株式会社grabss

求人掲載中
AI・ビッグデータ動画配信サービスエンタメIoTDXコンサル
該当件数:2
正社員

株式会社grabss

テックリード(ユーザー数100万人規模のWebサービスの企画・開発・運営など)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ユーザー数100万人規模のサービスのフルリプレイスプロジェクトにおいて、
ビジネスサイド、技術者組織を牽引できるテックリードを募集します。

2013年にリリースしたイベントプラットフォーム「TIGET」は、
大手芸能プロダクションからインディーズまで15000組を超える主催者に採用され、
電子チケット販売のみならず、マーチャンダイズ販売、ライブ配信、ファンマーケティングができる
セルフサーブ型イベントプラットフォームに成長しました。

今回のフルリプレイスプロジェクトは、
今後10年先の「TIGET」を見据えたプロジェクトと位置付けており、
マイクロサービスアーキテクチャを採用し、会社全体を巻き込んで進めてまいります。
応募資格
・grabssのミッション・ビジョン・バリューに共感できる人
・0 -> 1のプロジェクトにおける要件定義から設計・開発経験
・継続的な運用を見据えたサービス全体のインフラストラクチャの設計・構築経験
・サービス要件に応じて適切な技術選定ができる体系的な知識

【歓迎】
・プロトコルやWeb I/Fの体系的な知識
・様々なプラットフォームのアプリケーションの開発経験
・Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーション環境の構築経験
・アジャイル開発の経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
・AWSによるインフラの運用・構築経験 VPC/RDS/ECS/EKS
想定年収
600840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社grabss

フルスタックエンジニア(ライブイベントプラットフォーム『TIGET』開発チーム)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
TIGET(チゲット)やMORE TIGET(モアチゲット)などの自社サービスや新規プロダクトの企画・開発・運用をご担当いただきます。

【エンジニア組織】
当社の開発体制は少数精鋭のためエンジニアの担当領域を細かく分けていません。フルスタックエンジニアとして、バックエンドやフロントエンドの開発からインフラ運用まで幅広くご担当いただきます。自社サービスも受託開発も原則すべてを内製化しています。

【提供できるご経験・体験】
・ソリューション提供から新規事業開発まで多種多様な案件に携われる経験
 - ex:数百万人規模のサービスの提供
・キャリアに左右されず、要件定義から開発・運用までを一気通貫に行う経験
・挑戦的な技術刷新の体験
応募資格
・grabssのミッション・ビジョン・バリューに共感できる人
・3年以上のフレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(もしくはそれに相当する成果物を提出できる方)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発の経験
・Gitを用いた開発経験
【歓迎】
・2年以上のRuby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験
・TypeScriptを使ったアプリケーション開発の実務経験
・NestJSを使ったアプリケーション開発の実務経験
・SvelteKitを使ったアプリケーション開発の実務経験
・Gitなどを用いた複数人での開発経験
想定年収
420600万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる