KKCompany Japan合同会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

デジタルマーケティング

想定年収
780~975万円
勤務地
東京都
事業内容
当社は、アジア圏でビジネスを展開するKKCompany Group の日本法人であり、KDDI の関連会社です。
KKCompany は、「KKBOX」「KKStream」「KKTIX」「KKFARM」「KKL!VE」等、複数の事業を包含しており、日本法人では「KKBOX」「KKStream」事業を展開しております。

「KKBOX」事業:音楽配信サービスKKBOXの提供、およびパートナーと共にB2B型での音楽配信プラットフォームを提供しています。
主なプラットフォーム提供先:うたパス、JCOMミュージック、FEELANYWHEREなど

「KKStream」事業: 主にB2B / B2B2C 向けに動画・ライブ配信プラットフォーム提供から、アプリの開発、コンテンツ管理システム、運用まで『最先端の動画ソリューション』をお客様へ提供しております。
主なプラットフォーム提供先:TELASA、uP!!!、FEELANYWHEREなど
会社特徴
【世界最大数を誇るC-POPを取り揃えているアジア大手の音楽聴き放題サービスの運営】
同社のサービスである「KKBOX」は、500以上のメジャー・ローカル音楽レーベル様や権利者様と提携し、7000万曲の楽曲を配信しており、なかでも世界最大数を誇るC-POPを取り揃えているアジア大手の音楽聴き放題サービスです。
デジタル著作権管理技術(DRM)を利用して合法に音楽を配信する市場を確立し、現在は台湾・香港・シンガポール・マレーシア・日本の5カ国でサービス提供、年間で50億回以上再生される音楽サービスへと成長しました。

また、同社は音楽配信のみならず、独占の映像・アーティストインタビュー・ライブレポート、そして月刊の音楽誌など幅広い方法で音楽情報をお届けしています。毎年開催している音楽イベント「KKBOX Music Awards」は、KKBOXでの年間配信チャートを表彰するイベントとして、中華圏のアーティストのベンチマークとしても認知されるほど、中華圏の音楽シーンにおいて最も影響力のあるイベントとして確立されています。2014年にはオンラインチケットサービス「KKTIX」をスタートし、人気ライブのチケットをスマホやPCから簡単に購入できるようになりました。

【KDDI資本の安定性】
2005年に台湾で設立されサービスを開始、2009年に香港へもサービスを拡大し、急速に加入者を増やしました。2010年12月には日本の通信事業者であるKDDIが同社の過半数の株式を取得、2011年にはスマートフォンの技術革新とデザインで世界をリードするHTCが資本参加し、先進的な技術力と戦略的資本提携で、日本及びアジア各国へ市場を広げています。



仕事内容
本業務では、ビジネスディベロップメント(BD)部のマーケティングチームに所属し、商談確度の高い新規リード(MQL)
の獲得を目的としたデジタルマーケティング業務に従事する人材を募集します。
上記【BlendVisionAiM】のリード(無料トライアル、資料ダウンロード、問い合わせ、等)獲得を最優先としつつ、
【BlendVision】関連製品の情報拡充を実施します。

【具体的には】
・新規ユーザー獲得を目的としたデジタルマーケティング戦略の立案
・エージェンシーと協業しての運用型広告の実施/配信予算管理/レポーティング/効果改善
・BlendVision ウェブサイト関連業務
・Google Analytics / Google Seach Console / Google Tag Manager 等を活用したトラフィック分析
・オーガニックトラフィック向上を目的としたコンテンツ拡充
・CVR 向上に向けた LP 改善業務
・その他、トラブルシュートも含む管理運用業務
・YouTube を含む各種 SNS アカウントの管理運用
・バナー/サムネイル等のクリエイティブディレクション

※部署としても立ち上がってから日が浅く、前例のない中でチャレンジングな経験をしたい方にマッチしております。

KKCompany Japan合同会社募集概要

勤務地
東京都
給与詳細
※賞与実績:年1回
※経験、直近の年収などを考慮して決定します
※月給は、年 1 回の人事評価により改訂されます
※管理監督者
応募資格
・デジタル運用型広告の配信戦略立案、運用の経験
・軽微なコーディングを含む、オウンドメディアの管理運用経験
・チームやプロジェクトでのリーダー経験
・ビジネスレベルの英語力(台湾本社とのコミュニケーションに英語を使用します)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名

KKCompany Japan合同会社その他の求人

正社員

KKCompany Japan合同会社

【英語/中国語活かせる】マーケティング企画(リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 780~975万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

KKCompany Japan合同会社

マーケティング企画(リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 780~975万円
勤務地 東京都

詳細を見る

KKCompany Japan合同会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
本業務では、ビジネスディベロップメント(BD)部のマーケティングチームに所属し、商談確度の高い新規リード(MQL)
の獲得を目的としたデジタルマーケティング業務に従事する人材を募集します。
上記【BlendVisionAiM】のリード(無料トライアル、資料ダウンロード、問い合わせ、等)獲得を最優先としつつ、
【BlendVision】関連製品の情報拡充を実施します。

【具体的には】
・新規ユーザー獲得を目的としたデジタルマーケティング戦略の立案
・エージェンシーと協業しての運用型広告の実施/配信予算管理/レポーティング/効果改善
・BlendVision ウェブサイト関連業務
・Google Analytics / Google Seach Console / Google Tag Manager 等を活用したトラフィック分析
・オーガニックトラフィック向上を目的としたコンテンツ拡充
・CVR 向上に向けた LP 改善業務
・その他、トラブルシュートも含む管理運用業務
・YouTube を含む各種 SNS アカウントの管理運用
・バナー/サムネイル等のクリエイティブディレクション

※部署としても立ち上がってから日が浅く、前例のない中でチャレンジングな経験をしたい方にマッチしております。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
本業務では、ビジネスディベロップメント(BD)部のマーケティングチームに所属し、商談確度の高い新規リード(MQL)
の獲得を目的としたデジタルマーケティング業務に従事する人材を募集します。
上記【BlendVisionAiM】のリード(無料トライアル、資料ダウンロード、問い合わせ、等)獲得を最優先としつつ、
【BlendVision】関連製品の情報拡充を実施します。

【具体的には】
・新規ユーザー獲得を目的としたデジタルマーケティング戦略の立案
・エージェンシーと協業しての運用型広告の実施/配信予算管理/レポーティング/効果改善
・BlendVision ウェブサイト関連業務
・Google Analytics / Google Seach Console / Google Tag Manager 等を活用したトラフィック分析
・オーガニックトラフィック向上を目的としたコンテンツ拡充
・CVR 向上に向けた LP 改善業務
・その他、トラブルシュートも含む管理運用業務
・YouTube を含む各種 SNS アカウントの管理運用
・バナー/サムネイル等のクリエイティブディレクション

※部署としても立ち上がってから日が浅く、前例のない中でチャレンジングな経験をしたい方にマッチしております。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
本業務では、ビジネスディベロップメント(BD)部のマーケティングチームに所属し、商談確度の高い新規リード(MQL)
の獲得を目的としたデジタルマーケティング業務に従事する人材を募集します。
上記【BlendVisionAiM】のリード(無料トライアル、資料ダウンロード、問い合わせ、等)獲得を最優先としつつ、
【BlendVision】関連製品の情報拡充を実施します。

【具体的には】
・新規ユーザー獲得を目的としたデジタルマーケティング戦略の立案
・エージェンシーと協業しての運用型広告の実施/配信予算管理/レポーティング/効果改善
・BlendVision ウェブサイト関連業務
・Google Analytics / Google Seach Console / Google Tag Manager 等を活用したトラフィック分析
・オーガニックトラフィック向上を目的としたコンテンツ拡充
・CVR 向上に向けた LP 改善業務
・その他、トラブルシュートも含む管理運用業務
・YouTube を含む各種 SNS アカウントの管理運用
・バナー/サムネイル等のクリエイティブディレクション

※部署としても立ち上がってから日が浅く、前例のない中でチャレンジングな経験をしたい方にマッチしております。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ