スマサテ株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルフレックス】デザイナーPdM(不動産業界のDX)

想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、賃貸不動産物件の賃料設定を劇的に効率化する賃料査定サービス『スマサテ』を展開しています。2020年11月にサービス名を社名とする変更を実施した同社は、2015年に株式会社ターミナルとして事業をスタートしました。当初は、物件の空室・在室情報を中心としたデータ活用サービスを展開していましたが、多くの不動産関係者へのヒアリングの結果、賃料査定業務に大きなペインが存在することが判明しましたので、2018年にその業務をサポートする『スマサテ』のサービスを開始しました。
会社特徴
【今後の事業展開/強み】
『スマサテ』同様、不動産業界向けソフトウェアサービスやマーケットプレイス事業をいくつも考えています。具体的なアイデアとしては、リフォーム関連の領域や地域情報に関わる領域、マーケットプレイス等数多くありますが、これからの同社の事業は賃貸領域に限定されない、不動産業界全般に適用できるようなデータ&ソフトウェアサービスになります。
また同社の強みは、ユーザー視点を重視したそのプロダクトは高い評価を得ており、不動産業界において多くの顧客を獲得する成長事業へと発展しています。その代表がが重視するのは、ユーザーの声を常に意識し、使いやすいサービスを提供し続けることです。その思いを共通の理念とする同社であれば、真に求められるサービスの姿を追求し、幅広い業務を経験しながら企業の成長を体感することができます。

【「自社プロダクト」で「急成長中の企業」に「数名のタイミング」で参画することができるラストチャンス】
現在の同社は、代表の山岸氏に加え、技術開発部部長の新谷英幸氏、事業推進部取締役の高澤郁理氏という3名体制で運営され、フロントエンジニアリングの業務領域については外部リソースを活用している状況となっている。今後は、その開発の内製化を進めると同時に、積極的に開拓を進める新規事業の責任者となる人材をも強化しながら、社内体制の充実化を図る予定です。

【代表の経歴】
1997年慶應義塾大学環境情報学部卒業後、伊藤忠商事に入社。1999年にEコマース事業を展開する会社を設立。同社事業売却の後、2005年に従業員5名のクックパッド社に経営参画。様々な部署の責任者を歴任した後、副社長兼COOに就任。2009年に東京証券取引所マザーズに上場、2011年に東証一部に市場変更。2015年に退社した後、スタートアップ企業への投資と支援を開始。ターミナル社へは2016年より投資実行と経営支援を行い、事業拡大のため2018年6月代表に就任し、現在に至ります。
仕事内容
スマサテ株式会社は、不動産業界のDX化を推進するスタートアップ企業です。
同社の主力製品である「スマサテ」は、AIを活用した賃料査定システムで、
不動産業界で圧倒的なシェアを誇っています。
顧客に感動的で便利なサービスを提供することを目指し、
デザイナーPdMはUIUXデザインの知見を活かしたプロダクト開発に携わります。
製品開発全体に関わることで価値創造を担うお仕事です。

【具体的には】
・ ビジネス要件を考慮した製品群、機能群の計画・設計
・ 顧客フィードバック、デプスインタビューに基づく改善点や新機能の企画
・ 各機能・製品要件・仕様の取りまとめやドキュメント作成
・ UI・画面構成のデザイン制作
・ 直近の開発リソース状況を考慮した開発優先順位の調整
(以下は経験やスキルによってお任せします)
・ 製品ロードマップの作成、展開、半期ごとのローリング

スマサテ株式会社募集概要

勤務地
東京都品川区
応募資格
・ UIUXデザインに携わる業務経験2年以上
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始 夏季休暇
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、住宅手当、 リモートワーク機器・書籍 上限なし支給
採用人数
若干名

スマサテ株式会社その他の求人

正社員

スマサテ株式会社

SEOマーケター(リモート可/不動産テック)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

スマサテ株式会社

【リモート可】PdM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

スマサテ株式会社

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

スマサテ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
スマサテ株式会社は、不動産業界のDX化を推進するスタートアップ企業です。
同社の主力製品である「スマサテ」は、AIを活用した賃料査定システムで、
不動産業界で圧倒的なシェアを誇っています。
顧客に感動的で便利なサービスを提供することを目指し、
デザイナーPdMはUIUXデザインの知見を活かしたプロダクト開発に携わります。
製品開発全体に関わることで価値創造を担うお仕事です。

【具体的には】
・ ビジネス要件を考慮した製品群、機能群の計画・設計
・ 顧客フィードバック、デプスインタビューに基づく改善点や新機能の企画
・ 各機能・製品要件・仕様の取りまとめやドキュメント作成
・ UI・画面構成のデザイン制作
・ 直近の開発リソース状況を考慮した開発優先順位の調整
(以下は経験やスキルによってお任せします)
・ 製品ロードマップの作成、展開、半期ごとのローリング
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
スマサテ株式会社は、不動産業界のDX化を推進するスタートアップ企業です。
同社の主力製品である「スマサテ」は、AIを活用した賃料査定システムで、
不動産業界で圧倒的なシェアを誇っています。
顧客に感動的で便利なサービスを提供することを目指し、
デザイナーPdMはUIUXデザインの知見を活かしたプロダクト開発に携わります。
製品開発全体に関わることで価値創造を担うお仕事です。

【具体的には】
・ ビジネス要件を考慮した製品群、機能群の計画・設計
・ 顧客フィードバック、デプスインタビューに基づく改善点や新機能の企画
・ 各機能・製品要件・仕様の取りまとめやドキュメント作成
・ UI・画面構成のデザイン制作
・ 直近の開発リソース状況を考慮した開発優先順位の調整
(以下は経験やスキルによってお任せします)
・ 製品ロードマップの作成、展開、半期ごとのローリング
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
スマサテ株式会社は、不動産業界のDX化を推進するスタートアップ企業です。
同社の主力製品である「スマサテ」は、AIを活用した賃料査定システムで、
不動産業界で圧倒的なシェアを誇っています。
顧客に感動的で便利なサービスを提供することを目指し、
デザイナーPdMはUIUXデザインの知見を活かしたプロダクト開発に携わります。
製品開発全体に関わることで価値創造を担うお仕事です。

【具体的には】
・ ビジネス要件を考慮した製品群、機能群の計画・設計
・ 顧客フィードバック、デプスインタビューに基づく改善点や新機能の企画
・ 各機能・製品要件・仕様の取りまとめやドキュメント作成
・ UI・画面構成のデザイン制作
・ 直近の開発リソース状況を考慮した開発優先順位の調整
(以下は経験やスキルによってお任せします)
・ 製品ロードマップの作成、展開、半期ごとのローリング
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ