想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【VRゲームなどのエンターテイメントコンテンツの企画・開発を行うスタートアップです。】
同社はオリジナルIPによるVRゲーム及びマルチメディアコンテンツを制作しております。
具体的には以下の事業を行っております。
・オリジナルIPによるVRゲームの企画・開発
・オリジナルIPによる書籍・漫画・アニメーションなどのメディアコンテンツの制作
・イベントの企画・開発
同社はオリジナルIPによるVRゲーム及びマルチメディアコンテンツを制作しております。
具体的には以下の事業を行っております。
・オリジナルIPによるVRゲームの企画・開発
・オリジナルIPによる書籍・漫画・アニメーションなどのメディアコンテンツの制作
・イベントの企画・開発
会社特徴
【VRゲーム販売実績で日本最前線】
2019年に発売したVRミステリーアドベンチャーゲームは国内外を通じて大ヒットし、世界最大のVRプラットフォームの一つ、Oculusでもトップストーリーゲームに選出されました。こちらの実績を経て2020年12月には、VRインタラクションストーリーアクションゲームが新型デバイスOculus Quest2のローンチタイトルとしてリリース。発売から5週間の売上は、19年発売のタイトルを大幅に上回るペースです。これらの販売実績は日本で最前線を走っており、プラットフォーマーであるFacebook(Oculus) から注目される企業の一つとなっています。
【ユーザーレビューで世界一】
同社タイトルはOculusストアの200以上ある有料アプリの中、ユーザーレビュー評価点で世界一(平均4.91点/5点)となりました(20年12月)。これから拡大するVR市場の中で存在感を高めています。
【実績あるクリエイター陣が多数在籍】
ゲームクリエイターは、元スクエニやセガなどでゲーム開発をしてきたメンバーが多く、豊富な経験をもとに独自のワークフローにより、チームを跨いで「面白さを突き詰めるため」の効率的な開発が行われています。
※2020年1月にメルカリ出身のエンジニアも入社しております。
【VR市場の現状】
VR市場は2019年5月のOculus Questのリリースにより、大きく市場規模が成長しています。同社はその中でも既に一目置かれる存在となっております。今後更にグローバルでの世界一級の大ヒットを狙い良いコンテンツを作成していきます。
2019年に発売したVRミステリーアドベンチャーゲームは国内外を通じて大ヒットし、世界最大のVRプラットフォームの一つ、Oculusでもトップストーリーゲームに選出されました。こちらの実績を経て2020年12月には、VRインタラクションストーリーアクションゲームが新型デバイスOculus Quest2のローンチタイトルとしてリリース。発売から5週間の売上は、19年発売のタイトルを大幅に上回るペースです。これらの販売実績は日本で最前線を走っており、プラットフォーマーであるFacebook(Oculus) から注目される企業の一つとなっています。
【ユーザーレビューで世界一】
同社タイトルはOculusストアの200以上ある有料アプリの中、ユーザーレビュー評価点で世界一(平均4.91点/5点)となりました(20年12月)。これから拡大するVR市場の中で存在感を高めています。
【実績あるクリエイター陣が多数在籍】
ゲームクリエイターは、元スクエニやセガなどでゲーム開発をしてきたメンバーが多く、豊富な経験をもとに独自のワークフローにより、チームを跨いで「面白さを突き詰めるため」の効率的な開発が行われています。
※2020年1月にメルカリ出身のエンジニアも入社しております。
【VR市場の現状】
VR市場は2019年5月のOculus Questのリリースにより、大きく市場規模が成長しています。同社はその中でも既に一目置かれる存在となっております。今後更にグローバルでの世界一級の大ヒットを狙い良いコンテンツを作成していきます。
仕事内容
現在、MyDearestで企画、開発を推し進めている運営型の新規ゲームタイトル(VRマルチプレイヤーゲーム)にリアルタイム通信・音声同期部分のサーバアプリケーション開発・Unityクライアント向けライブラリ開発のエンジニアとして、技術要件・仕様の策定から各種設計、実装、運用に至るまで一貫して携わっていただきます。
【具体的には】
・新規VRゲーム開発に関するリアルタイム通信の仕様策定、サーバ実装
・各種管理画面の設計、開発、テスト、運用
・KPI指標の要件定義、集計
・要件定義書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・機能開発における改善、技術提案
・ゲームデザイナー(プランナー)やアーティスト、プロモーション担当らと連携した仕様決定
・ゲームクライアント開発担当やAPIサーバ開発担当らと連携した仕様決定
・外部協力会社らを交えた開発工数の見積もり、調整
【具体的には】
・新規VRゲーム開発に関するリアルタイム通信の仕様策定、サーバ実装
・各種管理画面の設計、開発、テスト、運用
・KPI指標の要件定義、集計
・要件定義書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・機能開発における改善、技術提案
・ゲームデザイナー(プランナー)やアーティスト、プロモーション担当らと連携した仕様決定
・ゲームクライアント開発担当やAPIサーバ開発担当らと連携した仕様決定
・外部協力会社らを交えた開発工数の見積もり、調整
MyDearest株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
給与:応相談
応募資格
・C#もしくはC++を使ったサーバサイドアプリケーションの開発経験
・AWSやGCP等クラウドサービスの構築または運用経験
・目的から要件定義に落とし込む経験
【歓迎】
・Unityを使ったアプリケーションの開発経験
・マイクロサービス、サーバレス、コンテナ技術を用いたアーキテクト構築・開発経験
・アプリケーション/インフラレイヤー両観点での性能改善に関する知識、経験
・クリーンアーキテクチャなど設計手法への興味・関心
・アジャイル開発等で工数管理をした経験
・UnitTestによる機能テストの知識、経験
・AWSやGCP等クラウドサービスの構築または運用経験
・目的から要件定義に落とし込む経験
【歓迎】
・Unityを使ったアプリケーションの開発経験
・マイクロサービス、サーバレス、コンテナ技術を用いたアーキテクト構築・開発経験
・アプリケーション/インフラレイヤー両観点での性能改善に関する知識、経験
・クリーンアーキテクチャなど設計手法への興味・関心
・アジャイル開発等で工数管理をした経験
・UnitTestによる機能テストの知識、経験
勤務時間詳細
就業時間:10:30~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 クリエイティブ休暇 ゲーム休暇 エンタメ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 健康診断 カンファレンス参加助成金 個人イベント出店・開催支援制度 シャッフルランチ 部活動制度
通勤手当 健康診断 カンファレンス参加助成金 個人イベント出店・開催支援制度 シャッフルランチ 部活動制度
採用人数
若干名