想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【エンタメ企業の課題解決や協業の推進を行います】
エンタテインメントの力を活かしたクライアント企業様の社会課題や企業課題の解決および協業を推進しています。セガグループのアセットや同社ノウハウを掛け合わせた新規事業の立ち上げをワンストップで行います。ライトな取り組みから始めたい場合は、簡易パッケージの提案も可能なため、顧客に合わせ、柔軟に対応していく環境があります。
エンタテインメントの力を活かしたクライアント企業様の社会課題や企業課題の解決および協業を推進しています。セガグループのアセットや同社ノウハウを掛け合わせた新規事業の立ち上げをワンストップで行います。ライトな取り組みから始めたい場合は、簡易パッケージの提案も可能なため、顧客に合わせ、柔軟に対応していく環境があります。
会社特徴
【大手メーカーのような安定感と、スタートアップベンチャー的なチャレンジングさが掛け合わされた、ハイブリッドな風土が特徴的】
同社はエンタテインメントの技術とノウハウを元に、「ゲーム性」「娯楽性」を利用したソリューションを提供する会社として、2016年に誕生しました。
『”衝動”をつくろう』
同社は「衝動」=「感情をゆさぶり、心を動かすこと」と定義します。
ー「夢中にさせる世界観」をつくれること。
ー「抑えられない衝動」をつくれること。
同社はエンタテインメントの技術とノウハウを元に、「ゲーム性」「娯楽性」を利用したソリューションを提供する会社として、2016年に誕生しました。
『”衝動”をつくろう』
同社は「衝動」=「感情をゆさぶり、心を動かすこと」と定義します。
ー「夢中にさせる世界観」をつくれること。
ー「抑えられない衝動」をつくれること。
仕事内容
ゲーミフィケーションのメソッドを取り入れた、DXソリューション事業の企画職として、お客様へのヒアリングからプロジェクトのプロデュース、ディレクションまで幅広くお任せします。
はじめは既存のプロジェクトのメンバーとして入っていただき、徐々に複数のプロダクト企画担当として、幅広い業務を携わっていただきます。
将来的には複数のプロジェクトマネジメントをご担当いただくことを期待しています。
同社のお客様はナショナルクライアントから地方自治体まで幅広く、業界も金融、ヘルスケア、鉄道、教育、観光等様々です。
お客様の数だけ、課題やご相談の内容も異なりますが、エンタメ要素を絡めた企画をご提案し、課題解決に導いていただきます。
【具体的には】
・お客様の現状や課題のヒアリング
・プロダクト企画の考案、実行プランの提案
・要件の整理、必要に応じて要件や条件の調整
・UI/UXの設計
・情報共有、外部協力会社の選定・作業指示 など
はじめは既存のプロジェクトのメンバーとして入っていただき、徐々に複数のプロダクト企画担当として、幅広い業務を携わっていただきます。
将来的には複数のプロジェクトマネジメントをご担当いただくことを期待しています。
同社のお客様はナショナルクライアントから地方自治体まで幅広く、業界も金融、ヘルスケア、鉄道、教育、観光等様々です。
お客様の数だけ、課題やご相談の内容も異なりますが、エンタメ要素を絡めた企画をご提案し、課題解決に導いていただきます。
【具体的には】
・お客様の現状や課題のヒアリング
・プロダクト企画の考案、実行プランの提案
・要件の整理、必要に応じて要件や条件の調整
・UI/UXの設計
・情報共有、外部協力会社の選定・作業指示 など
株式会社セガ エックスディー募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
■賞与
・年2回(6月・12月)
■昇給・昇格
・年1回、昇格:年2回
・年2回(6月・12月)
■昇給・昇格
・年1回、昇格:年2回
応募資格
・3年以上のWebディレクション経験および、下記いずれかの経験をお持ちの方
・BtoB・BtoCサービスサイトのUI/UX設計、実装
・ワイヤーフレームの設計や要件定義を行い、サイトリニューアルや新規立ち上げのディレクションを行った経験
・KPI達成のための打ち手を考え、自らも企画・実装を行いながら、チームをリードした経験
【歓迎】
・異業種企業との共同企画・プロジェクト実施経験
・BtoB・BtoCサービスサイトのUI/UX設計、実装
・ワイヤーフレームの設計や要件定義を行い、サイトリニューアルや新規立ち上げのディレクションを行った経験
・KPI達成のための打ち手を考え、自らも企画・実装を行いながら、チームをリードした経験
【歓迎】
・異業種企業との共同企画・プロジェクト実施経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1