日清食品ホールディングス株式会社

求人掲載中
食品・飲食
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【スーパーフレックス制】DXを推進するアプリケーションエンジニア

想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本を代表する食品業界最大手のリーディングカンパニーです】
同社は日清グループの持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行っております。主な内容は「チキンラーメン」「カップヌードル」「ラ王」「U.F.O.」「どん兵衛」などインスタント食品、チルド食品、冷凍食品、スナック菓子、シリアル食品、乳酸菌飲料など加工食品の研究開発及び製造販売を行っております。

■即席麺の製造および販売
■チルド食品の製造および販売
■冷凍食品の製造および販売
■菓子、シリアル食品の製造および販売
■乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
会社特徴
【EARTH FOOD CREATOR=様々な食の可能性を追求し、夢のあるおいしさ、食・食文化を創り出します】
今では、年間総需要が1000億食超の食文化に成長しているインスタントラーメン。世界初の即席めん「チキンラーメン」に始まり、世界初のカップめん「カップヌードル」、世界初の宇宙食ラーメン「スペースラム」など多くの世界初を創造し、食文化を形成してきました。グループ理念「EARTH FOOD CREATOR」のもと、様々な食の可能性を追求し、夢のあるおいしさ、食・食文化を創り出します。

EARTH FOOD CHALLENGE 2030について
同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。

仕事内容
【職務内容】
日清食品ホールディングス情報企画部デジタル化推進室では、
最新デジタル技術を活用したプロセス改善のシステム開発を行います。
情報企画部は日清食品HDの情報システム部門であり、約70名が在籍しています。
各業務部門をサポートする立場で、システム環境の提供や技術的なアドバイスを行っています。
デジタル化推進室はAIやRPAなどを用いて全社の業務改善、DXを推進します。
日清食品グループでは経営層のサポートのもと、全社でDXを推進しています。

【具体的には】
・ 業務プロセス改善の企画立案
・ 業務部門への提案
・ 関連部門との連携
・ プロジェクト管理
・ クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(MicrosoftAzure、AWSなど)
・ ノーコード・ローコードツール(PowerApps、Kintoneなど)を用いたシステム開発
・ プログラミング(主にC#)
・ 最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を
活用したプロセス改善のシステム開発
・ ユーザ部門と業務プロセス改善の検討を行い、顧客満足度の高いシステムの開発
・ 自律的に新しい技術を習得し、組織内での知識共有
この求人に応募する

日清食品ホールディングス株式会社募集概要

勤務地
東京都新宿区
給与詳細
賞与:基本給6ヵ月〜8ヵ月程度
応募資格
【必須】
・ アプリケーション開発の全工程に関する理解と、それらを自律的に遂行するための実務経験を3年以上有していること
・ ユーザとの密接なコミュニケーションを通じて顧客満足度の高いシステムを開発してきた経験
・ プロジェクトマネージャー及びプロジェクトリーダーの経験
・ MicrosoftAzure、PowerPlatform、C#の業務利用経験

【歓迎】
・Microsoft Azure 、Power Platform、C#の業務利用経験
・複数のプログラミング言語(C#、Java、Pythonなど)でコーディングを行った経験
・応用情報技術者試験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 団体生命 企業年金基金
通勤手当 退職金制度 退職金制度 従業員持株 財形貯蓄 住宅資金融資 等
採用人数
若干名
この求人に応募する

日清食品ホールディングス株式会社その他の求人

正社員

日清食品ホールディングス株式会社

※若手活躍中※Webシステムエンジニア(マネジメント経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~950万円
勤務地 東京都

詳細を見る

日清食品ホールディングス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社えがおホールディングス

マーケティング(商品企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
日清食品ホールディングス情報企画部デジタル化推進室では、
最新デジタル技術を活用したプロセス改善のシステム開発を行います。
情報企画部は日清食品HDの情報システム部門であり、約70名が在籍しています。
各業務部門をサポートする立場で、システム環境の提供や技術的なアドバイスを行っています。
デジタル化推進室はAIやRPAなどを用いて全社の業務改善、DXを推進します。
日清食品グループでは経営層のサポートのもと、全社でDXを推進しています。

【具体的には】
・ 業務プロセス改善の企画立案
・ 業務部門への提案
・ 関連部門との連携
・ プロジェクト管理
・ クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(MicrosoftAzure、AWSなど)
・ ノーコード・ローコードツール(PowerApps、Kintoneなど)を用いたシステム開発
・ プログラミング(主にC#)
・ 最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を
活用したプロセス改善のシステム開発
・ ユーザ部門と業務プロセス改善の検討を行い、顧客満足度の高いシステムの開発
・ 自律的に新しい技術を習得し、組織内での知識共有
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
正社員

CJ FOODS JAPAN株式会社

キッティング/ヘルプデスク(グローバル韓国料理ブランドbibigo)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
日清食品ホールディングス情報企画部デジタル化推進室では、
最新デジタル技術を活用したプロセス改善のシステム開発を行います。
情報企画部は日清食品HDの情報システム部門であり、約70名が在籍しています。
各業務部門をサポートする立場で、システム環境の提供や技術的なアドバイスを行っています。
デジタル化推進室はAIやRPAなどを用いて全社の業務改善、DXを推進します。
日清食品グループでは経営層のサポートのもと、全社でDXを推進しています。

【具体的には】
・ 業務プロセス改善の企画立案
・ 業務部門への提案
・ 関連部門との連携
・ プロジェクト管理
・ クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(MicrosoftAzure、AWSなど)
・ ノーコード・ローコードツール(PowerApps、Kintoneなど)を用いたシステム開発
・ プログラミング(主にC#)
・ 最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を
活用したプロセス改善のシステム開発
・ ユーザ部門と業務プロセス改善の検討を行い、顧客満足度の高いシステムの開発
・ 自律的に新しい技術を習得し、組織内での知識共有
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本アクセス

【マネジメント経験歓迎】社内SE(職能系システムの維持・保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
日清食品ホールディングス情報企画部デジタル化推進室では、
最新デジタル技術を活用したプロセス改善のシステム開発を行います。
情報企画部は日清食品HDの情報システム部門であり、約70名が在籍しています。
各業務部門をサポートする立場で、システム環境の提供や技術的なアドバイスを行っています。
デジタル化推進室はAIやRPAなどを用いて全社の業務改善、DXを推進します。
日清食品グループでは経営層のサポートのもと、全社でDXを推進しています。

【具体的には】
・ 業務プロセス改善の企画立案
・ 業務部門への提案
・ 関連部門との連携
・ プロジェクト管理
・ クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(MicrosoftAzure、AWSなど)
・ ノーコード・ローコードツール(PowerApps、Kintoneなど)を用いたシステム開発
・ プログラミング(主にC#)
・ 最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を
活用したプロセス改善のシステム開発
・ ユーザ部門と業務プロセス改善の検討を行い、顧客満足度の高いシステムの開発
・ 自律的に新しい技術を習得し、組織内での知識共有
想定年収
500~760万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる