想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【同社について】
ライフサイエンス×画像解析に強みを持つ東京大学院関連ベンチャーです。
『医療機関向けの自社製品開発を行う画像診断支援AI事業』、『製薬企業などにAIソリューションを提供するサイエンス事業』の二事業を展開し、社会貢献性の高い分野のAI利活用をリードしているベンチャー企業です。現在は数年以内のIPOを目指して事業拡大を続けています。
・研究及び研究者支援事業
・インターネット関連事業
・ソフトウェアの企画、研究、設計、開発製造及び販売
・上記に付帯又は関連する一切の事業
ライフサイエンス×画像解析に強みを持つ東京大学院関連ベンチャーです。
『医療機関向けの自社製品開発を行う画像診断支援AI事業』、『製薬企業などにAIソリューションを提供するサイエンス事業』の二事業を展開し、社会貢献性の高い分野のAI利活用をリードしているベンチャー企業です。現在は数年以内のIPOを目指して事業拡大を続けています。
・研究及び研究者支援事業
・インターネット関連事業
・ソフトウェアの企画、研究、設計、開発製造及び販売
・上記に付帯又は関連する一切の事業
会社特徴
■現在急激にサービスが拡大している事業です。
・医療現場でのAIに関する法改正の後押しで、医療施設での自社製品 医療画像診断支援AI「EIRL」導入件数が急激に増加しており、今後もますます伸びることが予想されています。
・医療AI開発事業を行っている同業他社とパートナーシップを結び、各社プロダクトの足りない機能を補い合うことで性能の充実可→販売の加速を図っており、競い合うというようりは助け合う業界文化です。
・サイエンス事業では、大手製薬会社と共同プロジェクトをリード、サイエンスと画像解析を掛けあわせた企業や研究機関が非常に少ないこと、急激にDX化が進んでいる分野であることから、案件は増加を続けています。
■【総額50億円以上の資金調達を実施
・これまでに累計50億円以上の資金調達を実施しております。
・PR TIMES(30億円以上の資金調達をした際のプレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000010005.html
◆働きやすさ
・フレックスタイム制、裁量労働制、リモートワークなど、ワークライフバランスを重んじる雰囲気があり、子育てしながら働いているパパ・ママ社員も多く在籍しています。
・医療現場でのAIに関する法改正の後押しで、医療施設での自社製品 医療画像診断支援AI「EIRL」導入件数が急激に増加しており、今後もますます伸びることが予想されています。
・医療AI開発事業を行っている同業他社とパートナーシップを結び、各社プロダクトの足りない機能を補い合うことで性能の充実可→販売の加速を図っており、競い合うというようりは助け合う業界文化です。
・サイエンス事業では、大手製薬会社と共同プロジェクトをリード、サイエンスと画像解析を掛けあわせた企業や研究機関が非常に少ないこと、急激にDX化が進んでいる分野であることから、案件は増加を続けています。
■【総額50億円以上の資金調達を実施
・これまでに累計50億円以上の資金調達を実施しております。
・PR TIMES(30億円以上の資金調達をした際のプレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000010005.html
◆働きやすさ
・フレックスタイム制、裁量労働制、リモートワークなど、ワークライフバランスを重んじる雰囲気があり、子育てしながら働いているパパ・ママ社員も多く在籍しています。
仕事内容
医療 × AI 、ライフサイエンス × AI の未来を一緒に創っていただけるアプリケーションエンジニアのマネージャー候補を募集します。
【具体的には】
●マネジメント業務
・メンバーの目標設定管理/教育/評価
・メンバーの労務管理
・チームパフォーマンスの最大化
・チーム内外におけるコミュニケーションの活性化
●エンジニア業務
・医療画像診断支援AI「EIRL」の診断結果描画アプリケーションの開発
※EIRL アルゴリズムは、主に機械学習エンジニアが開発しています。
・社内の医師が使う医療画像診断支援AI「EIRL」の教師データ作成支援ツールの開発
・SaaS 型「EIRL」の開発
・サイエンス分野の画像解析システムの受託開発(デスクトップアプリケーション・Webアプリケーション)
・サイエンス分野の自社画像解析プラットフォームの開発
・受託開発案件の自社プラットフォームへの搭載
・各プロジェクトの不具合/障害調査
※適性に応じて会社の定める業務へ変更の可能性あり
【具体的には】
●マネジメント業務
・メンバーの目標設定管理/教育/評価
・メンバーの労務管理
・チームパフォーマンスの最大化
・チーム内外におけるコミュニケーションの活性化
●エンジニア業務
・医療画像診断支援AI「EIRL」の診断結果描画アプリケーションの開発
※EIRL アルゴリズムは、主に機械学習エンジニアが開発しています。
・社内の医師が使う医療画像診断支援AI「EIRL」の教師データ作成支援ツールの開発
・SaaS 型「EIRL」の開発
・サイエンス分野の画像解析システムの受託開発(デスクトップアプリケーション・Webアプリケーション)
・サイエンス分野の自社画像解析プラットフォームの開発
・受託開発案件の自社プラットフォームへの搭載
・各プロジェクトの不具合/障害調査
※適性に応じて会社の定める業務へ変更の可能性あり
エルピクセル株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・Web アプリケーションのフロントエンドもしくはバックエンドの開発・運用経験5 年以上
・エンジニアチームのマネジメント経験3年以上
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・日本語を母語としない方は、日本語能力試験(JLPT)N1保有あるいは同等の能力
■どちらかは必須
<フロントエンドスキル>
・React や Vue.js 等の JavaScript フレームワークを使用した開発経験
<バックエンドスキル>
・以下のプログラミング言語を利用した開発経験
Python/Ruby on Rails
・以下のサービスを利用した開発経験
AWS/Docker/github
・エンジニアチームのマネジメント経験3年以上
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・日本語を母語としない方は、日本語能力試験(JLPT)N1保有あるいは同等の能力
■どちらかは必須
<フロントエンドスキル>
・React や Vue.js 等の JavaScript フレームワークを使用した開発経験
<バックエンドスキル>
・以下のプログラミング言語を利用した開発経験
Python/Ruby on Rails
・以下のサービスを利用した開発経験
AWS/Docker/github
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産休・育休制度あり
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 エンジニア勉強会(業務時間内) ウォーターサーバー、自動販売機、オフィスグリコ社内設置
通勤手当 住宅手当 エンジニア勉強会(業務時間内) ウォーターサーバー、自動販売機、オフィスグリコ社内設置
採用人数
若干名