想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
事業内容
・SNSの企画・開発・運営
会社特徴
【同社の特徴】
投資家YouTuberの高橋ダンが設立した会社です。
日本発の新しいSNSサービス「PostPrime」の企画・開発・運営を行っております(「PostPrime」はリリースに向けて準備中)。「PostPrime」は、フォロワー数だけではなく、インタラクションやエンゲージメントなども含めてクリエイターの『質』を判断する10のレベルで分けられたバッジシステムを採用しています。公平なバッジシステムにより、ユーザーは『質』の良いクリエイターを見つけることができ、ユーザー間の直接的な課金を実現します。
投資家YouTuberの高橋ダンが設立した会社です。
日本発の新しいSNSサービス「PostPrime」の企画・開発・運営を行っております(「PostPrime」はリリースに向けて準備中)。「PostPrime」は、フォロワー数だけではなく、インタラクションやエンゲージメントなども含めてクリエイターの『質』を判断する10のレベルで分けられたバッジシステムを採用しています。公平なバッジシステムにより、ユーザーは『質』の良いクリエイターを見つけることができ、ユーザー間の直接的な課金を実現します。
仕事内容
【職務内容】
PostPrimeの一員として、エンジニア、PdM、PM、その他のデザイナーと一緒に、ユーザー体験を最優先とした新機能の開発や既存機能の改善を行います。
エンドユーザーに新しいSNS体験を届けるために、様々なチャレンジを経験することができます。
- ゼロから作る取引サービスのUX/UIを設計・デザイン
- コンセプトに基づいたUXフロー、UI設計
- 分析ツール、ABテスト結果、実験などを用いた分析、改善案の検討
【具体的には】
・ エンジニア、PdM、PMと密に連携し、UXデザインからUIデザインまでを担当
・ コンセプトや要件を深く理解し、多面的に考慮したUXフローを提案し、UIの設計を行う
PostPrimeの一員として、エンジニア、PdM、PM、その他のデザイナーと一緒に、ユーザー体験を最優先とした新機能の開発や既存機能の改善を行います。
エンドユーザーに新しいSNS体験を届けるために、様々なチャレンジを経験することができます。
- ゼロから作る取引サービスのUX/UIを設計・デザイン
- コンセプトに基づいたUXフロー、UI設計
- 分析ツール、ABテスト結果、実験などを用いた分析、改善案の検討
【具体的には】
・ エンジニア、PdM、PMと密に連携し、UXデザインからUIデザインまでを担当
・ コンセプトや要件を深く理解し、多面的に考慮したUXフローを提案し、UIの設計を行う
PostPrime株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
- Web/モバイルアプリのUX/UIデザインにおける3〜5年以上の実務経験
- Figmaを使用したUX/UIデザインの実務経験
- プロダクトのリリース、効果測定、プロダクトの改善などの実務経験
- 何らかのSNSプラットフォーム、トレーディング、投資プラットフォームの利用経験
- Figmaを使用したUX/UIデザインの実務経験
- プロダクトのリリース、効果測定、プロダクトの改善などの実務経験
- 何らかのSNSプラットフォーム、トレーディング、投資プラットフォームの利用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 土曜 日曜 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名