株式会社デジタルチェンジ

求人掲載中
業務効率化・RPA
該当件数:3
正社員

株式会社デジタルチェンジ

【週1リモート可】Webマーケティング営業(グロース上場G)

  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】法人
【商材】デジタル運用型広告
【職務内容】
クライアントのマーケティング課題を解決するWebマーケティング営業をお任せします。
具体的な業務内容は、
デジタル運用型広告の新規案件獲得に向けた提案から受注までの一連の営業業務です。
テレアポは基本的に行わず、限定した顧客リストを元に提案を行います。
また、営業活動に加えて、実際に広告運用をお任せする場合もあります。

【具体的には】
・ デジタル運用型広告の新規案件獲得に向けた提案から受注業務
・ 取扱い媒体:Yahoo!、Google、Meta、LINE、X、Amazon、TikTok等
・ クライアントへのアポ獲得からデジタル広告での戦略立案まで一貫した業務
・ 限定した顧客リストを元にご提案をいただくため、テレアポは基本的に行わない想定
・ 実行プラン作成から実行段階におけるプロジェクトマネジメント
・ 営業活動に加えて、実際に広告運用をお任せする場合があります。
応募資格
・ デジタル広告業界における実務経験

【歓迎】
・ 法人営業経験
・ リスティング広告の運用経験
・ SNS広告の運用経験
・ 無形商材の営業経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社デジタルチェンジ

【リモート可】デジタル広告コンサルタント(一気通貫型の運用広告支援/裁量権大◎)

  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
デジタル広告コンサルタントとして、クライアントのマーケティング効果最大化を目指し、
運用型広告(リスティング・SNS広告中心)を軸としたマーケティング活動を担当します。
ヒアリング・提案から運用オペレーション業務、
広告効果を踏まえたコンサルティング業務まで一貫してお任せします。

【具体的には】
・ クライアントのマーケティング効果最大化を目指す
・ 運用型広告(リスティング・SNS広告中心)を軸としたマーケティング活動
・ ヒアリング・提案から運用オペレーション業務、
広告効果をふまえたコンサルティング業務まで一貫して担当
・ WEBマーケティング全体に関わる
応募資格
・ 広告運用の実務経験
想定年収
500750万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社デジタルチェンジ

Webマーケター(広告コンサルタント)平均残業時間20時間

  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:運用型広告・デジタルマーケティング
【具体的には】
コンサルタントとして、クライアントのマーケティング効果最大化を目指し、運用型広告を中心としたマーケティング企画のプランニング、実行をお任せします。
フロント担当として、ヒアリング・提案から、運用オペレーション業務、広告効果をふまえたコンサルティング業務まで、ワンストップでお任せします。運用型広告の日々の調整、最適化、分析はもちろん、分析結果をクライアントに報告し、ネクストアクションまでを顧客とともに考え、企画・実行していただきます。
幅広い運用媒体を取り扱うことが可能となるため、WEBマーケターとして爆速で成長可能です。
▼ご担当頂く運用媒体
Google広告/Yahoo!広告/Meta広告/LINE広告/Twitter(X)広告/TikTok広告/Pinterest広告 など
※クライアント別で運用する媒体はことなります。
※大手代理店経由や経営層の繋がりから安定的に案件を受注できているため、新規の飛び込みテレアポなどは行いません。また、現在インサイドセールスのスキーム構築も推進
しています。
クライアント例:水道管修理、パソコンの修理 自動車メーカーの販売店、大手アパレル、不動産関係など
プロジェクト例:上記クライアントを中心に、個人顧客のニーズ獲得のための広告運用
応募資格
・Web広告に関わる何らかのご経験
 ?自社の広報・マーケティング・デザイナー・WEBディレクター経験も歓迎です!
・デジタル業界で活躍するという熱い気持ち

【歓迎】
・広告代理店やWEBに関する事業経験
・Google広告やGoogle Analytics、FacebookADの資格保有者
・Excelやスプレッドシートでの数値処理能力(sumif・vlookupなどの関数)
・PowerPoint、Wordなどでプレゼン資料、文章などの基本的な作成
・頻繁にSNS等で情報収集をしている
想定年収
350450万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる