
ディサークル株式会社
ディサークル株式会社の企業評判企業評判詳細
まだまだ少ないが、親会社では部課長レベルでは女性の進出がみられる。ただし、事業部長や役員レベルには、バックオフィス(総務・人事・経理・法務など)はわからないが、出世王道部署(営業・開発)には、まだまだ遠いと思われる。また同社を含む子会社は、より管理職への登用は遅れている。そのため、仕事の実績評価面では、女性に対して遅れていると言わざるを得ない。

職種・所属・役職
営業・営業部・次長/課長/マネージャークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.80
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
ディサークル株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社デザインワン・ジャパン同業界の「女性メンバーの働く環境」
繁忙期以外は長時間労働もほぼなく、働きやすいと思います。産休・育休を取得している女性社員の方もいました。
女性のスタッフも多く働いているので、女性の意見も反映される部分が好感を持てました。
・女性社員の比率は高く、産休や育休も皆取得している環境。 ・現状は女性役員はおら...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する