想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
・各種決済領域におけるプロセシング事業
└DOCODEの提供
【DOCODEとは】
世界中の既存のすべてのPOSと互換性のある革新的なデバイスです。すべてのモバイル決済データ(バーコード、QRコード、音波)をCARD DATAに操作できます。これは、世界中の既存のVISA / MasterCard / Unionpayネットワークで完全に機能します。
└DOCODEの提供
【DOCODEとは】
世界中の既存のすべてのPOSと互換性のある革新的なデバイスです。すべてのモバイル決済データ(バーコード、QRコード、音波)をCARD DATAに操作できます。これは、世界中の既存のVISA / MasterCard / Unionpayネットワークで完全に機能します。
会社特徴
【中国の金融・飲食等業界の決済分野でシェア50%以上を誇るシステム開発企業】
同社は決済プロセシング処理を始めとする次世代のデータサービスをメインに様々なビジネス展開を遂げています。今でこそキャッシュレスの注目度は高まっていますが、いち早くそのニーズをキャッチし、既に多くの国と地域で高い普及率を誇っています。上海生まれの同社システムは中国の金融・飲食等業界の決済分野で【シェア50%以上】を誇る普及率です。今後も決済をベースに、生活に浸透する新しいデジタルサービスを次々と展開予定です。より便利なモバイルアプリ・製品など新たな事業拡大も視野に入れています。
【サービス特徴】
同社のサービスは、香港・シンガポール・タイなど東南アジア進出のほか日本でも国内最大級の金融機関と提携し、数多くの大手企業と取引するなど圧倒的なスピードで、確かな実績を築いています。同社は今回、決済ソリューションを地方で積極的に普及させるため「観光街づくり」に関する部署を設立しています。新たな技術で日本の地方創生に寄与する展開を考えています。
同社は決済プロセシング処理を始めとする次世代のデータサービスをメインに様々なビジネス展開を遂げています。今でこそキャッシュレスの注目度は高まっていますが、いち早くそのニーズをキャッチし、既に多くの国と地域で高い普及率を誇っています。上海生まれの同社システムは中国の金融・飲食等業界の決済分野で【シェア50%以上】を誇る普及率です。今後も決済をベースに、生活に浸透する新しいデジタルサービスを次々と展開予定です。より便利なモバイルアプリ・製品など新たな事業拡大も視野に入れています。
【サービス特徴】
同社のサービスは、香港・シンガポール・タイなど東南アジア進出のほか日本でも国内最大級の金融機関と提携し、数多くの大手企業と取引するなど圧倒的なスピードで、確かな実績を築いています。同社は今回、決済ソリューションを地方で積極的に普及させるため「観光街づくり」に関する部署を設立しています。新たな技術で日本の地方創生に寄与する展開を考えています。
仕事内容
AWSの本番・開発環境の保守運用、及び、開発委託元お客様との窓口
【具体的には】
・既に構築されているクラウド環境の保守運用、新要件追加、システム関連の問合せ対応。
・現行システムの障害調査、分析、AWSリソース調整、AWSメンテナンスなどの対応等
・日本お客様⇔中国開発チーム間のコミュニケーションブリッジとして、日本お客様依頼内容を開発チームへの説明、中国側開発チーム作成した資料や調査結果の通訳
【具体的には】
・既に構築されているクラウド環境の保守運用、新要件追加、システム関連の問合せ対応。
・現行システムの障害調査、分析、AWSリソース調整、AWSメンテナンスなどの対応等
・日本お客様⇔中国開発チーム間のコミュニケーションブリッジとして、日本お客様依頼内容を開発チームへの説明、中国側開発チーム作成した資料や調査結果の通訳
CardInfoLink株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
昇給:年1回
応募資格
・AWSもしくは他のクラウド基盤の開発・システム運用保守の経験
・中国語ができる(中国語しかわからない開発メンバーと、問題なくコミュニケーションができること)
・日本語ができる(対日本顧客で、対面・非対面でコミュニケーションが問題なくできること)
【歓迎】
・AWS基盤関連(EC2、EBS、RDB、S3ストレージ、ネットワークなど)の関連知識
・AWSのクラウドプラクティショナーやSysOpsAdministrator認定をお持ちの方
・Go言語やMongoDBの関連知識
・プロジェクマネージャー、もしくは、開発チームリーダーとして、開発管理経験
・中国語ができる(中国語しかわからない開発メンバーと、問題なくコミュニケーションができること)
・日本語ができる(対日本顧客で、対面・非対面でコミュニケーションが問題なくできること)
【歓迎】
・AWS基盤関連(EC2、EBS、RDB、S3ストレージ、ネットワークなど)の関連知識
・AWSのクラウドプラクティショナーやSysOpsAdministrator認定をお持ちの方
・Go言語やMongoDBの関連知識
・プロジェクマネージャー、もしくは、開発チームリーダーとして、開発管理経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前・産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名