株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

求人掲載中
DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

RDBの研究開発エンジニア(週4リモート可/世界最速レベルの性能のRDB開発/自社プロダクト)

想定年収
800~1,049万円
勤務地
東京都
事業内容
データ処理に関連するサービスやソリューションの提供および製品の開発・研究
・DX戦略のためのデータ処理基盤の構築
・コンサルティングサービス/システムアーキテクト
・システム開発
・インフラ環境構築
<自社プロダクト>
「劔 ”Tsurugi”」
インメモリ・メニーコアを利用する次世代高速リレーショナルデータベース
「Asakusa Framework」
分散処理のアプリケーション開発と運用をサポートするフレームワーク
「Asakusa on M3BP」
単ノードのメニーコアで並列処理を行うエンジン
会社特徴
【自社フレームワーク「Asakusa Framework」について】
Asakusa FrameworkTMは、同社がオープンソースソフトウェアとして提供するフレームワークです。大容量のデータ・複雑な処理を多数のコンピューターに分割して処理し、複雑処理を実現します。現在、Asakusa Frameworkをより簡単に利用できるような関連サービスを提供しています。今後のステップは、技術を使いできることを増やし、Asakusa Frameworkの可能性を広げていきます。そのため技術の一工夫で新たな価値を共に探求できる仲間を募集してます。

【EDIソフトウェアパッケージ製品「UJX」の開発・販売・サポート】
消費財流通のEDI 標準である流通 BMS 準拠のEDIソフトウェアパッケージ製品「UJX」は、インターネットを活用した流通ビジネスメッセージ標準(流通BMS)対応ソフトウェアです。流通BMSでは、サーバ型の通信方法で用意しています。

仕事内容
同社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
研究開発事業支援に採択され、各大学の研究室やNEC社と共同で
国産RDB「劔(Tsurugi)」を開発しています。
同社では、RDBのエンジン部分の研究開発を担当しており、
引き続きこの次世代DBの機能を充実させるための継続的な開発を行っています。
また、顧客のデータ処理に関する課題解決を、
製品提供やコンサルティング、システム開発を通じて行っています。

【具体的には】
・ データベース周りの研究開発
・ ツールの作成
・ 課題解決に向けた開発、運用保守
・ サービス展開部門との連携、技術支援
・ R&D部門内での課題共有、連携
・ 社内外への情報発信
この求人に応募する

株式会社ノーチラス・テクノロジーズ募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
昇給:昇給あり
応募資格
・ C++の深い実務経験と実装力(現役)
・ 分散システムの理解
・ ミドルウェアの開発経験
・ データベース自体の研究または開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇3日&#12316;20日(入社時に付与) 特別休暇(結婚、出産等) 産前産後休暇 育児休業 介護休業・休暇<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社ノーチラス・テクノロジーズその他の求人

正社員

株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

アーキテクト(Java)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,049万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

【リモート可】開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,049万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

Javaエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,049万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ノーチラス・テクノロジーズの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
研究開発事業支援に採択され、各大学の研究室やNEC社と共同で
国産RDB「劔(Tsurugi)」を開発しています。
同社では、RDBのエンジン部分の研究開発を担当しており、
引き続きこの次世代DBの機能を充実させるための継続的な開発を行っています。
また、顧客のデータ処理に関する課題解決を、
製品提供やコンサルティング、システム開発を通じて行っています。

【具体的には】
・ データベース周りの研究開発
・ ツールの作成
・ 課題解決に向けた開発、運用保守
・ サービス展開部門との連携、技術支援
・ R&D部門内での課題共有、連携
・ 社内外への情報発信
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
研究開発事業支援に採択され、各大学の研究室やNEC社と共同で
国産RDB「劔(Tsurugi)」を開発しています。
同社では、RDBのエンジン部分の研究開発を担当しており、
引き続きこの次世代DBの機能を充実させるための継続的な開発を行っています。
また、顧客のデータ処理に関する課題解決を、
製品提供やコンサルティング、システム開発を通じて行っています。

【具体的には】
・ データベース周りの研究開発
・ ツールの作成
・ 課題解決に向けた開発、運用保守
・ サービス展開部門との連携、技術支援
・ R&D部門内での課題共有、連携
・ 社内外への情報発信
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
研究開発事業支援に採択され、各大学の研究室やNEC社と共同で
国産RDB「劔(Tsurugi)」を開発しています。
同社では、RDBのエンジン部分の研究開発を担当しており、
引き続きこの次世代DBの機能を充実させるための継続的な開発を行っています。
また、顧客のデータ処理に関する課題解決を、
製品提供やコンサルティング、システム開発を通じて行っています。

【具体的には】
・ データベース周りの研究開発
・ ツールの作成
・ 課題解決に向けた開発、運用保守
・ サービス展開部門との連携、技術支援
・ R&D部門内での課題共有、連携
・ 社内外への情報発信
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる