アイディア株式会社

求人掲載中 Geeklyエージェント決定実績あり
自動車・モビリティIoT
該当件数:68
正社員

アイディア株式会社

プリセールス・セールスエンジニア

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
営業をサポートする範囲に留まらず、裁量権を持って活動していただきます。
アイディアのプラットフォームの特徴を理解し、顧客の具体的な業務・経営・技術的課題に対するソリューションとしてまとめ、提案から開発の管理、導入、その後の運用までを一気通貫して主体的に推進することを求めます。
また、クライアントの事業理解に努め、ゆくゆくは業界の潜在的ニーズを横断的に満たすサービスを企画立案することを期待します。

【具体的な業務内容】
・営業やコンサルタントと連携しながらの、顧客との折衝
・顧客課題に対するソリューション立案・合意形成
・要件定義から設計・開発・テスト・導入・運用までの推進
・計画・工数管理・進捗レポート
・ドキュメント作成

【魅力】
クライアントの具体的な課題に対して、裁量権を持ってソリューションを組み上げ、導入・運用を通じて、効果を体感することができます。
アイディアの中で、自身の業務の手応えを最も感じられるポジションの一つです。
応募資格
■プリセールスSE / セールスエンジニアの経験 5年以上
■開発プロジェクトマネジメント経験 1年程度
■担当プロジェクトに対するオーナーシップ

【歓迎】
■業務システムの要件定義あるいはコンサルティングの経験
■ソリューションビジネスの経験
■新規案件獲得の経験
■アップセルの経験
想定年収
1,1001,800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

UXディレクター

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・顧客の課題およびニーズヒアリング
・ワイヤーフレーム/プロトタイプを使った顧客提案、折衝
・デザイン(UI/UX)設計/実装
・UXチームの構築

【ミッション】
アイディアは、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階 (ミドルステージ) のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea (アイシア) を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。
UXディレクターは、営業/コンサルチームと連携し、UXの観点での課題解決がミッションとなります。
DXを推進する上で、デザイン領域が重要視されるため、顧客からのヒアリングや提案、実装プランも含めた役割を担います。

【魅力】
海事産業は聞き慣れない産業かもしれませんが、スケールが大きく社会性の高い産業の1つです。
この海事産業でもDXを活用した取り組みが活発になりつつあり、同社はIT企業として顧客のDXを支援しています。
UXディレクターはこの活動の中核であり、業界の発展に向けた貴重な経験が積めます。
応募資格
・デザインプロセスにおけるUXデザインのご経験3年
・顧客からの課題/ニーズヒアリング、折衝、提案のご経験3年

【歓迎】
・Figmaの使用のご経験
・業務システムのデザイン制作のご経験
・デザインの実装に向けた開発者との連携
・チームをリードするプロジェクトマネジメントのご経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

アイディア株式会社

プロジェクトマネージャー

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
海事産業を支える大規模プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の導入/機能追加開発プロジェクトにおけるマネージメント業務

<「Aisea(アイシア)」とは>
「Aisea」は、電話やFAXなどアナログな業務体系が多く残っている、海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。
代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他にも船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。

【具体的には】
?導入先クライアント対応(要求のヒアリング・整理)から社内開発部門への落とし込み
?開発要件定義、開発進捗管理、開発リスク管理

ヒアリングを通して、顧客が抱えている悩みや不安を理解するところからスタート。ただ「Aisea」の導入を促すのではなく、顧客の課題を「Aisea」を活用してどう改善するのかを提案していきます。
柔軟性や共感力を持ちながら、課題解決をするために考えぬく姿勢で取り組んでいってください。

逆に顧客ビジネスの理解を深めた中で得た気づきを「Aisea」の改善に活用することもあります。両輪のバランスを取った開発に落とし込む要件定義が必要です。
応募資格
■プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
※5〜10名規模のプロジェクトのご経験があると尚可
■システム全体設計の経験
■システム/プログラムの知識、理解
■クラウドサービスの知識、理解

【歓迎】
■アジャイル開発経験
■エンジニア実務経験(フロントエンド・バックエンド等は問わず)
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

バックエンドエンジニア/メンバー

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・Aiseaプラットフォームの構築
【具体的には】
・Springbootを活用したWebアプリケーション開発
・BigQueryを活用したデータ分析基盤の構築
・Google Cloud PlatformでのKuberatesを活用した開発
・サーバレスなシステム開発

【開発環境】
言語/フレームワーク
┗バックエンド:Java(SpringBoot)、Kotlin、nodejs、Python3、C#
┗フロントエンド:JavaScript(Vue.js/TypeScript)、Flutter3
┗モバイル:Dart(Flutter3)、Swift、Kotlin
┗組み込みコンソール:Qt、Dart(Flutter3)
データベース:MySQL、ClickHouse、Redis
分散メッセージング:Apache Kafka、Apache Flink、Kafka Connect
分析:Grafana、Looker Studio
AI:Transformer、VertexAI
インフラ:GCP、AWS
環境構築:Kubernetes、Prometheus、Docker、Terraform、Ansible
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Jira、Confluence、Office365
情報共有ツール:Slack、Teams
応募資格
・Javaの開発経験(3年間)
・Webフレームワーク(Springboot等)を活用した開発(3年間)

【歓迎】
・クラウド環境での開発経験
 例)AWSであれば、SQS、Kinesis、Lambda、API Gateway、Cognito等を使用した開発経験
・システムアーキテクトの経験
・Springbootの経験(1年間)
・ソフトウェア、アプリ、ネットワーク、セキュリティシステムなどの構築・運用経験
・ビルドツール(ant/maven/gradle) の活用経験
・CI(Jenkins/Circle CI)ツールの運用構築
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

Java/PHPエンジニア

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
お客様の要望に応えた自社のAiseaサービス企画・開発を目指して、システム企画段階から関わり、BtoB向け案件を中心にシステム構築(要件定義・設計・開発)上流工程に携わります。
SIプロジェクトにおいて最も重要な領域のため、プレイヤーとしての働きだけに留まらず、提案・ソリューショニング段階においても技術的側面から貢献する事が可能です。
既存システムのデジタライゼーション・ディレクションやサービス開発など、
クライアントそのものを支える力となるポジションです。
※業務の変更の範囲について、詳細は面談時にお伝えします。

<「Aisea」とは>
「Aisea」は、アナログな業務体系が多く残っている海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。
代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他に船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。

【開発環境】
・言語:Java、Flutter、Kotlin、Spring boot、
    Javascript※ECMAScript8(ECMAScript2017)
・OS:Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
・インフラ基盤:GCP、AWS
応募資格
・Java経験5年以上
・Flutter経験5年以上
・要求を言語化できるコミュニケーションスキル
・顧客折衝の経験
・ATDDでの開発経験

【歓迎】
・SI業界の経験
・顧客の課題を把握し、開発する
・要件定義・設計フェーズでの実務経験
・自社開発アプリのプラットフォームの開発/運用業務の経験
・日商簿記3級以上 (あるいは経理・会計の知識・経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

ITコンサルタント

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・Aisea(アイシア)プラットフォームを活用した企画・立案の策定
・パートナーシップの構築
・業界のペインポイントの調査
・シード段階のアイディアや技術から、現実的かつ収益性のあるグランドデザインの立案
・パートナーシップの構築、関係省庁・業界団体とのネゴシエーションとロビー活動
・プロジェクトを通じて指針となる基幹提案書の作成
・CxOレベルの決裁権者への提案・合意形成

<「Aisea」とは>
「Aisea」は、アナログな業務体系が多く残っている海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。
代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他に船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。
応募資格
・ドキュメント作成(PPT・EXCEL・WORD)
・プレゼンテーション能力
・市場調査のノウハウ
・人脈構築(パートナーシップの形成)の経験
・経営目線での課題解決能力
・強いオーナーシップと未経験の状況・環境で次の一手を見つけつづける推進力

【歓迎】
・新規事業の構想、立上げ、実行という一連の経験
・テクノロジー部門の観点で、経営層・事業に対して企画・提案型の業務を行った経験
・アーキテクチャに関する知見・実装経験(クラウド、データアーキテクチャ 等)
・データサイエンスやアナリティクスに関する経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

GUIデザイナー/デザインエンジニア

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社が開発する、舶用機器のコンソールデザインをお願いします。

▼具体的には…
■舶用機器コンソール画面のGUI/HMIのデザイン
■インターフェース上で表現されるアニメーションや視覚効果のデザイン
■操船者へのヒアリングと、デザイン開発への落とし込み

<同社の主力プロダクト「Aisea(アイシア)」について>
「Aisea」は、海運・港湾・レジャーなど海に関するあらゆる情報を集約するAiseaプラットフォーム(自社開発)を母体とする、様々な業態、エンドユーザーへ向けて開発している自社プロダクトの総称です。
★「Aisea(アイシア)」詳細はこちら→https://aisea.net

※Aisea(アイシア)のプロダクト種別
Webベース/アプリ系/組み込み系

【使用ツール】
■Figma
■Protopie
■Qt Design Studio
■AfterEffect
応募資格
下記いずれかのデザインツールの使用経験がある方(1年以上)
<組み込み系のデザインツール>
■Qt Design Studio
■After Effects
■Candera CGI Studio UI Conductor
■Flutter Studio

【歓迎】
■GUIのインタラクションやアニメーションに関する知識
■データビジュアライゼーションに関する知識
■3Dグラフィックスに関する知識
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

バックエンドエンジニア(リーダー)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
海事産業向けプラットフォーム「Aisea(アイシア)」の開発・運用・構築

【具体的には】
・Spring Bootを活用したWebアプリケーション開発
・自社製IoT製品と連携したデータ分析基盤の構築
・サーバレスサービスを活用したモバイル基盤設計

自社サービス開発/プライム案件なので、直接交渉ができ、スピード感をもちながら上流工程の経験を積むことができます。
社長が港湾事業会社の代表も務めており、船を使った実証実験/船長など利用者の意見を直接聞ける環境が整っており、PDCAサイクルを回すスピードは早いです。
また、CTO直轄のポジションのため決裁が早いことも特徴です。

【開発環境】
・言語・フレームワーク:Java/Spring Boot、iOS/Swift、Vue.js、JavaScript ※ECMAScript8(ECMAScript2017)
・OS:Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
・インフラ基盤:GCP、AWS
・コミュニケーションツール:Slack

応募資格
・Java開発経験1年以上/別言語経験が5年以上
(エンジニア経験は3年以上)
・Spring/SpringBootスキルあり
・チームリーダー経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダーのご経験
・システムアーキテクトのご経験
・Spring Bootの経験(1年程度)
・ソフトウェア、アプリ、ネットワーク、セキュリティシステムなどの構築・運用経験
・ビルドツール(ant/maven/gradle) の活用経験
・CI(Jenkins/Circle CI)ツールの運用構築
想定年収
800960万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

【ポートフォリオ必須】動画編集

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
自社開発システム「Aisea」と会社の魅力を伝える動画コンテンツの編集・アップロードをお任せいたします。YouTubeにコンテンツをアップするときに必要な効果的なサムネイルのデザインもお願いします。また各種SNS用の縦型動画編集にも携わっていただきます。

【具体的には】
・2週に1〜2度程度YouTubeにアップする動画の編集
・自社SNSに掲載するショート動画の編集と更新
・YouTubeコンテンツの魅力が伝わるサムネイル制作
応募資格
※ポートフォリオ必ず提出お願いいたします。

・動画編集の経験2年以上
・Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsなどの編集ソフトウェアの知識
・細部へのこだわりを持てるスキル
・YouTubeコンテンツの魅力が伝わるサムネイル制作

【歓迎】
・Webページ制作またはデザインに関する経験
・PPTや、DTP、印刷物の制作、またはその業務におけるデザイン経験ケーション能力
・コンテンツ制作の企画制作に興味がある方
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

プロジェクトマネージャー(海運業界のDX)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社開発アプリ「Aisea(アイシア)」導入/機能追加開発プロジェクトマネージメント業務。
?対導入先クライアント対応(要求ヒヤリング・整理)から社内開発部門への落とし込み
?開発要件定義、開発進捗管理、開発部門の技術フォロー

★サービス情報: https://aisea.net/
海上において、他船の状況、危険領域などの情報をリアルタイムで可視化するアプリで、既にAisea一般版、PRO版がリリース済みです。

【開発環境】
■言語…Java、Swift、Kotlin、Javascript※ECMAScript8(ECMAScript2017)
■フレームワーク…spring boot、vue.js
■OS…Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
■インフラ基盤…GCP、AWS
応募資格
※顔写真付きの履歴書が必須となります

■プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
※5~10名規模のプロジェクトのご経験があると尚可
■システム全体設計の経験
■システム/プログラムの知識、理解
■クラウドサービスの知識、理解
【歓迎】
■エンジニア実務経験(フロントエンド・バックエンド等は問わず)
想定年収
450960万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

バックエンドエンジニア/リーダー

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・自社開発アプリ「Aisea(アイシア)」の母体となるデータプラットフォームの開発/運用
・海事産業の課題解決(人手不足、デジタル化、効率化など)をお客様と共に解決する開発
・航海計器、機関(エンジン、センサー)など様々な船舶備え付け機器とのIOT連携開発
・船舶/陸上リアルタイム通信エンジンの設計・開発
・Springbootを活用したWebアプリケーション開発
・BigQueryを活用したデータ分析基盤の構築
・Google Cloud PlatformでのKuberates上で開発
・サーバレスを活用した開発
・チームの進捗管理
・PMとのスケジュール、要件折衝
・チームメンバーの教育
応募資格
・Javaの開発経験(3年以上)
・Webフレームワークを活用した開発(3年以上)
・チームリード経験(1年以上)

【歓迎】
・Spring bootの使用経験
・要件定義・設計フェーズでの実務経験
・クラウドサービスを活用した開発経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

iOSエンジニア/メンバー

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
リリース済みiOS向けアプリ(法人向けおよび、レジャー向け)の新機能開発や機能改修をお願いします。
また、新サービスへ向けた研究開発もお願いします。


現在、法人向けとレジャー向けの2本のアプリを保守運用・更新しています。
法人向けアプリの改修がメインで、営業担当・PM・アプリエンジニアのチームで運用中です。
API開発を依頼するために、サーバサイドエンジニアと綿密なやり取りをしたり、UX/UIデザイナーと共に細部のデザインをしていただいたりと、他エンジニアとも関わり合いながら共創していってください。


【開発環境】
■アプリ:Swift/Flutter
■OS:iOS
■インフラ基盤:GCP、AWS
応募資格
【必須】
SwiftによるiOSアプリ開発経験1年以上
※実務経験がなくても、ご自分で開発された経験があれば歓迎します

【歓迎】
・企画からリリースまでの一貫した業務経験
・モックを用いたプロトタイピング開発経験
・mBaaS(Firebaseなど)を用いた開発経験
・Android/Flutterアプリ開発経験
・マルチプラットフォーム開発経験
想定年収
460960万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

アプリエンジニア(メンバー)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
リリース済みアプリ(法人向けおよび、レジャー向け)の新機能開発や機能改修をお願いします。
また、新サービスへ向けた研究開発もお願いします。
※「Aisea(アイシア)」詳細はこちら→https://aisea.net

現在、法人向けとレジャー向けの2本のアプリを保守運用・更新しています。
法人向けアプリの改修がメインで、営業担当・PM・アプリエンジニアのチームで運用中です。
API開発を依頼するために、サーバサイドエンジニアと綿密なやり取りをしたり、UX/UIデザイナーと共に細部のデザインをしていただいたりと、他エンジニアとも関わり合いながら共創していってください。

【開発環境】
言語:Dart(Flutter3)、Swift、挑戦したい人歓迎 Kotlin、Qt
OS:iOS
インフラ基盤:GCP、AWS
データベース:MySQL、BigQuery、Redis、InfluxDB
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Jira、Confluence、Office365
情報共有ツール:Slack、Teams
応募資格
■SwiftもしくはFlutterでの開発経験(1年以上)

【歓迎】
■UIデザイン/色彩に関する知識がある方
■チームリードのご経験 
■人に何か教えることが好きな方
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

アプリエンジニア(リーダー候補)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
リリース済みアプリ(法人向けおよび、レジャー向け)の新機能開発や機能改修をお願いします。
また、新サービスへ向けた研究開発もお願いします。
※「Aisea(アイシア)」詳細はこちら→https://aisea.net

現在、法人向けとレジャー向けの2本のアプリを保守運用・更新しています。
法人向けアプリの改修がメインで、営業担当・PM・アプリエンジニアのチームで運用中です。
API開発を依頼するために、サーバサイドエンジニアと綿密なやり取りをしたり、UX/UIデザイナーと共に細部のデザインをしていただいたりと、他エンジニアとも関わり合いながら共創していってください。

【開発環境】
言語:Dart(Flutter3)、Swift、挑戦したい人歓迎 Kotlin、 Qt
OS:iOS
インフラ基盤:GCP、AWS
データベース:MySQL、 BigQuery、 Redis、 InfluxDB
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Jira、 Confluence、 Office365
情報共有ツール:Slack、 Teams
応募資格
■SwiftもしくはFlutterでの開発経験(1年以上)
■チームリードのご経験

【歓迎】
■UIデザイン/色彩に関する知識がある方
想定年収
600960万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

IoTエンジニア【自社開発Iot機器の開発・改善・Python/C言語の経験歓迎】

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
自社開発IoT機器「AgentUnit(エージェントユニット)」の開発・改善をお任せします。

「AgentUnit」は船舶に設置し、舶用機器やセンサー、エンジンの稼働状況など船のありとあらゆるデータを集めて「Aisea」のプラットフォームに接続するプロダクト。
双方向通信とエッジコンピューティングを兼ね備えた次世代型VDR(データ収集装置)です。
船上の電子機器と接続できるだけでなく、制御も可能で「船舶のデジタル化」に用います。
類似品としては、部分的な機能を備えたものはありますが、諸機能をユニットにした製品はほかにない唯一無二の製品です。

【具体的には】
・日常的なメンテナンスがなくても継続的に運用できるシステムの設計
・狭帯域・不安定な回線でも、遠隔メンテナンスできるシステムの設計
・低性能なCPU向けの設計
・通信量を意識したシステム設計

入社後は、まずPythonでコードを書くところからスタート。
業務に慣れてきたら、実際に船上から得られたデータを送る業務を経て、ゆくゆくはクラウド側に仕事の範囲を広げていっていただきたいと考えています。
実際に乗船して、配線作業などの製品の設置業務を行うこともあります。
現場の声を実際に聞きながら取り組める環境ですよ。
応募資格
・Python3の実務経験1年以上
・C/C++の知識・経験があれば尚可
・Python3もしくはC/C++で、以下いずれかの経験のある方
 ・TCP/UDP通信処理
 ・シリアル通信処理
 ・BLE通信処理
 ・オフライン期間を挟んだ非同期通信
 ※また、これらの処理についてしっかりとエラーハンドリングができる方

【歓迎】
以下、比較的新しい領域の知識がある方
・Google Cloud SDK  ・MQTT  ・AWS Kinesis
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

テクノロジーコンサルタント(マネージャー候補)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
ヒアリングをもとに、システムを使った業務改善の提案をお願いします。
ゼロベースでお客様の「こんなことをしたい」というスケールの大きい課題や要望に応えていってください。
要件定義から導入まで、お客様に寄り添って課題解決に導いていただきたいと考えています。
当ポジションでは大型プロジェクトに携わっていただきます。
規模感が大きく、やりがいのある仕事ですよ。

【具体的には】
・技術的な知識を活用した課題解決策の提案
・クライアント役員や技術担当者との折衝
・事業戦略と整合したテクノロジー戦略の策定
・戦略の実行と実行結果の戦略支援

<導入例>
・海運会社での船舶の位置把握や積荷の状態、機関データのデジタル可視化と船〜陸間の情報即時共有化を実現
(ヒューマンエラー抑止、連絡漏れ/遅れリスク回避)
・海上船舶〜港湾管制事務所との連絡をリアルタイム表示画面連携で改善
(電話/FAX/回覧ハンコ/ホワイトボード手書きスタイル脱却と土日出社の削減)
・他、海事産業のビッグデータとデータプラットフォームを活用したビジネスプロジェクトの推進
・自律航行船開発を初めとした、大規模プロジェクトの提案、進行
・大規模プロジェクトに関わる外部ステークホルダーとの調整およびリード 等
応募資格
・SIer業界でのコンサルティング業務経験3年以上
・国内外コンサルティングファーム勤務経験
・ITコンサルタント経験
・企画・資料作成・プレゼンテーションスキル

【歓迎】
・複数のステークホルダーが存在する協業案件のリード経験
・ジョイントベンチャー統括ポジションでのプロジェクト推進の経験
・対経営層営業経験
・SaaS営業経験
・事業企画経験
想定年収
9001,200万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

フロントエンドエンジニア/リーダー

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
業績好調のため、『Aisea PRO』『Aisea Crew』『Aisea Constr.』『Aisea』をはじめとする既存サービスのさらなる発展と、新規プロジェクト強化のため、プロジェクトをリードするエンジニアを積極採用します。

<「Aisea(アイシア)」とは>
「Aisea」は、海運・港湾・レジャーなど海に関するあらゆる情報を集約するAiseaプラットフォーム(自社開発)を母体とする、様々な業態、エンドユーザーへ向けて開発している自社プロダクトの総称です。
※「Aisea(アイシア)」詳細はこちら→https://aisea.net

【具体的な業務内容】
ご経験や希望に合わせて下記の業務をお任せします。

・プロジェクトの作業内容・責任範囲の明確化
・リソースのアサイン
・メンバーの作業進捗・スケジュール
・Webシステムの設計・実装・検証・運用
・データベース設計、構築、運用保守  
・UX/UIの案出し(デザイナーと相談しながら)
・効率的に開発・運用できるシステムの構築
応募資格
・HTML5、CSS、JavaScript(ES6)の実務経験1年以上
・React、Angular2、Vueのいずれかの実務経験1年以上
・チームリード(2〜3名前後)経験1年以上

【歓迎】
・GooglMapやMapBoxを利用した開発経験(地理空間データ、位置情報ハッシュ文字列)
・動画配信サービスの開発経験(HLS、 MPEG-DASH、 WebRTCなどの基礎知識がある方)
・Vue、 Vuex実務経験(1年以上)
・Firebaseの何かサービスを触ったことがある
・Python、Flutterでの開発経験
想定年収
550700万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

フロントエンジニア(Vue/React/Angular)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・陸上管理者向けAisea管理Webフロントエンドの開発

【具体的には】
・mBaaS (FireBase) を活用したリアルタイム処理
・Vue.js、VueXでのWeb開発
・RESTful API経由でデータ取得
・html/cssのコーディング(デザインはデザイナーが実施)
・Bootstrapを使用したレスポンシブ対応

【チームメンバーはこんなこともやっています】
・WebSQLを活用したオフライン処理の実装
・GoogleMap等を使った地理空間データ/位置情報ハッシュ文字列を利用する開発
・動画配信機能の開発(HLS/MPEG-DASH/WebRTC)

【仕事の魅力】
・国内輸送の44%、海外輸送の90%以上を担う海運業界で起きているDXの最先端に立って、イノベーションを牽引できます。
・株式公開(IPO)を目指すベンチャーならではのダイナミックな現場を味わえます。
・能力に合わせて、担当範囲や裁量権を広く取ることができます。

【社内の雰囲気】
・ソーシャルゲーム業界出身のフルスタックエンジニアであるCTOを始め、エンジニア全員が専門を持ちながらも広い範囲で活躍しています。
・ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、半数が小型船舶免許を会社からの補助を受けて取得、操船者の視点を持ってサービス開発、販売に当たっています。
応募資格
※顔写真付きの履歴書が必須となります

・React、Angular2、Vueのいずれかの実務経験(3年間)
・HTML5、CSS、JavaScript(ES6)の実務経験(3年間)

【歓迎】
・GooglMapやMapBoxを利用した開発経験(地理空間データ、位置情報ハッシュ文字列)
・動画配信サービスの開発経験(HLS、MPEG-DASH、WebRTCなどの基礎知識がある方)
・Vue、Vuex実務経験1年以上
・チームリードの経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

バックエンドエンジニア(リーダー)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
海事産業向けプラットフォーム「Aisea(アイシア)」の開発・運用・構築

【具体的には】
・Spring Bootを活用したWebアプリケーション開発
・自社製IoT製品と連携したデータ分析基盤の構築
・サーバレスサービスを活用したモバイル基盤設計

自社サービス開発/プライム案件なので、直接交渉ができ、スピード感をもちながら上流工程の経験を積むことができます。
社長が港湾事業会社の代表も務めており、船を使った実証実験/船長など利用者の意見を直接聞ける環境が整っており、PDCAサイクルを回すスピードは早いです。
また、CTO直轄のポジションのため決裁が早いことも特徴です。

【開発環境】
・言語・フレームワーク:Java/Spring Boot、iOS/Swift、Vue.js、JavaScript ※ECMAScript8(ECMAScript2017)
・OS:Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
・インフラ基盤:GCP、AWS
・コミュニケーションツール:Slack

応募資格
・Java開発経験1年以上/別言語経験が5年以上
(エンジニア経験は3年以上)
・Spring/SpringBootスキルあり
・チームリーダー経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダーのご経験
・システムアーキテクトのご経験
・Spring Bootの経験(1年程度)
・ソフトウェア、アプリ、ネットワーク、セキュリティシステムなどの構築・運用経験
・ビルドツール(ant/maven/gradle) の活用経験
・CI(Jenkins/Circle CI)ツールの運用構築
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

情報システム(リーダー候補)

仕事内容
情報システム部⾨の運営全般をお願いします。
社内システム環境の整理・改善提案から実装・運用まで、幅広くリードしていただきたいと考えています。

【具体的には】
・社内ネットワークの運用
・社内で追加導入するツールの企画・選定・導入・運用
・導入済みのツールの運用改善施策の立案・導入・運用
・各種監査対応やアカウントの棚卸し作業手順の整理とその改善
・ライセンス管理・資産管理
・社内ヘルプデスク運用とその改善
※他、ご経験・スキル・ご希望に合わせて適宜仕事をお任せします。

同社が提供している、海・船の業界向けDXプラットフォームサービス「Aisea」は現在普及フェーズにあり、このエキサイティングなタイミングで参加していただくことで、同社の一員としてやりがいや楽しさを感じていただけると思います。

<「Aisea(アイシア)」とは>
「Aisea」は、海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。
代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他にも船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。
※「Aisea(アイシア)」詳細はこちら→https://aisea.net
応募資格
・事業会社の情報システム部⾨の実務経験(4年以上)
・社内ネットワーク・社内ネットワークサーバーの構築経験
・社内ネットワークのセキュリティ対策に関わった経験
・IT機器の運用経験
・ヘルプデスク経験

【歓迎】
・何らかのシステム導入を主導した経験
・ライセンス管理の経験
・Web開発経験
・リーダーあるいはマネジメント経験のある方(4〜5名程度)
想定年収
450650万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

UXディレクター

仕事内容
同社は、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階 (ミドルステージ) のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea (アイシア) を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。
UXディレクターは、営業/コンサルチームと連携し、UXの観点での課題解決がミッションとなります。
DXを推進する上で、デザイン領域が重要視されるため、顧客からのヒアリングや提案、実装プランも含めた役割を担います。

【具体的には】
・顧客の課題およびニーズヒアリング
・ワイヤーフレーム/プロトタイプを使った顧客提案、折衝
・デザイン(UI/UX)設計/実装
・UXチームの構築

【魅力】
海事産業は聞き慣れない産業かもしれませんが、スケールが大きく社会性の高い産業の1つです。
この海事産業でもDXを活用した取り組みが活発になりつつあり、弊社はIT企業として顧客のDXを支援しています。
UXディレクターはこの活動の中核であり、業界の発展に向けた貴重な経験が積めます。
応募資格
・デザインプロセスにおけるUXデザインのご経験5年
・UIデザインの知識とデザイン制作のご経験5年
・顧客からの課題/ニーズヒアリング、折衝、提案のご経験3年

【歓迎】
・Figmaの使用のご経験
・業務システムのデザイン制作のご経験
・デザインの実装に向けた開発者との連携
・チームをリードするプロジェクトマネジメントのご経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
正社員

アイディア株式会社

バックエンドエンジニア/メンバー

仕事内容
Aiseaプラットフォームの構築

【具体的には】
・Springbootを活用したWebアプリケーション開発
・BigQueryを活用したデータ分析基盤の構築
・Google Cloud PlatformでのKuberatesを活用した開発
・サーバレスなシステム開発

【チームメンバーはこんなこともやっています】
・GCP Memory Storeを活用したビッグデータの重複排除処理

【仕事の魅力】
・国内輸送の44%、海外輸送の90%以上を担う海運業界で起きているDXの最先端に立って、イノベーションを牽引できます。
・株式公開(IPO)を目指すベンチャーならではのダイナミックな現場を味わえます。
・能力に合わせて、担当範囲や裁量権を広く取ることができます。

【社内の雰囲気】
・ソーシャルゲーム業界出身のフルスタックエンジニアであるCTOを始め、エンジニア全員が専門を持ちながらも広い範囲で活躍しています。
・ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、半数が小型船舶免許を会社からの補助を受けて取得、操船者の視点を持ってサービス開発、販売に当たっています。
応募資格
・Javaの開発経験(3年間)
・Webフレームワーク(Springboot等)を活用した開発(3年間)

【歓迎】
・クラウド環境での開発経験
 例)AWSであれば、SQS、Kinesis、Lambda、API Gateway、Cognito等を使用した開発経験
・システムアーキテクトの経験
・Springbootの経験(1年間)
・ソフトウェア、アプリ、ネットワーク、セキュリティシステムなどの構築・運用経験
・ビルドツール(ant/maven/gradle) の活用経験
・CI(Jenkins/Circle CI)ツールの運用構築
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

Java/PHPミドルエンジニア

仕事内容
同社は、IT 技術を通じて海運業や港湾工事業はじめ、造船業・舶用機器メーカー、保険業といったあらゆるレイヤーの企業様を支援し、海事産業のDX を推進しています。
同社製品は、もともと北海道の港湾事業会社の業務効率や安全航行を目的として作られたものでしたが、その有用性が国土交通省の目に留まったことを機に、世界への普及を目指し2017 年に創業しました。
現在は、顧客のニーズを叶える形で進化を続け、内航海運の運行管理業務、港湾工事の現場業務を中心に活用の場が拡げ、2020 年からは自律航行船の実用化に向けた研究開発に取り組み、業界の技術革新に貢献しています。

<「Aisea」とは>
「Aisea」は、アナログな業務体系が多く残っている海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。
代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他に船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。

【具体的には】
お客様の要望に応えた自社のAiseaサービス企画・開発を目指して、システム企画段階から関わり、BtoB向け案件を中心にシステム構築(要件定義・設計・開発)上流工程に携わります。
SIプロジェクトにおいて最も重要な領域のため、プレイヤーとしての働きだけに留まらず、提案・ソリューショニング段階においても技術的側面から貢献する事が可能です。
既存システムのでデジタライゼーション・ディレクションやサービス開発など、クライアントそのものを支える力となるポジションです。
応募資格
・Java/PHP経験5年以上
・SI業界の経験
・要求を言語化できるコミュニケーションスキル
・顧客折衝の経験

【歓迎】
・システム開発の経験
・顧客の課題を把握し、開発する
・要件定義・設計フェーズでの実務経験
・自社開発アプリのプラットフォームの開発/運用業務の経験がある方
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

ITコンサルタント

仕事内容
・Aisea(アイシア)プラットフォームを活用した企画・立案の策定
・パートナーシップの構築
・業界のペインポイントの調査
・シード段階のアイディアや技術から、現実的かつ収益性のあるグランドデザインの立案
・パートナーシップの構築、関係省庁・業界団体とのネゴシエーションとロビー活動
・プロジェクトを通じて指針となる基幹提案書の作成
・CxOレベルの決裁権者への提案・合意形成

【魅力】
確立されたプラットフォームがあるので、自身の描いた企画・構想・計画を確実に実現することができます。実現した機能やプランは、実際の顧客業務の中で繰り返し試行され、その効果を検証することができます。
国や業界の旗手と同列でプロジェクトに参画し、イニシアティブと決裁権をもってプロジェクトを推進できます。
応募資格
・ドキュメント作成(PPT・EXCEL・WORD)
 ・プレゼンテーション能力
 ・市場調査のノウハウ
 ・人脈構築(パートナーシップの形成)の経験
 ・経営目線での課題解決能力
 ・強いオーナーシップと未経験の状況・環境で次の一手を見つけつづける推進力

【歓迎】
 ・新規事業の構想、立上げ、実行という一連の経験
 ・テクノロジー部門の観点で、経営層・事業に対して企画・提案型の業務を行った経験
 ・アーキテクチャに関する知見・実装経験(クラウド、データアーキテクチャ 等)
 ・データサイエンスやアナリティクスに関する経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

プリセールス・セールスエンジニア

仕事内容
営業をサポートする範囲に留まらず、裁量権を持って活動していただきます。
アイディアのプラットフォームの特徴を理解し、顧客の具体的な業務・経営・技術的課題に対するソリューションとしてまとめ、提案から開発の管理、導入、その後の運用までを一気通貫して主体的に推進することを求めます。
また、クライアントの事業理解に努め、ゆくゆくは業界の潜在的ニーズを横断的に満たすサービスを企画立案することを期待します。

【具体的な業務内容】
・営業やコンサルタントと連携しながらの、顧客との折衝
・顧客課題に対するソリューション立案・合意形成
・要件定義から設計・開発・テスト・導入・運用までの推進
・計画・工数管理・進捗レポート
・ドキュメント作成

【魅力】
クライアントの具体的な課題に対して、裁量権を持ってソリューションを組み上げ、導入・運用を通じて、効果を体感することができます。
アイディアの中で、自身の業務の手応えを最も感じられるポジションの一つです。
応募資格
■プリセールスSE / セールスエンジニアの経験 5年以上
■開発プロジェクトマネジメント経験 1年程度
■担当プロジェクトに対するオーナーシップ

【歓迎】
■業務システムの要件定義あるいはコンサルティングの経験
■ソリューションビジネスの経験
■新規案件獲得の経験
■アップセルの経験
想定年収
1,1001,800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

GUIデザイナー/デザインエンジニア

仕事内容
この度、デザイン開発体制の強化のため、コンソール開発デザイナーを募集します。
同社ではこれまで、海事業界のDXを推進するWebアプリや業務システムのデザインに注力していましたが、今後、ハードウェアのコンソールデザイン開発にも注力して取り組んでいくこととなりました。
ハードウェアなどのGUI(グラフィックユーザーインターフェース)やHMI(ヒューマンマシンインターフェース)のデザイン設計がミッションです。

【具体的には】
同社が開発する、舶用機器のコンソールデザインをお願いします。
■舶用機器コンソール画面のGUI/HMIのデザイン
■インターフェース上で表現されるアニメーションや視覚効果のデザイン
■操船者へのヒアリングと、デザイン開発への落とし込み

【使用ツール】
■Figma
■Protopie
■Qt Design Studio
■AfterEffect
応募資格
下記いずれかのデザインツールの使用経験がある方(1年以上)
■Qt Design Studio
■After Effects
■Candera CGI Studio UI Conductor
■Flutter Studio

【歓迎】
■GUIのインタラクションやアニメーションに関する知識
■データビジュアライゼーションに関する知識
■3Dグラフィックスに関する知識
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

QAエンジニア リーダー

仕事内容
海事産業プラットフォーム「Aisea(アイシア)」のQA業務として新機能の効用と対応する顧客要望の整理・QA計画策定・実施・修正調整をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・QAプランの策定
 対象: 自社開発のiOS/iPad OSアプリ、サーバAPI、Web (PC/Mobile)
・QAプランの実施
・バグ報告から修正までのドライブ
・顧客からのバグ報告/要望の整理・チケット化
・社内外のQAチームのマネジメント

【開発環境】
■言語:Java、Kotlin、Javascript ※ECMAScript8(ECMAScript2017)
■OS:Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
■インフラ基盤:GCP、AWS
【職種の魅力】
・能力に合わせて、担当範囲や裁量権を広く取ることができます。
【社内の雰囲気】
・ソーシャルゲーム業界出身のフルスタックエンジニアであるCTOを始め、エンジニア全員が専門を持ちながらも広い範囲で活躍しています。
・ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、半数が会社からの補助を受けて小型船舶免許を取得し、操船者の視点を持ってサービス開発、販売に当たっています。
応募資格
・スマートデバイスアプリのテスト計画策定経験(1年以上)
・スマートデバイスアプリのテスト実施経験(3年以上)
・Webアプリのテスト計画策定経験(1年以上)
・Webアプリのテスト実施経験(3年以上)
・チームリーダー経験(1年以上)


【歓迎】
・Unitテストの経験
・テスト自動化の経験(Shell Script、Selenium等)
・開発の経験
・SQLの経験(基本的なCRUD操作ができる)
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

UI/UXデザイナー/リーダー

仕事内容
海事産業を支える大規模なプラットフォーム「Aisea(アイシア)」のUI/UXデザイン。

【詳細】
■一般向けAisea(アイシア)アプリ(iOS/iPad OS/Android用)のUI/UXデザイン
■法人向けAisea PRO(アイシアプロ)アプリ(iOS/iPad OS/Android用)のUI/UXデザイン
■営業/技術チームとともに顧客へのヒアリング〜新機能の要件定義の実施
■要件定義された新機能のUI/UX考案
■デザインモックアップ、UIプロトタイプ作成
■ユーザからのフィードバックを集約してUI/UXを更新
■営業用プレゼン資料に使われるデザイン素材の作成

【使用ツール】
■Figma
■Adobe creative cloud
応募資格
■スマートフォン向け App (iOS/Android)のUI/UXデザインの実務経験(3年以上)
■チームリード経験またはメンバーの教育経験(3年以上)
■上流工程でのUX設計、デザイン設計の推進経験(3年以上)
■Webサービス※のUI/UXデザインの実務経験(3年以上)
※ただし、静的コンテンツを表示する一般的なWebサイトではなく、複数の機能があり、複数のUIコンポーネントを表示し、ユーザを適切にナビゲートするような複雑系サービスでの経験であること。

【歓迎】
■外注パートナーのプロジェクト管理、ディレクション経験
■HTML5、CSS3、JavaScript等のコーディングスキル
■Figmaや XD、sketch等のデザインツールを使⽤した制作経験
■WordpressなどのCMSを使ったサイト構築及びカスタマイズ 経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

バックエンドエンジニア/メンバー

仕事内容
Aiseaプラットフォームの構築

【具体的には】
・Springbootを活用したWebアプリケーション開発
・BigQueryを活用したデータ分析基盤の構築
・Google Cloud PlatformでのKuberatesを活用した開発
・サーバレスなシステム開発

【チームメンバーはこんなこともやっています】
・GCP Memory Storeを活用したビッグデータの重複排除処理

【仕事の魅力】
・国内輸送の44%、海外輸送の90%以上を担う海運業界で起きているDXの最先端に立って、イノベーションを牽引できます。
・株式公開(IPO)を目指すベンチャーならではのダイナミックな現場を味わえます。
・能力に合わせて、担当範囲や裁量権を広く取ることができます。

【社内の雰囲気】
・ソーシャルゲーム業界出身のフルスタックエンジニアであるCTOを始め、エンジニア全員が専門を持ちながらも広い範囲で活躍しています。
・ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、半数が小型船舶免許を会社からの補助を受けて取得、操船者の視点を持ってサービス開発、販売に当たっています。
応募資格
・Javaの開発経験(3年間)
・Webフレームワーク(Springboot等)を活用した開発(3年間)

【歓迎】
・クラウド環境での開発経験
 例)AWSであれば、SQS、Kinesis、Lambda、API Gateway、Cognito等を使用した開発経験
・システムアーキテクトの経験
・Springbootの経験(1年間)
・ソフトウェア、アプリ、ネットワーク、セキュリティシステムなどの構築・運用経験
・ビルドツール(ant/maven/gradle) の活用経験
・CI(Jenkins/Circle CI)ツールの運用構築
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

アイディア株式会社

ITコンサルタント

仕事内容
DXの要望が急速に高まっている海運業界に対して、現状のアナログな業務フローを整理し、業務特性や商慣習を理解した上で最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化していきます。

【業務の流れ】
1. 営業担当と共にお客様先に訪問します。
2. お客様の業務・経営課題を整理し、該当するAisea 標準機能を紹介します。
3. お客様の既存業務フローや関連システムをヒアリングし、
カスタマイズのポイントを整理します。
4. 営業担当と協調して、最適なカスタマイズをご提案します。
5. お客様のシステム利用開始を支援し、
 定着してきたら、カスタマーサポート担当に引継ぎを行います。

【仕事のやりがい・得られるもの】
海事産業は他産業に比べIT化が遅れています。
そのため、システムを活用することのメリット、その費用対効果はなにか、
といった他業種では説明の必要がないことからお客様とのディスカッションを通して共通の理解を築く必要があります。
「そもそもなぜやるのか」という根幹から、
「どういう機能で」「何を実現するか」までを考え、提案し、
売上につなげる能力が得られます。
対象顧客の業務を理解し、既存の機能とカスタマイズを組み合わせてシステムを提案していく能力は、サービス企画から事業戦略まで幅広い応用が可能です。
応募資格
・SI業界でのコンサルティング業務経験
・業務システムのプリセールスの経験
・システム規模:30〜50名が利用するシステムに携わった経験
・業務の棚卸・問題解決の提案・改善

【歓迎】
・顧客視点での導入メリットを見つけられるようなヒアリング力
・相手の知識やバックグラウンドに合わせて説明を変えられるコミュニケーション能力
・機能に関するご要望が、お客様が解決されたい業務・経営課題の解決に結びついているかどうか、現在の業務を包括的に理解して照らし合わせられる俯瞰力
・関係者を巻き込みながらプロジェクトを押し進めていく力
・自分の責任範囲以外についても理解、サポートしようとする姿勢
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる