想定年収
490~550万円
勤務地
東京都
事業内容
【金属資源のトレーディングを通じて世界をつなぎ、持続的な社会の発展に貢献できる環境】
金属資源全般を総合的に取り扱う、三菱商事グループの商社です。「RtM」とは Resource to Market の略称で、最良の形で「金属資源のサプライヤーとユーザーを結び付ける」ことを企業活動の根幹としています。顧客ニーズに応じて必要な金属資源を安定供給することが使命です。限りある資源を扱う上で地球環境の保全に努めつつ、持続的な社会の発展に貢献していくという思いも社名に込めています。三菱商事が世界で展開するRtM事業(金属資源トレーディング)の日本市場における拠点として、事業を統括するシンガポールのRtMIと連携し、「グローバル」に事業を展開しています。
【事業内容】
三菱商事100%出資の金属専門商社です。
・鉄鋼原料本部
・一般炭本部
・レアメタル・合金鉄本部
・アルミ本部
・ベースメタル・貴金属本部
金属資源全般を総合的に取り扱う、三菱商事グループの商社です。「RtM」とは Resource to Market の略称で、最良の形で「金属資源のサプライヤーとユーザーを結び付ける」ことを企業活動の根幹としています。顧客ニーズに応じて必要な金属資源を安定供給することが使命です。限りある資源を扱う上で地球環境の保全に努めつつ、持続的な社会の発展に貢献していくという思いも社名に込めています。三菱商事が世界で展開するRtM事業(金属資源トレーディング)の日本市場における拠点として、事業を統括するシンガポールのRtMIと連携し、「グローバル」に事業を展開しています。
【事業内容】
三菱商事100%出資の金属専門商社です。
・鉄鋼原料本部
・一般炭本部
・レアメタル・合金鉄本部
・アルミ本部
・ベースメタル・貴金属本部
会社特徴
【会社特徴】
同社は大手総合商社グループの中で、アルミ・銅・貴金属、レアメタル、鉄鉱石・ニッケル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。グローバルにトレーディングを展開することで、時間と空間のギャップを埋める質の高い機能を提供し、顧客やビジネスパートナーが必要とする金属資源・素材の安定供給を果たし、社会の発展に貢献してゆくことを使命としております。ステークホルダー・社会のニーズを敏感にとらえ、不断の努力と工夫を重ねて、金属資源トレーディングの分野でさらなる「付加価値」を提供しお客様の信頼と満足を得られるよう努めております。
【貴金属事業について】
貴金属(金・銀・プラチナ・パラジウム等)は、自動車の排ガス浄化触媒、燃料電池の電極触媒、太陽光パネル表面の電極等に用いられており、環境保全、脱炭素、再生可能エネルギーの利用促進といった社会課題の解決に必要不可欠な金属資源です。ハードディスクの磁気ディスクにも用いられており、AI/IoT/5G 等を通じて大量のデータが処理される第 4 次産業革命をも支えています。同社ではそうした貴金属の地金・半製品のトレーディングを手掛けており、貴重な資源の安定供給や取引先へのサービス提供を通じて、自然環境保全と社会の持続的な発展に貢献しております。弊社貴金属事業は業界内でも独自の強みを持った、資源卸売におけるリーディングカンパニーです。その業界屈指の貿易と金融のノウハウを最大限に活用し、グローバルにビジネス展開しております。
同社は大手総合商社グループの中で、アルミ・銅・貴金属、レアメタル、鉄鉱石・ニッケル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。グローバルにトレーディングを展開することで、時間と空間のギャップを埋める質の高い機能を提供し、顧客やビジネスパートナーが必要とする金属資源・素材の安定供給を果たし、社会の発展に貢献してゆくことを使命としております。ステークホルダー・社会のニーズを敏感にとらえ、不断の努力と工夫を重ねて、金属資源トレーディングの分野でさらなる「付加価値」を提供しお客様の信頼と満足を得られるよう努めております。
【貴金属事業について】
貴金属(金・銀・プラチナ・パラジウム等)は、自動車の排ガス浄化触媒、燃料電池の電極触媒、太陽光パネル表面の電極等に用いられており、環境保全、脱炭素、再生可能エネルギーの利用促進といった社会課題の解決に必要不可欠な金属資源です。ハードディスクの磁気ディスクにも用いられており、AI/IoT/5G 等を通じて大量のデータが処理される第 4 次産業革命をも支えています。同社ではそうした貴金属の地金・半製品のトレーディングを手掛けており、貴重な資源の安定供給や取引先へのサービス提供を通じて、自然環境保全と社会の持続的な発展に貢献しております。弊社貴金属事業は業界内でも独自の強みを持った、資源卸売におけるリーディングカンパニーです。その業界屈指の貿易と金融のノウハウを最大限に活用し、グローバルにビジネス展開しております。
仕事内容
DX推進室のコアメンバーとして企画・開発・UI/UX向上に携わって頂く人材を募っています。マネジメント、営業部局、間接部門、開発ベンダーと一緒になってプロジェクトを推進して頂きます。また、全社横断的な情報化を担う情報システム部の業務も担って頂きます。リモートワークの為の環境整備、業務のデジタル化が急速に進展しており、情報システム部の役割は重きを増しています。情報システム部のコアメンバーとして、営業部のデジタル化支援、外部ベンダーのマネジメントを推進して頂きます。
【具体的には】
業務の代表例は以下の通りです。
(1)取り扱っている金属資源の脱炭素・トレーサビリティに取り組んでいます。今後、顧客や営業部の意見を取り入れながら企画を具体化し、システムの開発を進める予定です。企画の初期段階からプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
(2)貿易実務のデジタル化、標準化、効率化を目指したシステムを開発しています。複数の営業部局への導入が決まっており、対象部署も拡大予定です。このシステムの開発に際し、プロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
(3)社内業務のデジタル化、標準化、効率化するシステムを開発して運用を開始しています。今後、ユーザーの要望を取り入れながら、UI/UXの向上を継続的に実施します。このシステムのUI/UX向上に携わって頂きます。
(4)営業部局におけるシステム構築のインフラ支援、全社システム構築、クラウドサービス導入のプロジェクトマネジメント(企画、構築、保守運用、ベンダーコントロール等)に携わって頂きます。
これらは一部であり、必要性に応じて新たな取り組みが開始される場合は企画段階から携わって頂きます。
【具体的には】
業務の代表例は以下の通りです。
(1)取り扱っている金属資源の脱炭素・トレーサビリティに取り組んでいます。今後、顧客や営業部の意見を取り入れながら企画を具体化し、システムの開発を進める予定です。企画の初期段階からプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
(2)貿易実務のデジタル化、標準化、効率化を目指したシステムを開発しています。複数の営業部局への導入が決まっており、対象部署も拡大予定です。このシステムの開発に際し、プロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
(3)社内業務のデジタル化、標準化、効率化するシステムを開発して運用を開始しています。今後、ユーザーの要望を取り入れながら、UI/UXの向上を継続的に実施します。このシステムのUI/UX向上に携わって頂きます。
(4)営業部局におけるシステム構築のインフラ支援、全社システム構築、クラウドサービス導入のプロジェクトマネジメント(企画、構築、保守運用、ベンダーコントロール等)に携わって頂きます。
これらは一部であり、必要性に応じて新たな取り組みが開始される場合は企画段階から携わって頂きます。
三菱商事RtMジャパン株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区丸の内
応募資格
・ソリューション開発Project Manager、もしくはProject Leader経験。
【歓迎】
・デジタルによる事業変革に関わった経験がある。
・業務のデジタル化によるインフラ整備、最新のデジタル技術の関わった経験がある。
・導入したシステムをユーザーの要望を取り入れながら機能の向上に関わった経験がある。
・商社で勤務した経験がある。
【歓迎】
・デジタルによる事業変革に関わった経験がある。
・業務のデジタル化によるインフラ整備、最新のデジタル技術の関わった経験がある。
・導入したシステムをユーザーの要望を取り入れながら機能の向上に関わった経験がある。
・商社で勤務した経験がある。
勤務時間詳細
就業時間:9:15~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
寮・社宅制度あり
寮・社宅制度あり
採用人数
若干名