株式会社NTTドコモ

株式会社NTTドコモの企業評判企業評判詳細

新入社員のときからOJTとして先輩スタッフのサポートを受けながら育成してもらえるので、最初は特にスキル等も不要です。
しっかり教育してもらえるので、自分のやる気次第で未経験者でも活躍できます。
職種・所属・役職
財務・事業開発部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間 ---
平均年収 850万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

4.30

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

5.00

待遇面の評価

5.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

5.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

4.00

エンジニアスキルアップ

4.00

株式会社NTTドコモカテゴリから企業評判を探す

ソフトバンク株式会社同業界の「未経験からの活躍」

新入社員がクラス分けされ、そこで何日間かビジネス研修がありました。
名刺交換や、上司不在時に受電をした際のメモの残し方や、メールの書き方やパソコンの使い方など基本的なスキルを学びました。
最終日に配属先の詳細な場所が言い渡されて、その後は各々配属先につきます。そこで専門の研修を受けます。

新入社員につき1人先輩社員が一年指導役としてつくので、質問はし易く仕事はしやすいです。

社員数も多いので、働いている人も様々で、意識の高い人もいれば、やらされている感のある人それぞれです。
出来る人たちはいろいろな知識やスキルを吸収したら、転職をしているイメージがあります。

部署移動に…
新卒それぞれ一人にエルダーという上司がついており、わからないことは安心して相談できる環境がある。一方で中途社員の育成環境はあまり整っていないと感じた。

入社当時は携帯電話を推進したためしっかりした研修があり役になったが、今は売れる商...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

OJTが基本。 研修制度はあるが、実際の業務は上司次第。 育成に力を入れる上...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

新卒時に1ヶ月間の集合研修があり、そこでOAスキル等を学びます。この期間は各配属...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する