LocationMind株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータIoT宇宙
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

データエンジニア(自社の分析基盤を活用した多様なビックデータを扱えます!)

想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。

◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード

◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール

株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。

【具体的には】
・サービス規模・データ規模の拡大に伴い、データ処理システムの見直しを予定
・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理の実装・導入・運用
・大規模データのリアルタイムストリーミング処理の実装・導入・運用
・データサイエンスチーム、及び製品・サービス開発チームと連携してのシステム開発

LocationMind株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
応募資格
・大規模分散処理システムの開発実績
(Kubernertes、Hadoop、Dockerなど)
・AWSでのシステム開発実績

【歓迎】
・(資格)IPA データベーススペシャリスト
・(資格)AWS公認資格
・ GPSデータ・道路データ他、地理空間情報の取扱経験
・センシティブなデータを取り扱うため、システムセキュリティに関わる実務経験
・英語の読み書きができる
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

LocationMind株式会社その他の求人

正社員

LocationMind株式会社

Cloud Architect(AWS経験歓迎/最先端のGIS事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

LocationMind株式会社

【ハイクラス/リモート可】ソフトウエアエンジニアーIoTプラットフォーム/東大発ベンチャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

LocationMind株式会社

地理空間データスチュワード(地理空間データの調達・加工・管理・先進技術の評価など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

LocationMind株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。

◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード

◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール

株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。

【具体的には】
・サービス規模・データ規模の拡大に伴い、データ処理システムの見直しを予定
・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理の実装・導入・運用
・大規模データのリアルタイムストリーミング処理の実装・導入・運用
・データサイエンスチーム、及び製品・サービス開発チームと連携してのシステム開発
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。

◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード

◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール

株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。

【具体的には】
・サービス規模・データ規模の拡大に伴い、データ処理システムの見直しを予定
・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理の実装・導入・運用
・大規模データのリアルタイムストリーミング処理の実装・導入・運用
・データサイエンスチーム、及び製品・サービス開発チームと連携してのシステム開発
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。

◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード

◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール

株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。

【具体的には】
・サービス規模・データ規模の拡大に伴い、データ処理システムの見直しを予定
・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理の実装・導入・運用
・大規模データのリアルタイムストリーミング処理の実装・導入・運用
・データサイエンスチーム、及び製品・サービス開発チームと連携してのシステム開発
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる