想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の機械事業領域(農機/建機)における新規事業・製品・サービスを企画推進する【イノベーションセンター】にて新規事業企画をご担当頂きます。
【具体的には】
・顧客ニーズ・業界動向・新技術等の調査及び分析
・外部リソースやスタートアップ企業の探索、選定、交渉
・具体的な協業モデルの立案、実行
・事業企画、立案業務 等
【取り組み事例】
次世代の農業を見据え、既存製品の領域や枠組みを超えた事業展開を目指し、オープンイノベーションによる事業創出活動を推進しています。
例えば果樹や野菜栽培においては手作業工程も数多く、
ロボット技術導入に対する要望性が高まっています。
そこでまず第一弾として2019年8月にイチゴの自動収穫ロボットを開発する米スタートアップ企業に出資しました。
イチゴ収穫のような、人手作業に依存する重労働の自動化等による省人化や、効率的な農業生産に寄与するための技術や仕組みの導入により、持続可能な農業の実現に貢献していきます。
【イノベーションセンター】
競争環境が激しさを増しているとともに、ICTやAI等の技術開発のスピードも加速していることから、積極的な外部リソースの活用により新規事業を創出するべく2019年6月に新設立。
グランフロント大阪の「ナレッジキャピタル」にサテライトオフィスを構え、社外パートナーとの連携を加速させています。
2019年7月にはオランダに欧州拠点を設立しており、今後は他地域にも拠点の設立を検討しています。
【具体的には】
・顧客ニーズ・業界動向・新技術等の調査及び分析
・外部リソースやスタートアップ企業の探索、選定、交渉
・具体的な協業モデルの立案、実行
・事業企画、立案業務 等
【取り組み事例】
次世代の農業を見据え、既存製品の領域や枠組みを超えた事業展開を目指し、オープンイノベーションによる事業創出活動を推進しています。
例えば果樹や野菜栽培においては手作業工程も数多く、
ロボット技術導入に対する要望性が高まっています。
そこでまず第一弾として2019年8月にイチゴの自動収穫ロボットを開発する米スタートアップ企業に出資しました。
イチゴ収穫のような、人手作業に依存する重労働の自動化等による省人化や、効率的な農業生産に寄与するための技術や仕組みの導入により、持続可能な農業の実現に貢献していきます。
【イノベーションセンター】
競争環境が激しさを増しているとともに、ICTやAI等の技術開発のスピードも加速していることから、積極的な外部リソースの活用により新規事業を創出するべく2019年6月に新設立。
グランフロント大阪の「ナレッジキャピタル」にサテライトオフィスを構え、社外パートナーとの連携を加速させています。
2019年7月にはオランダに欧州拠点を設立しており、今後は他地域にも拠点の設立を検討しています。
株式会社クボタ募集概要
勤務地
大阪府大阪市浪速区
給与詳細
【賞与】業績、評価によって6月・12月支給
【昇給】年1回
【昇給】年1回
応募資格
・事業企画、経営企画、新規事業創出のご経験
・外部パートナーやスタートアップ企業の探索経験
※出身業界や会社規模は不問です。
※ICT最先端技術に特化した知識・ご経験をお持ちの方は歓迎します。
【歓迎】
・ビジネスレベルでの英語力
・外部パートナーやスタートアップ企業の探索経験
※出身業界や会社規模は不問です。
※ICT最先端技術に特化した知識・ご経験をお持ちの方は歓迎します。
【歓迎】
・ビジネスレベルでの英語力
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金 貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金) 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等) 各種健康診断 人間ドック補助
通勤手当 残業手当 退職金 貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金) 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等) 各種健康診断 人間ドック補助
採用人数
若干名