株式会社Buzzreach

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

※リモート※バックエンドエンジニア(PHP経験)

想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【治験領域のDX化を担う企業!臨床試験・臨床研究に関わる業務効率化プラットフォームシステム(SaaS)の開発及び販売を行っております】
医療領域のなかでも『治験』領域に特化してサービスを展開している企業になります。新薬を開発する最後の工程として治験は非常に重要な立ち位置なのですがまだまだDX化が進んでおらず様々な問題が発生しています。それらの問題を下記サービスで解決しています。
■puzz(パズ)
・治験を含む臨床試験・臨床研究に関わる業務効率化プラットフォームシステム(SaaS)の開発及び販売
⇒平均9年〜17年かかると言われている新薬開発の効率化を測るプロダクトです。新薬の開発は半年延長するだけで2億円〜3億円ものコストがかかると言われているため業務効率化が急務の課題となっています。
■smt
・インターネットを利用した患者向け臨床試験情報・医療情報マッチングサービス
⇒治験の情報を必要としている患者へ必要な情報を提供するマッチングサービスです。
■MiiLike(ミライク)
・インターネットを利用した患者向け医療・ヘルスケア特化型SNSサービス
⇒同じような悩みを抱えている患者たちを繋げるSNSサービスです。
会社特徴
【製薬会社の治験に特化したバーティカルSaaS「puzz(パズ)」の運営】
同社は製薬会社の治験に特化したバーティカルSaaS「puzz(パズ)」を開発提供するスタートアップベンチャーです。B to BのサービスとB to Cのサービスをうまくつなぎ合わせることで、製薬会社が開発した新薬を必要としている患者に届け、新薬承認に必要なエビデンスを迅速に収集して、新薬開発における期間とコストの削減に貢献しています。

puzzは、治験に協力してくれる医療機関とそこに通う患者の数を可視化し、製薬会社が効率的に治験データを集められるように一元管理するシステムです。医療業界はデジタル化が進んでおらず、感覚値で動くこともしばしば。新薬が承認されるまでに集めなければならないエビデンスの数は厚生労働省によって決められており、エビデンスを早く集めることができれば、新薬の開発期間を短縮することができます。

【製薬会社と患者をつなぐB to Cのサービス『スタディ・コンシェルジュ』の運営】
『スタディ・コンシェルジュ』は、新薬の早期承認を支援する業界初の画期的なスマートフォン向けアプリです。患者に寄り添ったリアルタイムなコミュニケーションが可能で、患者がいだく治験中の不安を和らげ、治験中止リスクを軽減し、効率的に有効データを得ることを目指しています。アプリ内で服薬時間を患者に通知して、薬の飲み忘れなどを防ぎ、服薬アドヒアランスを向上、患者が毎日の服薬を記録することで、来院前に患者の服薬状況が確認でき、病院での治験をサポートする治験コーディネーター(CRC)の業務負担を大きく軽減し、「スタディ・コンシェルジュ」はバーチャルCRC機能を導入するなど、CRCの人材不足にも貢献しています。
仕事内容
・同社SaaSのCRMアプリケーションとWebサービスのマイクロサービス開発
・要件定義と設計
・バックエンドのコアAPI開発
・興味次第でバックエンド部分の企画提案・設計・開発
※開発言語:PHP、Python

【開発環境】
・バージョン管理:GitLab
・データベース:Cassandra、Elasticsearch、MySQL、PostgreSQL、Redis
・インフラ環境:AWS
・開発環境:docker
・コミュニケーション:Slack

株式会社Buzzreach募集概要

勤務地
東京都品川区
給与詳細
給与:応相談
※スキルに合わせて相談
応募資格
・PHPを使用したWebアプリ開発の経験
・フレームワークを使った開発の経験
・AWS (EC2、RDS、LAMBDA、LB)の使用経験
・サーバー設計やデータベース設計などの経験
※目安:3年以上のご経験または同等のスキル

【歓迎】
・サーバー設計やデータベース設計などの経験
・Java Pythonを使用した開発経験
・要件定義、基本設計の基本を理解している方
・コードレビューやテスト駆動開発ができる方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 土日 祝日 バースデー休暇 配偶者およびパートナーのバースデー休暇 家族休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 定期健康診断時の婦人科検診費用補助(勤続1年以上の女性社員) インフルエンザの予防接種費用補助
採用人数
若干名

株式会社Buzzreachその他の求人

正社員

株式会社Buzzreach

バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Buzzreach

※フレックス/リモート※フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社Buzzreach

エンジニアオープンポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社Buzzreachの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・同社SaaSのCRMアプリケーションとWebサービスのマイクロサービス開発
・要件定義と設計
・バックエンドのコアAPI開発
・興味次第でバックエンド部分の企画提案・設計・開発
※開発言語:PHP、Python

【開発環境】
・バージョン管理:GitLab
・データベース:Cassandra、Elasticsearch、MySQL、PostgreSQL、Redis
・インフラ環境:AWS
・開発環境:docker
・コミュニケーション:Slack
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・同社SaaSのCRMアプリケーションとWebサービスのマイクロサービス開発
・要件定義と設計
・バックエンドのコアAPI開発
・興味次第でバックエンド部分の企画提案・設計・開発
※開発言語:PHP、Python

【開発環境】
・バージョン管理:GitLab
・データベース:Cassandra、Elasticsearch、MySQL、PostgreSQL、Redis
・インフラ環境:AWS
・開発環境:docker
・コミュニケーション:Slack
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・同社SaaSのCRMアプリケーションとWebサービスのマイクロサービス開発
・要件定義と設計
・バックエンドのコアAPI開発
・興味次第でバックエンド部分の企画提案・設計・開発
※開発言語:PHP、Python

【開発環境】
・バージョン管理:GitLab
・データベース:Cassandra、Elasticsearch、MySQL、PostgreSQL、Redis
・インフラ環境:AWS
・開発環境:docker
・コミュニケーション:Slack
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ