想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【ITを通じてすべての人がスポーツに触れる瞬間を作る】
同社は、スポーツに関するアプリ・WEB開発、コンサルティングをメインに、スポーツに特化したWEBメディアの運営、スポーツチームに対するマーケティング活動など「スポーツ×IT」に関する事業をおこなう企業です。スポーツは性別や年代を問わず体や心を豊かにしてくれるものですが、一方でスポーツをする上でさまざまな課題もあります。例えば、チームメンバー間のコミュニケーション手段や、同レベルの対戦相手を見つけること、練習や試合場所の確保、費用の管理など様々です。同社はサービスを通じて全ての人がより便利により多くスポーツができるよう支援しております。
・スポーツチームマネジメントツール「TeamHub」の開発・運営
・スポーツメディア「AZrena」の運営
・女性向けメディア「B&」の運営
同社は、スポーツに関するアプリ・WEB開発、コンサルティングをメインに、スポーツに特化したWEBメディアの運営、スポーツチームに対するマーケティング活動など「スポーツ×IT」に関する事業をおこなう企業です。スポーツは性別や年代を問わず体や心を豊かにしてくれるものですが、一方でスポーツをする上でさまざまな課題もあります。例えば、チームメンバー間のコミュニケーション手段や、同レベルの対戦相手を見つけること、練習や試合場所の確保、費用の管理など様々です。同社はサービスを通じて全ての人がより便利により多くスポーツができるよう支援しております。
・スポーツチームマネジメントツール「TeamHub」の開発・運営
・スポーツメディア「AZrena」の運営
・女性向けメディア「B&」の運営
会社特徴
【設立背景】
代表取締役を務める小泉真也氏は、富士通株式会社および富士通エフ・アイ・ピー株式会社のご出身です。グローバルビジネス開拓、法人営業(エネルギー分野)、クラウドサービスコンダクターの経験をしてきました。そんな同氏が立ち上げたのが「スポーツをしている人をもっと幸せに」をビジョンとし、「スポーツ×IT」のチカラでスポーツをする人を救い、スポーツを通じて日本の高齢化社会や子どもの運動能力の低下改善、さらには世界中の笑顔を増やすことを目指す同社です。
【スポーツのインフラを目指しております。】
同社が見据える未来は、スポーツをする上で必要不可欠なインフラになることです。現時点で既に260000チームに利用いただいております。確固たるインフラとなることを実現するべく、コアメンバーとして、古い枠組みにとらわれることなく、新たな価値や仕組みをつくっていける人材を求めています。スポーツすることの喜びを分かちあいながら、スポーツの世界をより便利に、楽しく――、そんなやりがいを感じながら、プロダクトやサービスの開発に取り組んでいきます。
【サービスを加速させるために資金調達を実施】
2016年8月に続いて2017年11月の2回で総額約1億円の資金調達を実施しました。また2019年には大型の業務提携も実施し、強固な経営基盤を築きサービス拡大の準備が整っております。今後はメインプロダクトであるチームマネジメントアプリ「TeamHub」を中心に市場を獲得していきます。
代表取締役を務める小泉真也氏は、富士通株式会社および富士通エフ・アイ・ピー株式会社のご出身です。グローバルビジネス開拓、法人営業(エネルギー分野)、クラウドサービスコンダクターの経験をしてきました。そんな同氏が立ち上げたのが「スポーツをしている人をもっと幸せに」をビジョンとし、「スポーツ×IT」のチカラでスポーツをする人を救い、スポーツを通じて日本の高齢化社会や子どもの運動能力の低下改善、さらには世界中の笑顔を増やすことを目指す同社です。
【スポーツのインフラを目指しております。】
同社が見据える未来は、スポーツをする上で必要不可欠なインフラになることです。現時点で既に260000チームに利用いただいております。確固たるインフラとなることを実現するべく、コアメンバーとして、古い枠組みにとらわれることなく、新たな価値や仕組みをつくっていける人材を求めています。スポーツすることの喜びを分かちあいながら、スポーツの世界をより便利に、楽しく――、そんなやりがいを感じながら、プロダクトやサービスの開発に取り組んでいきます。
【サービスを加速させるために資金調達を実施】
2016年8月に続いて2017年11月の2回で総額約1億円の資金調達を実施しました。また2019年には大型の業務提携も実施し、強固な経営基盤を築きサービス拡大の準備が整っております。今後はメインプロダクトであるチームマネジメントアプリ「TeamHub」を中心に市場を獲得していきます。
仕事内容
スポーツに関するアプリやWEB開発、コンサルティングをメインに事業を展開する同社は、
スポーツチームマネジメントツール「TeamHub」の開発・運営を行っています。
UI/UXリードデザイナーとして、ユーザーインタビューやユーザビリティテストによる
UX分析・調査、カスタマージャーニーやペルソナ設計によるUX設計、
サービスのブランディング設計のための市場調査や分析、
ブランディング設計に基づいたサービスロゴやサービスLPのデザイン、
UX設計からスマートフォンアプリ・WebアプリケーションのUIデザイン、
TeamHubに関わる紙媒体、PR、広告、ビジュアルコンセプトの提案やクリエイティブ制作、
後輩デザイナーのクオリティチェックや育成など、幅広い業務を担当します。
【具体的には】
・ ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストによるUX分析&調査
・ カスタマージャーニー、ペルソナ設計によるUX設計
・ サービスのブランディング設計のための市場調査や分析
・ ブランディング設計に基づいたサービスロゴやサービスLPのデザイン
・ UX設計からスマートフォンアプリ・WebアプリケーションのUIデザイン
・ TeamHubに関わる紙媒体、PR、広告
・ ビジュアルコンセプトの提案やクリエイティブ制作
・ 後輩デザイナーのクオリティチェック、育成
スポーツチームマネジメントツール「TeamHub」の開発・運営を行っています。
UI/UXリードデザイナーとして、ユーザーインタビューやユーザビリティテストによる
UX分析・調査、カスタマージャーニーやペルソナ設計によるUX設計、
サービスのブランディング設計のための市場調査や分析、
ブランディング設計に基づいたサービスロゴやサービスLPのデザイン、
UX設計からスマートフォンアプリ・WebアプリケーションのUIデザイン、
TeamHubに関わる紙媒体、PR、広告、ビジュアルコンセプトの提案やクリエイティブ制作、
後輩デザイナーのクオリティチェックや育成など、幅広い業務を担当します。
【具体的には】
・ ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストによるUX分析&調査
・ カスタマージャーニー、ペルソナ設計によるUX設計
・ サービスのブランディング設計のための市場調査や分析
・ ブランディング設計に基づいたサービスロゴやサービスLPのデザイン
・ UX設計からスマートフォンアプリ・WebアプリケーションのUIデザイン
・ TeamHubに関わる紙媒体、PR、広告
・ ビジュアルコンセプトの提案やクリエイティブ制作
・ 後輩デザイナーのクオリティチェック、育成
株式会社Link Sports募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
賞与:年2回(9月、3月)昇給:年2回(9月、3月)
応募資格
・ スマートフォンアプリのUI/UXデザイン業務経験
【歓迎】
・ バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験
・ Material Designを理解した上でデザインができる
・ アクセシビリティ・ユーザビリティ・パフォーマンスを考慮したコーディングスキル
・ Bitbucket/GitHubを利用したチームでの開発経験
・ Figmaなどのデザイン業務経験
・ データを元にしたチームでのUI改善・グロースハック経験
・ マネジメント経験のある方(マネジメントに興味がある方でも可)
【歓迎】
・ バックエンドを考慮したウェブアプリのフロントエンド実装経験
・ Material Designを理解した上でデザインができる
・ アクセシビリティ・ユーザビリティ・パフォーマンスを考慮したコーディングスキル
・ Bitbucket/GitHubを利用したチームでの開発経験
・ Figmaなどのデザイン業務経験
・ データを元にしたチームでのUI改善・グロースハック経験
・ マネジメント経験のある方(マネジメントに興味がある方でも可)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
・ 各種社会保険完備<br>・ 私服勤務可<br>・ 勉強会・交流会・その他イベントへの参加費支給<br>・ リモート勤務可
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名