想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【ベビーシッターマッチングサービス】
ユーザー(お子様のいるご家庭)とベビーシッターを繋ぐマッチングプラットフォームを運営しています。
「日本にベビーシッター文化」を創るために、より手軽に利用できるサービスを追求しています。
【家事代行マッチングサービス】
様々なユーザーと家事サポーターを繋ぐマッチングプラットフォームを運営しています。
お風呂、キッチン、トイレなどの水回り、お部屋などのお掃除から、つくりおきなどの料理、買い出しといった日常の家事全般を代行するサービスを2018年11月にローンチしました。
ユーザー(お子様のいるご家庭)とベビーシッターを繋ぐマッチングプラットフォームを運営しています。
「日本にベビーシッター文化」を創るために、より手軽に利用できるサービスを追求しています。
【家事代行マッチングサービス】
様々なユーザーと家事サポーターを繋ぐマッチングプラットフォームを運営しています。
お風呂、キッチン、トイレなどの水回り、お部屋などのお掃除から、つくりおきなどの料理、買い出しといった日常の家事全般を代行するサービスを2018年11月にローンチしました。
会社特徴
【日本にベビーシッターの文化を創る、社会貢献型CtoCプラットフォーム】
同社は、オンラインベビーシッター等のインハウスサポート分野でCtoCのマッチングサービスを提供する会社です。
2014年のサービス開始以来、300000人以上のお子様をサポートし、所属するサポーターは47都道府県、4000名を突破いたしました。
共働き世帯は専業主婦世帯の2倍となり、子育ては日本の大きなアジェンダとなっています。
これまで主に女性が担ってきた育児を中心とする家庭内の仕事を、テクノロジーの力を使ってその仕事が得意な人たちとシェアできる仕組みを作り、社会を自由にする新しいインフラを目指します。
そこで私たちは、初期費用はかからず、1時間1000円〜というリーズナブルな値段で、 同社の研修を受け、様々なテストに合格されたサポーターさんを、 写真、レビュー、地域、スケジュール等から検索し自分の好みの人に、すぐに依頼できるような仕組みを提供しています。
【代表取締役:経沢香保子氏はトレンダーズ創業者】
大学卒業後、1997年にリクルートに入社。同社時代には新入社員で競う会社の名刺集め競争で関東ナンバーワンに。その後、創業間もない楽天へ転職。楽天大学などさまざまな新規事業の開発にかかわりました。2000年にマーケティングなどを手がけるトレンダーズ株式会社を設立し、代表取締役に就任。2012年10月19日にはトレンダーズを東証マザーズに上場。当時の最年少上場女性社長として、経沢氏はメディアで取り上げられるようになりました。
同社は、オンラインベビーシッター等のインハウスサポート分野でCtoCのマッチングサービスを提供する会社です。
2014年のサービス開始以来、300000人以上のお子様をサポートし、所属するサポーターは47都道府県、4000名を突破いたしました。
共働き世帯は専業主婦世帯の2倍となり、子育ては日本の大きなアジェンダとなっています。
これまで主に女性が担ってきた育児を中心とする家庭内の仕事を、テクノロジーの力を使ってその仕事が得意な人たちとシェアできる仕組みを作り、社会を自由にする新しいインフラを目指します。
そこで私たちは、初期費用はかからず、1時間1000円〜というリーズナブルな値段で、 同社の研修を受け、様々なテストに合格されたサポーターさんを、 写真、レビュー、地域、スケジュール等から検索し自分の好みの人に、すぐに依頼できるような仕組みを提供しています。
【代表取締役:経沢香保子氏はトレンダーズ創業者】
大学卒業後、1997年にリクルートに入社。同社時代には新入社員で競う会社の名刺集め競争で関東ナンバーワンに。その後、創業間もない楽天へ転職。楽天大学などさまざまな新規事業の開発にかかわりました。2000年にマーケティングなどを手がけるトレンダーズ株式会社を設立し、代表取締役に就任。2012年10月19日にはトレンダーズを東証マザーズに上場。当時の最年少上場女性社長として、経沢氏はメディアで取り上げられるようになりました。
仕事内容
ベビーシッターマッチングサービス、家事代行マッチングサービスの2つの企画、開発、運営をお任せしたいと考えております。
・iOS/Androidアプリの設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース
・企画チームと協力して開発施策やサービス改善を立案、必要に応じてデータ分析の実施
【開発環境】
・言語:iOS/Swift、Android/Kotlin
・DB: MySQL
【組織構成】
開発チームはエンジニア4名・デザイナー社員2名・業務委託2名で構成されており、平均年齢は33歳です。エンジニア・デザインそれぞれリーダーがおりますが、エンジニア長が開発チーム全体のリーダーを兼ねています。
【魅力】
・企画チームとの距離感も近いので、お互いに同じ目線でより良いシステムをつくるための議論を毎日行えます。またユーザーの反応がダイレクトに返ってくるため、やりがいも大きい仕事です。
・社会貢献事業を展開している企業で働きたい!もっと企画サイドと連携を取りながら進めたい!
など、エンジニアスキルはもちろんのこと、企画に挑戦したい方も大歓迎です。
・iOS/Androidアプリの設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース
・企画チームと協力して開発施策やサービス改善を立案、必要に応じてデータ分析の実施
【開発環境】
・言語:iOS/Swift、Android/Kotlin
・DB: MySQL
【組織構成】
開発チームはエンジニア4名・デザイナー社員2名・業務委託2名で構成されており、平均年齢は33歳です。エンジニア・デザインそれぞれリーダーがおりますが、エンジニア長が開発チーム全体のリーダーを兼ねています。
【魅力】
・企画チームとの距離感も近いので、お互いに同じ目線でより良いシステムをつくるための議論を毎日行えます。またユーザーの反応がダイレクトに返ってくるため、やりがいも大きい仕事です。
・社会貢献事業を展開している企業で働きたい!もっと企画サイドと連携を取りながら進めたい!
など、エンジニアスキルはもちろんのこと、企画に挑戦したい方も大歓迎です。
株式会社キッズライン募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
昇給:有り
応募資格
・Rubyまたはその他オブジェクト指向言語の開発経験
【歓迎】
・iOS/Androidアプリ開発経験
・問題の発見から解決案の策定・実行、改善を推進したご経験
【歓迎】
・iOS/Androidアプリ開発経験
・問題の発見から解決案の策定・実行、改善を推進したご経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1