グラフィックス(シェーダ等)製作経験
・AWS、GCP等を活用したサービス構築経験
・システム設計構築に関するドキュメンテーションスキル
・アプリ/web問わずXRコンテンツ開発経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名