ファーストアカウンティング株式会社

求人掲載中
金融業務効率化・RPAAI・ビッグデータ
該当件数:14
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

[26年度入社枠]カスタマーサクセスリーダー(アライアンスパートナー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】法人(会計ベンダー)
【商材】APIプロダクトの「Robota」や「Peppolアクセスポイント」など
【具体的には】
アライアンス提携パートナー企業との定例会に参加し、継続利用や解約防止のための
施策を立案いたします。ユーザーの利用率向上に向け、機能改善依頼や課題の洗い出しを行い、
必要に応じてデモ動画の作成やメルマガの依頼なども行います。自社の開発チームと連携し
実装をモニタリングし、営業と共にアップセル・クロスセルの提案、問い合わせ業務を行います。
・ パートナー企業との定例会参加(30社ほどのアライアンス提携パートナー企業、会計ベンダーが中心)
・ 継続利用/解約防止のための施策立案
・ ユーザーの利用率向上に向けた機能改善依頼や課題の洗い出し
・ 必要に応じたデモ動画の作成やメルマガの依頼
・ 自社の開発チームと連携し、実装までのモニタリング
・ 営業と共にアップセル・クロスセルの提案
・ 問い合わせ業務

【募集背景】
・ 2025/08/22社内協議の結果、本ポジションは26年度採用枠での募集となりました。
・ 26年1月以降での入社を希望、もしくはご了承いただける方が対象となります。
・ 2025/07部署移動による人員補充のため募集をしております。
・ 本ポジションは、2026年度入社枠(1月以降)の募集となります。
応募資格
【必須】
・ 無形商材における既存顧客との継続的な折衝経験(営業、CSなど経験ポジションは不問)
・ 何かしらIT製品に関する経験(セキュリティ・インフラ関連は除く)
・ 経験のない物事に対しても前向きに取り組める姿勢

【歓迎】
・ 経理/会計に関する興味関心や経験
・ 会計ベンダーや経費精算ベンダーでの製品企画または開発経験
想定年収
500800万円
勤務地
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

【26年入社枠】カスタマーサクセスリーダー(アライアンスパートナー)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】法人(主に会計ソフトを提供するベンダー企業)
【商材】APIプロダクトの「Robota」や「Peppolアクセスポイント」
【職務内容】
アライアンス提携パートナー企業との定例会に参加し、継続利用と解約防止
のための施策を立案いたします。
ユーザーの利用率向上に向け、機能改善依頼や課題の洗い出しを行い、
必要に応じてデモ動画の作成やメルマガの依頼などを実施いたします。
自社の開発チームと連携し実装をモニタリングし、営業と共にアップセル
・クロスセルの提案や問い合わせ業務を行います。

【具体的には】
・ パートナー企業との定例会参加(30社ほどのアライアンス提携
パートナー企業、会計ベンダーが中心)
・ 継続利用/解約防止のための施策立案、ユーザーの利用率向上
に向けた機能改善依頼や課題の洗い出し、必要に応じたデモ動画の作成やメルマガの依頼
・ 自社の開発チームと連携し、実装までのモニタリング
・ 営業と共にアップセル・クロスセルの提案
・ 問い合わせ業務
応募資格
※本ポジションは、2026年度入社枠(1月以降)の募集となります。

【必須】
・無形商材における既存顧客との継続的な折衝経験(営業、CSなど経験ポジションは不問)
・何かしらIT製品に関する経験(セキュリティ・インフラ関連は除く)
・経験のない物事に対しても前向きに取り組める姿勢のある方

【歓迎】
・ 経理/会計に関する興味関心や経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

ソリューションアーキテクト(東証グロース/最先端のAIで経理業務を革新)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
アライアンスパートナーの新規開拓や既存パートナー対応における自社プロダクトのOEM導入提案や実際の導入、運用プロジェクトを遂行します。
技術的視点も含む領域にて営業担当をサポートし、プロジェクトを推進します。

2023年9月の東証グロース市場への上場を機に、さらなる成長とプロダクトの進化を目指しています。
【具体的には】
・営業(OEM)に関する提案技術支援(各種資料作成等)
・新規顧客への製品及び機能説明、技術的な問い合わせへの対応
・OEM提供に関する要件定義・仕様策定、開発との調整等の導入ディレクション
・各種検証作業(精度、新機能等)
・勉強会、機能の説明、案件内容の共有
・技術的な問い合わせのフォロー
応募資格
※ 以下いずれか1つ以上の経験
・APIやWebサービスの開発経験(自社・受託問わず)
・システム全体のアーキテクチャに関する理解力
・パートナービジネスやOEM案件でのプロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・プロダクトマネジメントの経験
・webシステム(サービス)の設計や開発に必要な知識全般を有する(UI〜アプリ〜サーバ〜インフラ)
・ITコンサルティングやDX支援の経験
・AIやデータ分析などへの興味関心
想定年収
6501,000万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

カスタマーサクセスリーダー(アライアンスパートナー/経理業務効率化Saas/東証グロース市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
法人

【商材】
経理業務に特化したAIソリューション

【具体的には】
私たちは、AI(ディープラーニング)を駆使して、会計・経理業務の自動化を実現するクラウドサービス(SaaS)を自社開発・提供しています。
特にAI-OCRや深層学習技術を組み合わせた独自のソリューションで、企業の経理業務を根本から変革。デジタル・AI時代にふさわしい新しい経理の形を提案しています。
2023年9月の東証グロース市場への上場を機に、さらなる成長とプロダクトの進化を目指しています。
アライアンス提携をしているパートナー様が提供するサービスの更なる利便性向上をはかるカスタマーサクセスを担当いただきます。

・パートナー企業との定例会参加
 30社ほどのアライアンス提携パートナー企業(会計ベンダーが中心)がございます。
・継続利用/解約防止のための施策立案
 ユーザーの利用率向上に向け、機能改善依頼や課題の洗い出し
 必要に応じてデモ動画の作成や、メルマガの依頼など
・自社の開発チームと連携し、実装までのモニタリング
・営業と共にアップセル・クロスセルの提案
・問い合わせ業務
応募資格
・ 無形商材における既存顧客との継続的な折衝経験(営業、CSなど経験ポジションは不問)
・ 何かしらIT製品に関する経験(セキュリティ・インフラ関連は除く)
・ 経験のない物事に対しても前向きに取り組める姿勢

【歓迎】
・経理/会計に関する興味関心や経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

機械学習エンジニア(AI/経理業務効率化Saas/東証グロース市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
AIを活用した会計分野に特化した自社開発サービスにおける
バックエンドエンジニア(フルスタックエンジニアも歓迎)の募集です。
主な自社開発プロダクトは「Robota」「Remota」
「Billing(Peppol)プラットフォームサービス」であり、
これらに関連する3つの主要な開発プロジェクトがあります。
これらのプロジェクト全体に関わり、AIを活用した共通インフラ領域の開発を行います。
スクラムチームで、社内研究チーム(研究科学者(CV、NLP))や
関連エンジニアと連携してプロジェクトを推進します。

【具体的には】
・ 会計業務のDXを支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 各システムから電子請求書を送受信するための標準(Peppol)プラットフォームサービス
・ 全てのプロジェクトに関与し、AIを活用した共通インフラ領域を開発
・ スクラムチームで開発
・ 社内研究チーム(研究者(CV、NLP))および関連エンジニアと協力してプロジェクトを実施
応募資格
・ ビジネスアプリケーションの開発でPythonを使用してモデルを実装した経験
・ CVまたはNLPに関連する研究経験
・ 学士号(CS分野)以上
・ 最新の論文を調査し、実装実験を独自に行う能力

【歓迎】
・ 機械学習に関連する論文の作成、発表経験
・ CS分野での博士号
・ LLMを利用した研究開発経験
・ LLMの研究開発経験
想定年収
650800万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

【ハイクラス】機械学習エンジニア(AI/経理業務効率化Saas/東証グロース市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
AIを活用した会計分野に特化した自社開発サービスにおける
バックエンドエンジニア(フルスタックエンジニアも歓迎)の募集です。
主な自社開発プロダクトは「Robota」「Remota」
「Billing(Peppol)プラットフォームサービス」であり、
これらに関連する3つの主要な開発プロジェクトがあります。
これらのプロジェクト全体に関わり、AIを活用した共通インフラ領域の開発を行います。
スクラムチームで、社内研究チーム(研究科学者(CV、NLP))や
関連エンジニアと連携してプロジェクトを推進します。

【具体的には】
・ 会計業務のDXを支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 各システムから電子請求書を送受信するための標準(Peppol)プラットフォームサービス
・ 全てのプロジェクトに関与し、AIを活用した共通インフラ領域を開発
・ スクラムチームで開発
・ 社内研究チーム(研究者(CV、NLP))および関連エンジニアと協力してプロジェクトを実施
応募資格
・ ビジネスアプリケーションの開発でPythonを使用してモデルを実装した経験
・ CVまたはNLPに関連する研究経験
・ 学士号(CS分野)以上
・ 最新の論文を調査し、実装実験を独自に行う能力

【歓迎】
・ 機械学習に関連する論文の作成、発表経験
・ CS分野での博士号
・ LLMを利用した研究開発経験
・ LLMの研究開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

AI機械学習エンジニア(東証グロース市場上場/AI スペシャリスト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
機械学習エンジニアとして、自社開発の会計分野特化型AIサービス「Robota」
「Remota」の根幹となるAIエンジンを中心に開発を行います。
主な自社開発プロダクトは「Robota」「Remota」
「請求(Peppol)プラットホームサービス」です。
AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス、
会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス、様々なシステムで
電子化した請求書を送受信する標準
(Peppol)プラットホームサービスなどの開発プロジェクトがあります。
全てのプロジェクトに関わり、AIを活用した共通基盤領域の開発を行います。
【具体的には】
・ 機械学習エンジニアとして、自社開発の会計分野特化型AIサービス「Robota」「Remota」の
根幹となるAIエンジンを中心に開発
・ 自社開発プロダクトとして主には「Robota」「Remota」
「請求(Peppol)プラットホームサービス」があり、
関連する3つの大きな開発プロジェクトがあります。
・ AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準(Peppol)プラットホームサービス
・ 全てのプロジェクトに関わり、AIを活用した共通基盤領域の開発を行います。
応募資格
・ 業務アプリケーション開発におけるPythonを使ったモデル実装経験
・ CVもしくはNLPに関連した研究経験
・ 学士号(CS分野)以上をお持ちの方
・ ご自身で最新の論文を調査、実装実験ができること

【歓迎】
・機械学習に関する研究、論文執筆、学会発表経験
・博士号(CS分野)をお持ちの方
・LLMを使った研究または開発の経験
・Kaggleの参加実績、上位入賞者歓迎
・Open Source Software(OSS)への貢献実績
・アジャイル開発でのプロダクト開発経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

【ハイクラス】機械学習エンジニア(シニアAIエンジニア)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
機械学習エンジニアとして、自社開発の会計分野特化型AIサービス「Robota」
「Remota」の根幹となるAIエンジンを中心に開発を行います。
主な自社開発プロダクトは「Robota」「Remota」
「請求(Peppol)プラットホームサービス」です。
AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス、
会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス、様々なシステムで
電子化した請求書を送受信する標準
(Peppol)プラットホームサービスなどの開発プロジェクトがあります。
全てのプロジェクトに関わり、AIを活用した共通基盤領域の開発を行います。
【具体的には】
・ 機械学習エンジニアとして、自社開発の会計分野特化型AIサービス「Robota」「Remota」の
根幹となるAIエンジンを中心に開発
・ 自社開発プロダクトとして主には「Robota」「Remota」
「請求(Peppol)プラットホームサービス」があり、
関連する3つの大きな開発プロジェクトがあります。
・ AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準(Peppol)プラットホームサービス
・ 全てのプロジェクトに関わり、AIを活用した共通基盤領域の開発を行います。
応募資格
・ 業務アプリケーション開発におけるPythonを使ったモデル実装経験5年
・ CVもしくはNLPに関連した研究経験
・ 学士号(CS分野)以上をお持ちの方
・ ご自身で最新の論文を調査、実装実験ができること

【歓迎】
・機械学習に関する研究、論文執筆、学会発表経験
・博士号(CS分野)をお持ちの方
・LLMを使った研究または開発の経験
・Kaggleの参加実績、上位入賞者歓迎
・Open Source Software(OSS)への貢献実績
・アジャイル開発でのプロダクト開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

導入コンサルタント・プロジェクトマネージャー(SD/東証グロース市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、AIを活用した経理業務自動化クラウドサービスを開発・提供しています。
独自のAIソリューションにより、企業の経理業務を根本から変革し、
デジタル・AI時代にふさわしい新しい経理の形を提案しています。
導入コンサルタント・プロジェクトマネージャーとして、最先端のAI技術を搭載した
同社ソリューションの導入から安定稼働までをリードします。

【具体的には】
・ プロジェクトマネジメント
・ 自社プロダクト導入プロジェクトのリード
・ 技術的な課題解決
・ トラブル発生時の対応
・ コミュニケーション力を活かすステークホルダー対応
・ お客様やパートナー企業との関係調整
応募資格
・ システム構築プロジェクトのマネージメント経験5年
・ クラウドサービスに関する技術的知見
・ 顧客対応・コミュニケーション能力
・ 課題解決力・改善提案力
・ 大規模エンタープライズ導入経験

【歓迎】
・ 大規模エンタープライズ導入経験(ERPや大型SaaSプロジェクトなど)
・ プロジェクトマネジメント資格保持(PMP、Prince2Scrum Masterなど)
・ 機械学習やAIに関する知識・資格(G検定やE資格取得、機械学習モデルやAIツール利用経験)
・ 国際的なコミュニケーション力(英語をはじめとした多言語でのビジネスコミュニケーション力)
・ 関連業界・ツールの知識(RPAソリューション、会計ソフト、ERPシステム、BIツールなど)
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

導入コンサルタント・プロジェクトマネージャー(SD/経理業務効率化Saas/東証グロース市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、AIを活用した経理業務自動化クラウドサービスを開発・提供しています。
独自のAIソリューションにより、企業の経理業務を根本から変革し、
デジタル・AI時代にふさわしい新しい経理の形を提案しています。
導入コンサルタント・プロジェクトマネージャーとして、最先端のAI技術を搭載した
同社ソリューションの導入から安定稼働までをリードします。

【具体的には】
・ プロジェクトマネジメント
・ 自社プロダクト導入プロジェクトのリード
・ 技術的な課題解決
・ トラブル発生時の対応
・ コミュニケーション力を活かすステークホルダー対応
・ お客様やパートナー企業との関係調整
応募資格
・ システム構築プロジェクトのマネージメント経験
・ クラウドサービスに関する技術的知見
・ 顧客対応・コミュニケーション能力
・ 課題解決力・改善提案力
・ 大規模エンタープライズ導入経験

【歓迎】
・ 大規模エンタープライズ導入経験(ERPや大型SaaSプロジェクトなど)
・ プロジェクトマネジメント資格保持(PMP、Prince2Scrum Masterなど)
・ 機械学習やAIに関する知識・資格(G検定やE資格取得、機械学習モデルやAIツール利用経験)
・ 国際的なコミュニケーション力(英語をはじめとした多言語でのビジネスコミュニケーション力)
・ 関連業界・ツールの知識(RPAソリューション、会計ソフト、ERPシステム、BIツールなど)
想定年収
650800万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

カスタマーサクセス・プロジェクトマネージャー(CSM/東証グロース市場上場)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、AIを活用したクラウドサービスを提供し、企業の経理業務の自動化を支援しています。
100社を超える契約企業の持続可能な成功に向けて、お客さまの
課題を的確に特定し、最適な解決策を提案しています。
また、お客さま同士の交流を活性化し、単なるサービス提供を
超えた新たな価値の創造に貢献しています。

【具体的には】
・エンタープライズ経理およびIT部門とのミーティング
・稼働後の業務改善状況ヒアリングに基づく問題分析と対策
・利用サービスに関する問合せ、トラブル対応
・サービスの環境構築作業(管理者設定、簡易なスクリプト開発)
・ユーザー会/ウェビナー/NPS調査の企画・準備・運営
・お客さまの業務改善を促進するアップセル/クロスセル提案
応募資格
・ システム構築プロジェクトのマネージメント経験
・ クラウドサービスに関する技術的知見
・ 顧客対応・コミュニケーション能力
・ 課題解決力・改善提案力

【歓迎】
・ プロジェクト管理に関する認定資格(PMP、Prince2ScrumMasterなど)
・ 機械学習やAIに関する知識・資格(G検定、E資格など)
・ 国際的なコミュニケーション力(英語をはじめとした多言語)
・ コミュニケーションマネージャ経験(コミュニティやユーザー会などの企画・運営)
・ 関連業界・ツールの知識(RPAソリューション、会計ソフト、ERPシステム、BIツールなど)
想定年収
7001,100万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

BPO事業マネージャー(経理領域のBPO提供ビジネス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】法人
【商材】経理領域のBPOサービス
【具体的には】
AIによる経理業務自動化実現のソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、経理領域のBPO提供ビジネスを遂行します。

企業の経理業務課題の解決が命題の弊社において、関連業務のDX化、実際の運用体制の双方からのご支援が重要となります。

IT活用したDX化の実現には、運用体制の構築は必須になります。顧客へのご提案時に頻繁に要望いただくIT活用を前提とした経理業務体制構築におけるアウトソースニーズに対応し、会計部門や外部パートナーと協力しながら経理DXによる業務効率化を通じたビジネス拡大ご支援のため、BPO事業の企画・運用に対応いただきます。

自社と顧客企業双方の発展に貢献するビジョンを描き、自由な発想で仕組み・仕掛け作りにチャレンジしてください。

※同社は2023年09月に東証グロース市場へ上場をし、さらなるビジネスの拡大を目指しています。
応募資格
以下の経験、素養をお持ちの方
・経理業務に関連するBPOサービスの立上、もしくは運用経験

【歓迎】
・経理関連サービスの営業、関連システムの導入経験、もしくは経理業務経験
・プロジェクトマネージメント経験(WBSを活用した進捗管理など)
・新規事業の立ち上げ経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

BPO事業マネージャー(経理領域のBPO提供ビジネス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】法人
【商材】経理領域のBPOサービス
【具体的には】
AIによる経理業務自動化実現のソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、経理領域のBPO提供ビジネスを遂行します。

企業の経理業務課題の解決が命題の弊社において、関連業務のDX化、実際の運用体制の双方からのご支援が重要となります。

IT活用したDX化の実現には、運用体制の構築は必須になります。顧客へのご提案時に頻繁に要望いただくIT活用を前提とした経理業務体制構築におけるアウトソースニーズに対応し、会計部門や外部パートナーと協力しながら経理DXによる業務効率化を通じたビジネス拡大ご支援のため、BPO事業の企画・運用に対応いただきます。

自社と顧客企業双方の発展に貢献するビジョンを描き、自由な発想で仕組み・仕掛け作りにチャレンジしてください。

※同社は2023年09月に東証グロース市場へ上場をし、さらなるビジネスの拡大を目指しています。
応募資格
以下の経験、素養をお持ちの方
・経理業務に関連するBPOサービスの立上、もしくは運用経験

【歓迎】
・経理関連サービスの営業、関連システムの導入経験、もしくは経理業務経験
・プロジェクトマネージメント経験(WBSを活用した進捗管理など)
・新規事業の立ち上げ経験
想定年収
700850万円
勤務地
東京都
正社員

ファーストアカウンティング株式会社

ソリューションコンサルタント(プリセールス担当)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・営業提案支援業務
- 商談への参加
- 提案資料の作成
・パートナー企業との連携
- 提案支援
- 連携ソリューション紹介資料作成
・社内との連携
- 開発チームへの製品改善リクエストのフィードバック
- オンボーディング(CS)チームへの提案内容の引継ぎ
・自社製品の理解
- 機能の把握やシステム連携方法の理解
- 機能や提案資料への落とし込み
・その他、取り巻く環境の把握と理解
- 法制度の把握や理解(電子帳簿保存法、インボイス制度など)

※本ポジションのチームであるカスタマーサクセスチームには、別にカスタマーサクセスエンジニア(同社ソリューションの導入・運用をフロント・技術的両面からサポートする導入コンサルタント・カスタマーサクセスエンジニア)のポジションもあります。

同社サービスの特長・技術仕様を深く理解いただいたうえで、あなたの強みを活かしたポジションで活躍をいただけます。
応募資格
・2年以上のコンサルティング経験(社内コンサルティング、またはコンサルティング会社やSI企業での社外コンサルティングのいずれか)
・エンタープライズ規模のデプロイメントに携わった経験
・速いペースで成長する環境にチャレンジしたい姿勢、能動的に行動できるチームプレーヤー
・SaaSの導入に精通していること

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントスキル
・経理業務知識
・ERPソフトウェアの導入経験
・クラウド環境におけるWebサービス提供やネットワークに関する技術的知識
・G検定やE資格など機械学習に関する知見
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる