株式会社シムトップス

求人掲載中
IoT
該当件数:3
正社員

株式会社シムトップス

業務系エンジニア(SQLの知識歓迎)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、設立当初から愛されるプロダクト「DIRECTOR」の開発エンジニアを募集しております。
DIRECTORは、メイン機能の改修や新機能の追加により進化を遂げてきました。
今後は新たなテクノロジーを取り入れ、Webサービスの範囲を拡大しブラッシュアップしていく計画です。
業務内容としては、「DIRECTOR」に関する
パッケージ開発、製品の開発、テスト、保守サポートが含まれます。
シムトップスは、現場のDXを実現するサービス提供を目指し、3つの事業を展開しております。
具体的には、現場帳票システム『i-Reporter』、
生産スケジューラ『DIRECTOR』、
BOPプロセスエディター『MPPCreator』を提供しております。
応募資格
・ 業務アプリケーション開発経験(Windows)2年以上
・ データベース/SQLの知識(データベースの参照・追加・更新・削除が行える)
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社シムトップス

【兵庫/神戸】MPPCreator

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
製造業向けに開発された「MPPCreator」という製品のパッケージ開発を
担当するメンバーを募集しています。
「MPPCreator」は、部品と組み立て情報の連携を可能にしたシステムで、
製造業の品質維持に重要な役割を果たしています。

【具体的には】
・ 「MPPCreator」に関するパッケージ製品開発
応募資格
【必須】
・プログラミング、設計の経験(3年以上)
・Microsoft C ++ C # SQL  PL/SQLいずれかのプログラミング経験(3年以上)

【歓迎】
・ 製造業関連システム(PLM、PDM、BOM、MES等)の経験
想定年収
500700万円
勤務地
兵庫県

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社シムトップス

【週2日リモート可】開発エンジニア(即戦力採用/開発実務経験3年以上歓迎)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
様々な業界でDXが推進される中、シムトップスは製造業界におけるDXの推進を目指しています。
現場帳票システム『i-Reporter』は、紙の現場帳票システムを電子化して
業務課題を解決する国内シェアNo.1のシステムです。
現場で働く方々の生産性を向上し、”時間”を生み出すこの「i-Reporter」製品の
コアとなるサー バーサイドの機能拡張をメインとしてご活躍いただきたいです!

【具体的には】
・ 「i-Reporter」Webアプリケーションの開発全般
・ その他設計、開発要件整理、仕様作成、機能提案など
【開発環境】
インフラ:Azure
言語:C#
データベース:RDS(PostgreSQL)
API設計:RESTful API
セキュリティ管理:認証と認可、データの暗号化
ツール:Github、Jira、Slack、Teams


応募資格
・C#におけるWebアプリケーション開発経験(2年以上)
・ Javaなどのオブジェクト指向語を使った開発経験
・ ASP.NET(core含む)、SpringなどをつかったWebアプリケーション開発経験
・ PostgreSQL、SQL Server、Oracle、MySQLなどのリレーショナルデータベースを利したソフトウェア開発経験

【歓迎】
・Java環境での開発経験
・Azure環境の構築、開発経験
・PostgreSQLを利した開発経験
・IIS環境でのWebアプリケーション開発経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる