株式会社Aerial Partners

求人掲載中
金融暗号資産・ブロックチェーン
該当件数:6
正社員

株式会社Aerial Partners

【リモート可】CIO候補(社内IT・開発戦略・DX基盤の統括/事業拡大を支えるITマネジメント)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
風通しの良い組織文化を大事にしながら、チームを成長に導くリーダーシップがある方歓迎!
これまで個人・法人に捉われないサービスの提供により事業を拡大し続けてきましたが、今後はこれまで培った「会計・税務」を軸に事業範囲を拡大し、データ管理を基盤としたデジタルアセット利活用の総合サポート、体験の向上に取り組んでいきます。具体的には、海外展開あるいは今まで軸足を置いてきたデータ管理やレポーティングの価値提供を拡充させ、より広くデジタルアセット利用の恩恵をお客様に届ける新しいチャレンジをしていこうという状況です。
そんな「サービスの多角化」と「サービス価値の向上」を両輪で推し進めていくにあたり、チームを強化いただけるメンバーを募集しています。

【具体的には】
- 技術的な判断に基づく経営陣との議論
- 中長期的なプロダクトの方向性の検討及び意思決定
- 様々な時間軸・市場・組織カルチャーを考慮した技術選定及び設計
- 中長期でのプロダクト方向性の検討
- 新機能開発
- 既存機能の保守改善開発の要件設計・開発・進捗管理・レビュー etc
- エンジニア組織の構造設計、組織マネジメント
- 開発リソースの把握とマネジメント
- 技術・品質に関する問題の発見から解決
- 採用の推進、技術広報や教育体制の整備と実行
※必要に応じてプレイングとマネジメントを行き来しながら対応するイメージです。
※後者2つは市場的に重要度も高いため、他経営メンバーや人事・広報チームと連携をしながら推進するイメージです。
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験
・開発チームのマネジメント経験
・プロダクトマネジメント経験
・AWSなどインフラ知識
・開発関連の予実管理経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Aerial Partners

CTO候補(自社サービスの技術戦略・開発組織をリード/新機能開発〜組織設計まで担える)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【CTO候補】 風通しの良い組織文化を大事にしながら、チームを成長に導くリーダーシップがある方歓迎!

【具体的には】
- 新機能開発
- 既存機能の保守改善開発の要件設計・開発・進捗管理・レビュー etc
- エンジニア組織の構造設計、組織マネジメント
- 開発リソースの把握とマネジメント
- 技術・品質に関する問題の発見から解決
- 採用の推進、技術広報や教育体制の整備と実行
※必要に応じてプレイングとマネジメントを行き来しながら対応するイメージです。
※後者2つは市場的に重要度も高いため、他経営メンバーや人事・広報チームと連携をしながら推進するイメージです。
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験
・開発チームのマネジメント経験
・プロダクトマネジメント経験
・AWSなどインフラ知識
・開発関連の予実管理経験

想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社Aerial Partners

【リモート可】バックエンド(仮想通貨の会計ソフト『Gtax』)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
仮想通貨の会計ソフト『Gtax』について開発-改修をお任せします。
少人数の体制ですので、大きな裁量を持って開発に取り組むことができます

【具体的には】
仮想通貨の会計ソフト『Gtax』について
・新機能開発
・既存機能の保守運用

【開発環境】
・開発言語:PHP/Laravel、Vue.js、Nuxt.js
・インフラ:AWS、GCP
・ツール:CircleCI、Github、slack

【プロダクトの魅力】
2021年4月に6万2700ドルを突破し、過去最高値を更新したビットコイン。多額の利益を上げた人が多い一方で、頭が痛いのが税務申告でしょう。同社では、仮想通貨の確定申告支援サービス「Guardian」や、仮想通貨取引の損益計算ソフト「Gtax」の開発を行っており、2021年6月からは「経理・財務報告プロセスのDX支援」事業にも進出しました。ユーザー企業のバックオフィス業務をシンプルにすることでDXを加速させ、本業に集中できる環境づくりをサポートしています。事業ドメインはブロックチェーンですが、「テクノロジー×専門性」の力で、社会課題を解決することを目標にしている企業です。
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験(3年程度)
・事業と業界の成長にコミットする気持ちをお持ちの方

【歓迎】
・Laravelなどフレームワークによる開発経験
・AWSなどインフラの知識
・会計システムに関する開発経験や知識
・ビットコインやイーサリアムなどの知識
・セキュリティに関する知識
想定年収
420700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Aerial Partners

Webエンジニア(Web3.0エンタープライズ事業者向けアセット管理プラットフォーム開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
暗号資産に関する税務・会計・データ管理ソリューションの開発・提供。
<toC/個人・一般法人向けプロダクト>
1:暗号資産の損益計算ツール「Gtax(個人版)」
2:暗号資産の損益計算ツール「Gtax(一般法人・個人事業主版)」
3:暗号資産の確定申告サポート「Guardian」
4:暗号資産の総合アプリ「コイン相場」
<toB/デジタルアセット事業者向けプロダクト>
5:Web3事業者向け経理サポートツール「AWA」
6:金融事業者向けデータ管理ソリューション「ADM」
7:損益計算基盤の提供及び共同開発「Gtaxネットワーク」

【具体的には】
・既存機能のリファクタリングや高速化
・Pull Requestのレビュー
・インフラ整備・改善
・業務知識の整理
・テスト自動化
・言語・フレームワークのバージョンアップ対応

【開発環境】
・開発言語:PHP8.1、Javascript
・インフラ:AWS、GCP
・ツール:CircleCI、Github、slack
応募資格
・Webアプリケーションの開発実務経験

【歓迎】
・Laravelなどフレームワークによる開発経験
・PHPでの開発経験
・AWSなどインフラの知識
・ビットコインやイーサリアムなどの知識
・WEBアプリケーションにおけるサーバサイドのセキュリティ知識
・WEBアプリケーションのパフォーマンス最適化、チューニングスキル
・VagrantやDockerなどによる仮想環境の構築
・CI環境の構築と運用経験
・フロントエンド開発の経験
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Aerial Partners

バックエンドエンジニア(リードクラス/バックオフィスのDX化)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
事業拡大における増員募集となります。

【職務内容】
暗号資産の資産管理・損益計算ツール「Gtax」シリーズについて、プロダクトを安定的に稼働・成長させるために必要な要件の定義や開発を遂行していただきます。

【具体的には】
・サービス提供ユーザーの声をベースにCSチームと連携をした機能開発
・既存サービスの安定稼働のために必要な機能開発

【開発環境】
開発言語:PHP/Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Javascript、Typescript
インフラ:AWS、GCP
ツール:Docker、GitHub、GitHub Actions、CircleCI、Slack、Discord、Backlog
応募資格
・Webアプリケーションの開発経験3年程度
・Laravelなどフレームワークによる開発経験
・AWSなどインフラの知識
・ネイティブレベルの日本語力
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・会計システムに関する開発経験や知識
・ビットコインやイーサリアムなど暗号資産に関する知識
・セキュリティに関する知識
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Aerial Partners

PM(バックオフィスのDX化を実現/自社サービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【募集背景】
事業拡大における増員募集となります。

【職務内容】
仮想通貨の会計ソフト『Gtax』について開発-改修をお任せします。
ビジネスサイドと連携し、同社のメインプロダクト開発を推進していただきます。

【具体的には】
仮想通貨の会計ソフト『Gtax』について
・新機能要件定義
・既存機能改修
・基本設計
・ビジネスサイドと連携し開発をディレクション

【開発環境】
開発言語:PHP/Laravel、Vue.js、Nuxt.js
インフラ:AWS、GCP
ツール:CircleCI、Github、slack
応募資格
【必須】
・WebサービスのPM経験3年以上

【歓迎】
・Laravelなどフレームワークによる開発経験
・AWSなどインフラの知識
・会計システムに関する開発経験や知識
・ビットコインやイーサリアムなどの知識
・セキュリティに関する知識
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる