PayPayカード株式会社

求人掲載中
金融
該当件数:14
正社員

PayPayカード株式会社

【リモート可】財務担当(マネジャー候補)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
PayPayカードの財務本部にて、財務全般に関する業務を担当いただきます 。
ご経験に合わせ以下の業務に携わっていただく予定です。
資金管理全般(CF/資金繰り、借入残高の管理、社内ルール整備と運用)
銀行等の金融機関との連携、渉外業務(調達/運用、為替送金、入出金管理、リスクヘッジ)
資金に係る経理処理(仕訳入力、決算仕訳調整)、データ集計・分析・調査
個別案件における、WBSの作成・進捗・課題・ToDo管理、関係者と連携した課題解決対応
重要事項に係る経営会議等の会議体や経営陣・本部長への報告
なお、本ポジションは不定期で東京オフィスでの業務が発生します。
応募資格
以下のご経験を3年以上有する方
・一般事業会社の財務部門等で資金管理・運用、資金調達の業務経験
・会計原則、資金管理、資金調達等の財務関連業務の知識 貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)といった財務諸表を理解できる

【歓迎】
・金融業界のご経験 システム導入による業務改善等のご経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

経理

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
経理部において月次・四半期決算業務及び税務申告業務に従事する中で、以下について実施いただきます

新規取引の会計処理を決定するための検討(マネジャーは必要に応じて他メンバーの会計処理検討のサポートも実施)
会計処理検討結果の文書化(ポジションペーパーの作成・更新)
業務改善・効率化
上記に関する監査法人との交渉
応募資格
【マネジャー候補】
・ 監査法人における会計監査又は制度会計に関するアドバイザリー業務経験(3年以上かつIFRS任意適用企業への関与経験有)
・ IFRS任意適用企業における決算経理業務経験(3年以上かつIFRSに基づき会計処理方法の検討・決定を主導した経験)、資格:公認会計士又は公認会計士2次試験合格者
【メンバー】
・ 会計監査又は決算・経理に関連する実務経験者(3年以上)
・ 会計基準(日本基準、IFRS、USGAAPのいずれでも可)を自身で調査・確認し、具体的な会計処理方法への落とし込みを行ったことがある(事業会社経験者の方のみ)
・ 法人税、消費税の税務申告経験、自らが主体となって業務構築又は改善した経験、資格:日商簿記検定2級
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

PayPayカード株式会社

Language specialis(社内通訳/フルフレックス)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
通訳業務がメインですがそれだけではなく、通訳業務が安定稼働できるための社内業務等も行っていただきます。

プロジェクトの進捗会議・リリース判定、セキュリティ対策等技術的な社内会議の同時通訳
経営陣と来賓の商談・交渉等、正確性が求められる会議の逐次通訳
日本語・英語話者とのノンテクニカルなコミュニケーション(1:1等含む)のサポート
会議参加者からの資料入手および会議の事前予習、参加者への建設的フィードバック
通訳依頼受付処理、通訳者へのアサイン調整
用語集の更新・管理
その他、業務効率化提案や言語に関連した企画業務
応募資格
日⇔英同時通訳経験(直近1年以上)
企業での社内通訳経験(目安3年以上)
同時通訳を一人で30分〜60分間行える経験値
日⇔英翻訳スキル(※英訳が大半ですが和訳能力も必要です)
在宅勤務でチームとコミュニケーションを取りながら遠隔同時通訳ができる方
通訳業務以外にも企画提案等に積極的に取り組める方
率先して提案し、物事を推進できる方
日本的なビジネス環境や企業カルチャーを理解しつつグローバルなマインドセットを持っていること
今まで経験したことがないタスクに対しても、セルフモチベートして、迅速かつ積極的に取り組むチャレンジ精神
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

HRBP(マネジャー候補)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
(1)各統括本部へのBP業務
各統括本部における、人事戦略コンサルタント機能
各統括本部における、目標、評価、処遇、配置、退社に関連する制度の運用
各統括本部における従業員対応
要員計画

(2)全社横断課題へのアプローチ
全社の制度、施策、ルールの企画と実行
応募資格
以下いずれか5年以上の業務経験
・ 事業会社での人事、HRBP、制度企画、運用経験(領域不問)
・ 課題発見と解決策の提案、ファシリテーション能力
・ 定量的なアプローチ(データ分析→可視化)による課題解決経験
・ コンサルティングファームでのHRコンサルタント経験
・ 人事コンサルティング等の人事知識
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

労務担当

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
主な業務領域としては以下の通りです。

【グローバルサポート業務】
◆以下の業務を英語にて対応いただきます◆

インバウント社員の内定〜入国サポート(ビザ、リロケーションサポートなど)
オンボーディング(対面実施)
社員問い合わせ対応
一時金支払処理、給与計算チェック
在留資格管理(更新サポート含む)
※リロケーション対応は外部委託しているためその委託先とのコミュニケーションは日本語対応となります

【その他労務業務】

給与関連業務
外部監査、内部監査対応
人事データの集計
福利厚生管理業務
社員問い合わせ対応
人事システムの改修・運用 等
応募資格
【必須】
・ インバウンド受入業務、外国籍社員サポート業務など、英語を使った人事業務の経験
・ 給与計算・社会保険・労務手続きの経験

【歓迎】
・ 社労士資格
・ グローバルモビリティなど、グローバル対応経験
・ 健康経営に関する実務経験
・ 安全衛生に関する知識
・ 規程や雇用契約書を英語で作成/運用した経験
・ インパクトの大きい課題解決施策を企画立案から運用・改善まで0→1で実施した経験
・ マネジメントの経験
想定年収
600990万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

経営企画担当(FP&A)/ リーダー候補

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
配属となる経営企画部 経営企画グループにおいてビジネス全体を俯瞰し、経営層や各部門の責任者をとともに成長をリードしていく役割を担います。
単なる数値管理にとどまることなく、あらゆる本質的な課題解決に参画し、経営に関与していただくことが期待されます。
まずは部門全体を把握していただける役割にてご入社いただき、適性とご希望に合わせてマネジメントポストをご用意することも可能です。

中長期計画の企画、立案
施策、プロジェクトの収益、採算性の管理
年度予算の企画、立案、実績管理
その他経営課題の解決およびその支援
応募資格
【いずれか必須】
・ 事業会社での経営企画全般の業務経験(中長期計画策定、年度予算策定、予実管理、各種分析等)を5年以上お持ちの方
・ コンサルティングファーム(戦略・総合系)における事業会社支援経験を5年以上お持ちの方

【歓迎】
・SQLの実務経験
・財務モデリングの知識
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

【全国勤務可】ビジネス推進担当

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
PayPayカードは、キャッシュレス決済を牽引するPayPayグループの一員として、急成長を続けていますが、この成長をさらに加速させるためには、
事業全体を俯瞰し、戦略的な視点から課題を特定し解決していく推進力が必要です。
今回募集するポジションでは、PayPayカードの未来を共に創っていく、非常に重要な役割を担っていただきます。
刻々と変化する環境の中で、自ら考え、行動し、積極的に事業を推進できる方を求めています。

【具体的な業務内容】
PayPayカードにおける全社横断の事業推進プロジェクトのPM/PMO業務
解決すべき課題の特定、分析、具体的なソリューションの企画
プロジェクト計画の策定、進捗管理、リスク管理、品質管理
関係部署との連携、調整、ステークホルダーマネジメント
必要に応じた企画立案や事業課題のハンズオンでの解決支援
応募資格
【必須】
・全社的なビジネス推進PJ推進に関与された経験
(主・副担当として、プロジェクトの計画、推進、管理、標準化などの実績がある方)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・サービス・事業企画に関与した経験
・数値計画策定・進捗管理にスキル・経験
・マーケットリサーチに関するスキル・経験
・システム開発・導入案件PJに関与した経験
想定年収
600996万円
勤務地
正社員

PayPayカード株式会社

【全国勤務可】経営企画担当(FP&A)/ リーダー候補

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
PayPayカードは圧倒的なNo.1サービスに向けて、これまで以上にグループ各社との連携を強化しながらクレジットカード事業の事業開発/推進しています。
そのためグループ各社と連携しながら、各種分析や課題解決をリードできる人財の強化が今回の募集の背景です。

【具体的な業務内容】
配属となる経営企画部 経営企画グループにおいてビジネス全体を俯瞰し、経営層や各部門の責任者をとともに成長をリードしていく役割を担います。
単なる数値管理にとどまることなく、あらゆる本質的な課題解決に参画し、経営に関与していただくことが期待されます。
まずは部門全体を把握していただける役割にてご入社いただき、適性とご希望に合わせてマネジメントポストをご用意することも可能です。

中長期計画の企画、立案
施策、プロジェクトの収益、採算性の管理
年度予算の企画、立案、実績管理
その他経営課題の解決およびその支援
応募資格
【必須】
以下いずれかの業務経験を5年以上お持ちの方
・事業会社での経営企画全般の業務経験(中長期計画策定、年度予算策定、予実管理、各種分析等)
・コンサルティングファーム(戦略・総合系)における事業会社支援経験

【歓迎】
・SQLの実務経験
・財務モデリングの知識
想定年収
6001,200万円
勤務地
大阪府
正社員

PayPayカード株式会社

【全国勤務可】BCM推進担当(事業継続 / DR対策)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
「No.1のクレジットサービス」をめざすにあたり、事業継続に関する「安心・安全」を確保することが必要不可欠です。
また、ステークホルダーからこれらの信頼を得るために、より高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。
新しく入社いただく方には、主にBCP対策の企画・立案・推進等の業務の他、社内規程やルールの策定・維持管理等を担っていただきます。
成長意欲を持ち、グループメンバーと力を合わせて働く環境に喜びを感じて頂ける方を募集いたします。

【具体的な業務内容】
リスク・コンプライアンスに関する統括部署の中で、BCM・BCP構築、維持管理、高度化に関わる各種業務を担当いただきます。

BCM(BCP)の構築と維持管理、事業影響度分析(BIA)の実施
緊急対策本部の事務局運営
甚大な自然災害や大規模なシステム障害等の有事における危機対応の運用、管理
有事発生時の対応訓練の計画、運営
各種訓練のシナリオ策定、実施に向けてグループ内外の関係者との交渉、調整、システム復旧、代替オペレーション等の事業継続策の検討
社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理、危機管理体制の整備
グループ会社とのBCP連携体制の構築
BCP教育の企画、立案、作成、運用
官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応
応募資格
【必須】
以下のご経験をお持ちの方
・BCM関連業務の経験(BCP整備、BCP訓練、BCPのオペレーション構築、遂行など)
・組織横断的な業務推進およびプロジェクト管理(スケジュール管理、課題管理など)の経験
・プロジェクトの進捗管理、関係者とのMTG設定調整等を含めたPMもしくはPMOまたはそれに近い業務経験
・BCPに関する社内規程・ルール策定に関する実務経験
※クレジットカード会社での勤務経験は不問です
【歓迎】
・IT-BCPの経験(データセンター・クラウドを利用したシステム冗長化や、システムリスクに関する基礎知識等)
・社内外とコミュニケーションを行い、BCPを推進できる経験
・社内外の関係者と協議し、BCP推進に向けての段取りや調整を行える経験 など
想定年収
600900万円
勤務地
大阪府
正社員

PayPayカード株式会社

【全国勤務可】HRBP(マネジャー候補)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
現在PayPayカードでは年間数百名規模で新規採用/組織拡大が進行しており、日々人事課題が目まぐるしく変化しています。
また、今年度からはグローバル採用も強化しており、国内外からのエンジニアの採用を強化しています。
その中で変わりゆく組織にスピーディーに対応していくための組織力強化を目的としております。

グローバルだけでなく、これから更なる事業成長を目指す中で、経営の目標および計画に深くかかわりを持ち、
事業成長のための戦略的な採用・育成・配置など、能動的な攻めの人事を実現するため、人財強化が募集の背景です。

【具体的な業務内容】
(1)各統括本部へのBP業務
各統括本部における、人事戦略コンサルタント機能
各統括本部における、目標、評価、処遇、配置、退社に関連する制度の運用
各統括本部における従業員対応
要員計画
(2)全社横断課題へのアプローチ
全社の制度、施策、ルールの企画と実行
応募資格
【必須】
以下、いずれかのご経験を5年以上有している方
・事業会社にて人事またはHRBP、制度企画、運用を経験されている方(領域不問)
└課題を見つけ解決案を提案のうえファシリテーションし解決する力のある方
└定量的なアプローチ(データ分析→可視化)にて課題解決に導いた経験のある方
・コンサルティングファームにてHRコンサルタント経験がある方
└人事コンサルティング等の人事知識をお持ちの方
【歓迎】
・HRBP経験
・マネジメント経験
・英語力
・グローバルな組織における人事業務経験
・事業計画/KPI策定、推進、運用・データ集計、分析
想定年収
600900万円
勤務地
正社員

PayPayカード株式会社

【ハイクラス】QAエンジニア(フルフレックス)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
プロダクト開発の品質保証(QA)業務をご担当いただきます。
具体的にはPayPayカードの品質基準の管理およびアップデート、チームマネジメント、またPayPayカードのサービスがユーザーにとって身近で便利なものとなっているか、厳しい目線でチェックし担当者へフィードバックしていきます。
※アジャイル形式の開発チームに入り、エンジニア、デザイナー、プランナー、ディレクターと連携して業務を進めます。

アジャイルでのプロダクト開発案件に関わるテスト要件に基づく、テストコードの実装
自動テストコードのレビュー対応
自動テスト結果のレポーティングとフィードバック
担当案件での開発者、デザイナー、ディレクターとの交渉および調整業務
開発プロセス全体に関する改善提案および改善業務
テスト自動化スキルのナレッジ整理

【魅力】
国内最大級の決済サービスであるPayPayとタッグを組み、今後よりスピード感をもって成長する企業の最前線で業務ができます。
金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。
今後需要が高まる品質保証分野の業務を経験することができます。
応募資格
【必須】
・ Webアプリまたはモバイルアプリ(AndroidおよびiOS)のテストコードの実装経験
・ PlaywrightまたはSelenium、Appiumを利用した実装経験
・ 自動テストの設計経験
・ スコープを定義し、適切な運用方法を検討・推進できる(手動テストと自動テストの切り分けができる)
・ 各テストレベルの自動テストで担保すべき観点・アサートを整理できる
・ 技術仕様(システムフロー、シーケンス図、API仕様書等)を理解し、作成できる能力
・ IT/Web業界におけるスピード感のある開発環境下での業務経験(アジャイル開発の経験があれば尚可)
・計画的に学習し、身につけたスキルを業務で活用できる。
・自ら判断し、責任を持って意思決定ができる。
・主体性を持って業務推進・セルフマネジメントができる。
・他者の意見に対し、意図を理解しようとすることができる。
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

【ハイクラス】UI/UXデザイナー(フルフレックス)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
以下の業務を想定しています。
・UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプデザイン制作
・競合調査や分析からの課題の具現化と改善施策の計画・実行
・社内ステークホルダーとの連携を含むデザインディレクション
・意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション
▼ご担当いただくプロダクト例
PayPayカードミニアプリ
PayPayカード会員ウェブサイト
デザインシステム構築・運用
上記はあくまで一例ですが、社内外幅広い範囲のUIUXデザイン業務に従事いただきます。また、業務は仕様作成→UXフロー→UIデザイン→コーディングといった流れで複数メンバーでチームとなってプロジェクトを進めます。
プロジェクトを進める中で同社システム開発部門やマーケティング部門、企画部門など幅広い部門と協業することも本ポジションの魅力と言えます。
また環境はリモートワークながらも、チームで連携しながらの業務となり、入社後のフォロー体制も整っています。
【魅力】
国内No.1のQRコード決済アプリに直接連携しているクレジットアプリに携わるデザイン案件を担当します。自身が開発に携わったプロダクト / サービスが世の中の多くの方にご利用頂くこととなるため、SNSや街中で利用者を見かける場面も多くあります。
インハウスデザインを通じて自社開発デザインに関わりサービスをリリース、改善に携われる
既存のビジネスの延長上にはないPayPayの決済体験と掛け合わせたカード事業の新機軸サービスの立ち上げ期に関わることができる
応募資格
【必須】
下記関連業務経験年数5年以上
・ モバイルアプリ(iOS/Android)UX/UIデザインの実務経験
・ Figma、Photoshop、Illustrator、Sketch、XD、などを用いたデザイン業務
・ 日常会話レベルの英語力(エンジニアとのコミュニケーションを英語で行う業務があります)

【歓迎】
・ ユーザー調査、競合調査等の経験
・ プロダクトのリリース、効果測定、改善の実務経験
・ デザインシステム構築・運用経験
・ 企画意図やデザイン意図を他者に伝えるためのコミュニケーション力、プレゼンテーションスキル
・ デザインリードおよびデザインマネジメント経験
・ 生成AIを活用したデザインなどに興味関心をもとに独学でも実践したことがある経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

【リモート可】QAエンジニア(フルフレックス)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
プロダクト開発の品質保証(QA)業務をご担当いただきます。
具体的にはPayPayカードの品質基準の管理およびアップデート、チームマネジメント、またPayPayカードのサービスがユーザーにとって身近で便利なものとなっているか、厳しい目線でチェックし担当者へフィードバックしていきます。
※アジャイル形式の開発チームに入り、エンジニア、デザイナー、プランナー、ディレクターと連携して業務を進めます。

アジャイルでのプロダクト開発案件に関わるテスト要件に基づく、テストコードの実装
自動テストコードのレビュー対応
自動テスト結果のレポーティングとフィードバック
担当案件での開発者、デザイナー、ディレクターとの交渉および調整業務
開発プロセス全体に関する改善提案および改善業務
テスト自動化スキルのナレッジ整理

【魅力】
国内最大級の決済サービスであるPayPayとタッグを組み、今後よりスピード感をもって成長する企業の最前線で業務ができます。
金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。
今後需要が高まる品質保証分野の業務を経験することができます。
応募資格
・ Webアプリまたはモバイルアプリ(AndroidおよびiOS)のテストコードの実装経験
・ PlaywrightまたはSelenium、Appiumを利用した実装経験
・ 自動テストの設計経験
・ スコープを定義し、適切な運用方法を検討・推進できる(手動テストと自動テストの切り分けができる)
・ 各テストレベルの自動テストで担保すべき観点・アサートを整理できる
・ 技術仕様(システムフロー、シーケンス図、API仕様書等)を理解し、作成できる能力
・ IT/Web業界におけるスピード感のある開発環境下での業務経験(アジャイル開発の経験があれば尚可)
・計画的に学習し、身につけたスキルを業務で活用できる。
・自ら判断し、責任を持って意思決定ができる。
・主体性を持って業務推進・セルフマネジメントができる。
・他者の意見に対し、意図を理解しようとすることができる。
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

PayPayカード株式会社

【リモート可】UI/UXデザイナー(フルフレックス)

  • 副業可
  • 私服可
  • 産育休活用あり
仕事内容
以下の業務を想定しています。
・UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプデザイン制作
・競合調査や分析からの課題の具現化と改善施策の計画・実行
・社内ステークホルダーとの連携を含むデザインディレクション
・意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション
▼ご担当いただくプロダクト例
PayPayカードミニアプリ
PayPayカード会員ウェブサイト
デザインシステム構築・運用
上記はあくまで一例ですが、社内外幅広い範囲のUIUXデザイン業務に従事いただきます。また、業務は仕様作成→UXフロー→UIデザイン→コーディングといった流れで複数メンバーでチームとなってプロジェクトを進めます。
プロジェクトを進める中で同社システム開発部門やマーケティング部門、企画部門など幅広い部門と協業することも本ポジションの魅力と言えます。
また環境はリモートワークながらも、チームで連携しながらの業務となり、入社後のフォロー体制も整っています。
【魅力】
国内No.1のQRコード決済アプリに直接連携しているクレジットアプリに携わるデザイン案件を担当します。自身が開発に携わったプロダクト / サービスが世の中の多くの方にご利用頂くこととなるため、SNSや街中で利用者を見かける場面も多くあります。
インハウスデザインを通じて自社開発デザインに関わりサービスをリリース、改善に携われる
既存のビジネスの延長上にはないPayPayの決済体験と掛け合わせたカード事業の新機軸サービスの立ち上げ期に関わることができる
応募資格
・ 必要な経験/スキル:下記関連業務経験年数5年以上
・ モバイルアプリ(iOS/Android)UX/UIデザインの実務経験
・ Figma、Photoshop、Illustrator、Sketch、XD、などを用いたデザイン業務
・ 日常会話レベルの英語力(エンジニアとのコミュニケーションを英語で行う業務があります)

【歓迎】
・ ユーザー調査、競合調査等の経験
・ プロダクトのリリース、効果測定、改善の実務経験
・ デザインシステム構築・運用経験
・ 企画意図やデザイン意図を他者に伝えるためのコミュニケーション力、プレゼンテーションスキル
・ デザインリードおよびデザインマネジメント経験
・ 生成AIを活用したデザインなどに興味関心をもとに独学でも実践したことがある経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる