デジタルエクスペリエンス株式会社

求人掲載中
エンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【週4日リモート可】バックエンドエンジニア(イベントDXプロダクト『EXPOLINE』)

想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
事業内容
デジタルエクスペリエンスは2007年に設立したIT企業で、2016年にイベント業界最大手の株式会社博展のグループ企業となりました。イベントのプラットフォーム(EXPOLINE)やウェビナーツールなど、イベントDXを実現するITプロダクトの提供が主力事業です。
◇イベントプラットフォーム『EXPOLINE』◇
EXPOLINEは、イベントの事前作業から当日の視聴・体験、事後フォローまで、ビジネスイベント全体をワンストップで管理できるプロダクトです。イベントの目的に合わせたデザイン、カスタマイズ開発によるオリジナルな機能が搭載可能で、企業のブランディングを高めるイベントを実現します。
◇ウェビナー管理サービス『Smart Webinar』◇
Smart Webinarは、成果の出るウェビナーを高頻度で開催できるウェビナー特化型のプロダクトです。ウェビナー開催に関するステップをひとつのツールで完結させることで配信者・視聴者双方の体験価値を高め、機会損失を生まないウェビナーが開催できます。
イベント業界には、まだまだアナログな環境が多く存在し、次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠です。新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXを実現し、イベント業界の新しい未来づくりに挑戦しています。
会社特徴
事業の成長にあわせて人材採用を積極的に行っています。2023年4月には新卒社員5名が加わり、中途採用の人数も大幅に増やしています。IT業界やイベント業界の経験者だけでなく、プロダクトを育てていきたい思いをもったシステム開発会社出身の方やWeb制作会社出身の方など、様々なバックグラウンドを持つ社員が集まっており、それぞれの経験をもとに活躍しています。

デジタルエクスペリエンスで働く社員の指針となるものがバリューです。デジタルエクスペリエンスではバリューフィットを大切に考えており、バリューを体現するメンバーが多く活躍しています。

「Agility in mind」臨機応変に挑戦する
「Innovative Growth」革新的成長を
「Positive Attitude」明るく前向きに
「One Team」チームプレーで最高の成果を
「Never Give up」諦めない、諦めさせない

事業だけでなく組織としても毎月のように新しい取り組みや施策に取り組んでおり、日々変化し続けています。
社風としては代表をはじめ役員や部長等、役職関係なく距離が近く、社内全体で仲間意識が高い、フラットな関係性を構築できる環境です。また部署を超えたコミュニケーションも多く、困ったことや聞きたいことは気軽に相談できます。ビジネスサイドとエンジニアサイドそれぞれが尊敬しあいながらプロジェクトを進めています。
各個人が最大限のパフォーマンスを発揮できるように、各種制度を用いながら働きやすさを追求しています。フルフレックス(コアタイムなし)やテレワーク活用(出社日数の指定なし)をベースとして、休暇取得推奨や長時間勤務の抑制など、健康的に活き活きと働くことが成果に直結すると考えています。
仕事内容
現在同社ではイベントDXを実現するため、Backendのプロダクト開発に注力しています。
PHP/Golangをベースとして開発しており、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、
新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、
開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。

【具体的には】
・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用
・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進
・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携
・サービスの業務効率化のための提案と推進

【開発環境】
・インフラ:AWS
・開発言語:PHP(laravel)、Ruby(Ruby on Rails)
      HTML、CSS、JavaScript(React、Next.js)
・ミドルウェア:Nginx、Apache、Kubernetes、Docker
・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon Redshift、 Amazon DynamoDB、mongodb
・CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD、AWS CodePipeline
・品質管理:SonarCloud
この求人に応募する

デジタルエクスペリエンス株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
決算期:12月
賞与:年2回(3月、9月)
昇給:年2回(2月、8月)
応募資格
・Webアプリケーションの開発・運用経験
・MySQLなどのRDBMSの利用した開発・運用経験

【歓迎】
・単体テストを用いた継続的な開発経験
・運用(保守性)を見据えた設計、設計レビュー、コードレビュー経験
・インフラ(AWS、GCP、Azure問わず)の構築経験
・スクラムやアジャイル開発の経験
・サーバーレスアプリケーション開発経験
・生産性や品質を意識した開発、DevOpsの推進
・OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 深夜・休日勤務手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

デジタルエクスペリエンス株式会社その他の求人

正社員

デジタルエクスペリエンス株式会社

Webシステムエンジニア(テックリード/イベントのDX化に貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

デジタルエクスペリエンス株式会社

【リモート可】テックリード(イベントDXプロダクト『EXPOLINE』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

デジタルエクスペリエンス株式会社

Webシステムエンジニア(テックリード/イベントのDX化に貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

デジタルエクスペリエンス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
現在同社ではイベントDXを実現するため、Backendのプロダクト開発に注力しています。
PHP/Golangをベースとして開発しており、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、
新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、
開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。

【具体的には】
・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用
・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進
・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携
・サービスの業務効率化のための提案と推進

【開発環境】
・インフラ:AWS
・開発言語:PHP(laravel)、Ruby(Ruby on Rails)
      HTML、CSS、JavaScript(React、Next.js)
・ミドルウェア:Nginx、Apache、Kubernetes、Docker
・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon Redshift、 Amazon DynamoDB、mongodb
・CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD、AWS CodePipeline
・品質管理:SonarCloud
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
現在同社ではイベントDXを実現するため、Backendのプロダクト開発に注力しています。
PHP/Golangをベースとして開発しており、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、
新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、
開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。

【具体的には】
・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用
・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進
・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携
・サービスの業務効率化のための提案と推進

【開発環境】
・インフラ:AWS
・開発言語:PHP(laravel)、Ruby(Ruby on Rails)
      HTML、CSS、JavaScript(React、Next.js)
・ミドルウェア:Nginx、Apache、Kubernetes、Docker
・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon Redshift、 Amazon DynamoDB、mongodb
・CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD、AWS CodePipeline
・品質管理:SonarCloud
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
現在同社ではイベントDXを実現するため、Backendのプロダクト開発に注力しています。
PHP/Golangをベースとして開発しており、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、
新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、
開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。

【具体的には】
・Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用
・品質改善(リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど)の改善推進
・問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携
・サービスの業務効率化のための提案と推進

【開発環境】
・インフラ:AWS
・開発言語:PHP(laravel)、Ruby(Ruby on Rails)
      HTML、CSS、JavaScript(React、Next.js)
・ミドルウェア:Nginx、Apache、Kubernetes、Docker
・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon Redshift、 Amazon DynamoDB、mongodb
・CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD、AWS CodePipeline
・品質管理:SonarCloud
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる