株式会社おてつたび

求人掲載中
エンタメ旅行・ホテル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

プロダクトマネージャー【地域活性化のための旅人マッチングサービス】

想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【マッチングサイト『おてつたび』の運営】
同社は、地域の季節的・短期的な人手不足をキッカケに関係人口(地域のファン)を創出するマッチングサイト『おてつたび』を運営しております。「地域の短期的・季節的な人手不足で困る事業者(宿泊施設や農家等)」と、「知らない地域へ行きたい!」「仕事をしながら暮らすように旅したい!」と思う地域外の若者をマッチし、地域活性化に尽力しております。
会社特徴
【同社サービス『おてつたび』とは】
『おてつたび』は、お手伝い(仕事)と旅を掛け合わせた造語で、地域の短期的・季節的な人手不足で困っている農家や旅館などの事業者と、「知らない地域へ行きたい!」「仕事をしながら暮らすように旅したい」と、地域に興味がある若者をマッチングするwebプラットフォームです。『おてつたび』参加者は、お手伝いをすることで事業者より報酬を得ることができるため、旅費自体の削減が可能です。
誰でも簡単に知らない地域で仕事をしながら旅をし、お手伝いを通じて地域や事業者さんのファンになって帰る世界を目指しています。

【実績】
・おてつたびユーザーと地域の方が良好な関係性を紡ぐノウハウにより、おてつたび利用後の再訪率は60%。
・既に約320の事業者や自治体がおてつたび先として登録されており、全都道府県でマッチングの実績があります。
・「日経ソーシャルビジネスコンテスト」優秀賞、「地方創生ビジネスプランコンテスト」最優秀賞、「女性起業チャレンジコンテスト」グランプリ、「ジャパン・ツーリズム・アワード 学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワード/スタートアップ賞」など多数のコンテストにて受賞。
・楽天、JAグループなどのアクセラレーションプログラムに採択。
・NHKやフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、東洋経済ONLINEなど、多数のメディアに取り上げられています。
・JA、ANA、JR西日本など、数々の大手企業との連携したプログラムを提供しています。

【第三者割当増資により、シリーズAラウンド(1stクローズ)にて総額2億円の資金調達を実施(2025年4月)】
新韓−GBフューチャーフロー投資事業有限責任組合、KDDI地方創生事業育成1号投資事業有限責任組合(KDDI Regional Initiatives Fund 1号)、AH−GB未来創造投資事業有限責任組合およびゆうちょ Spiral Regional Innovation 1号投資事業有限責任組合をはじめとする各社を引受先とした第三者割当増資により、シリーズAラウンド(1stクローズ)にて総額2億円の資金調達を実施しました。KDDI株式会社およびANAホールディングス株式会社との資金提供に加えて、今後協業も推進していきます。
仕事内容
プロダクトチームにてサービスや事業の構想・企画立案から、業務要件定義やUI/UX設計を行い、社内の開発部門と開発プロジェクトを推進し、ユーザー体験向上に向けたプロダクト企画・開発をお任せします。
【具体的に】
・新規サービス企画の為、各種調査の実施、情報の分析、企画の立案
・サービス開発に伴うプロジェクト管理全般(開発チームやデザインチームとの論点整理、タスク管理、スケジュール管理、システム開発優先順位の判断など)
・新機能や機能改善の実現に向けた仕様作成や要件定義
・テストケースの作成や施策KPIの設計
・ユーザー行動や事業成績をマクロ/ミクロの視点からKPIモニタリング、改善の打ち手を考案
・サービスの理想の姿から逆算してプロダクトロードマップを策定する
・ユーザー(ToC)と事業者(ToB)双方の意見・要望をヒアリングしながら、マッチングプラットフォームとしての最適解を決定する
・業務委託や外注等における社内と社外の窓口として全体の進行管理を行なう
この求人に応募する

株式会社おてつたび募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
・昇給年1回(5月 ※業績による)
・能力/経験を考慮し、当社規定のランク毎の給与テーブルに応じて決定
応募資格
・ITサービスのプロダクトマネジメントやプロジェクトマネジメントに近しい経験
・定量・定性指標を設定し、サービス開発・改善をおこなってきた経験
・開発メンバーと一緒に要件定義や画面設計をおこなった実務経験

【歓迎】
・アジャイルやスクラム開発に関する知見と開発経験
・データ分析スキル(SQL、データベースに関する知識、分析に関する知識)
・エンジニアリングに関する業務経験(もしくはそれに準じる経験)
・マッチングプラットフォームに関する知見がある方
・周りの人を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーションスキル
・定量、定性データ解析からの課題抽出や仮説構築、改善計画やKGI・KPI策定の提案と実行の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社おてつたびその他の求人

正社員

株式会社おてつたび

シニアプロダクトマネージャー【地域活性化のための旅人マッチングサービス】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社おてつたびの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
プロダクトチームにてサービスや事業の構想・企画立案から、業務要件定義やUI/UX設計を行い、社内の開発部門と開発プロジェクトを推進し、ユーザー体験向上に向けたプロダクト企画・開発をお任せします。
【具体的に】
・新規サービス企画の為、各種調査の実施、情報の分析、企画の立案
・サービス開発に伴うプロジェクト管理全般(開発チームやデザインチームとの論点整理、タスク管理、スケジュール管理、システム開発優先順位の判断など)
・新機能や機能改善の実現に向けた仕様作成や要件定義
・テストケースの作成や施策KPIの設計
・ユーザー行動や事業成績をマクロ/ミクロの視点からKPIモニタリング、改善の打ち手を考案
・サービスの理想の姿から逆算してプロダクトロードマップを策定する
・ユーザー(ToC)と事業者(ToB)双方の意見・要望をヒアリングしながら、マッチングプラットフォームとしての最適解を決定する
・業務委託や外注等における社内と社外の窓口として全体の進行管理を行なう
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
プロダクトチームにてサービスや事業の構想・企画立案から、業務要件定義やUI/UX設計を行い、社内の開発部門と開発プロジェクトを推進し、ユーザー体験向上に向けたプロダクト企画・開発をお任せします。
【具体的に】
・新規サービス企画の為、各種調査の実施、情報の分析、企画の立案
・サービス開発に伴うプロジェクト管理全般(開発チームやデザインチームとの論点整理、タスク管理、スケジュール管理、システム開発優先順位の判断など)
・新機能や機能改善の実現に向けた仕様作成や要件定義
・テストケースの作成や施策KPIの設計
・ユーザー行動や事業成績をマクロ/ミクロの視点からKPIモニタリング、改善の打ち手を考案
・サービスの理想の姿から逆算してプロダクトロードマップを策定する
・ユーザー(ToC)と事業者(ToB)双方の意見・要望をヒアリングしながら、マッチングプラットフォームとしての最適解を決定する
・業務委託や外注等における社内と社外の窓口として全体の進行管理を行なう
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
プロダクトチームにてサービスや事業の構想・企画立案から、業務要件定義やUI/UX設計を行い、社内の開発部門と開発プロジェクトを推進し、ユーザー体験向上に向けたプロダクト企画・開発をお任せします。
【具体的に】
・新規サービス企画の為、各種調査の実施、情報の分析、企画の立案
・サービス開発に伴うプロジェクト管理全般(開発チームやデザインチームとの論点整理、タスク管理、スケジュール管理、システム開発優先順位の判断など)
・新機能や機能改善の実現に向けた仕様作成や要件定義
・テストケースの作成や施策KPIの設計
・ユーザー行動や事業成績をマクロ/ミクロの視点からKPIモニタリング、改善の打ち手を考案
・サービスの理想の姿から逆算してプロダクトロードマップを策定する
・ユーザー(ToC)と事業者(ToB)双方の意見・要望をヒアリングしながら、マッチングプラットフォームとしての最適解を決定する
・業務委託や外注等における社内と社外の窓口として全体の進行管理を行なう
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる