note株式会社

求人掲載中
エンタメ
該当件数:1
正社員

note株式会社

【フルリモート】シニアサーバーサイドエンジニア(自社ブランド「note」)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
noteの技術チームでは、大規模なプロダクトを複数人で協業・議論しながら開発していくスタイルをとっています。そのため、一般的なwebアプリケーションの諸課題を解決できる技術力・知識を持ち、チームの一員としてプロダクトの体験やコード・設計の品質を両立させるための建設的な議論に参加していただくこと期待しています。

【具体的には】
以下のいずれかもしくは複数のお仕事をお任せいたします。
・noteの新機能の実装
・より大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ
・大量に蓄積された行動データを価値に変換する分析基盤構築
・カスタマーサービスや経理など他チームの生産性を高めるツールの開発
・サーバーサイドの負荷軽減/パフォーマンスチューニング
・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など
・課金システムを支える会計基盤の構築

<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby、TypeScripit、Python、Swift、Kotlin、Go など
・フレームワーク: Ruby on Rails、Next.js など
・データベース: MySQL、Redis、ElasticSearch、DynamoDB など
・その他: AWS、snowflake、OpenAPI、kubernetes など
応募資格
・Webアプリケーションの開発実務経験5年以上(言語やWAFは問いません)
・Git/GitHubを用いてのチームでの開発経験
・基本的なUNIXコマンドを用いて各種操作やサーバー構築経験が行える方

【歓迎】
・CIやDockerといった開発/運用効率向上のためのツール導入経験
・フロントエンド周辺の技術の基礎知識があり、フロントエンドエンジニアともに開発した経験
・DBやキャッシュへの負荷をかけない実装方法の知識
・計画立案や進行管理を推進しプロジェクトの目的達成のためにステークホルダーを巻き込みながら解決した経験
・ゲーム、広告など大規模サービスの運用経験
・クラウドをTerraformなどの構成管理ツールで運用・構築した経験 など
想定年収
750900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる