想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
・ファッション/アートカルチャー/音楽などライフスタイルに特化したXR(VR/AR/MR)制作ツールの提供及び配信プラットフォームSTYLY事業
会社特徴
【人類の超能力を解放し、空間を身にまとう時代へ。】
同社 では「空間を身にまとう時代」をつくるため、基盤となる技術・サービスの提供と、その上で行われる経済・文化活動の推進を行っております。「空間を身にまとう時代」とは、VR/AR/MRといったXR技術により、身の回りにある空間の情報レイヤーを自由自在に操ることが当たり前の時代です。
それに向けて、汎用的なXRプラットフォーム「STYLY」の提供、NEWVIEWプロジェクトをはじめとするアーティスト文化形成、そして様々な事業展開をおこなっています。技術が革新的に進歩するたび、私たちは、日常にテクノロジーを取り入れ、 自身の能力を拡張することで、豊かな生活を送れるようになりました。
【XRプラットフォーム「STYLY」の提供】
STYLYは、XRコンテンツの制作から配信、体験までをサポートする総合的なXRプラットフォームです。
・STYLY
サービスとしてはWebブラウザでXRコンテンツを制作できる「STYLY Studio」VRヘッドセットで作品を体験できる「STYLY」Webブラウザで作品を閲覧できる「STYLY Gallery」、スマートフォンで作品を体験できる「STYLY Moblie」などがあります。最近では、MRグラスNreal Lightで作品を体験するための「STYLY for Nreal」のリリースも行いました。
・STYLY Gallery
STYLYでは様々なアーティストの方々が制作した15000以上のXR作品たちが配信されており、それらが上記の様々なプラットフォームで体験できるようになっています。
今後も、アーティストの方々により充実した作品制作の場を提供し、そこで生まれた作品体験をより豊かなものにするため、サービスを発展させていきます。
同社 では「空間を身にまとう時代」をつくるため、基盤となる技術・サービスの提供と、その上で行われる経済・文化活動の推進を行っております。「空間を身にまとう時代」とは、VR/AR/MRといったXR技術により、身の回りにある空間の情報レイヤーを自由自在に操ることが当たり前の時代です。
それに向けて、汎用的なXRプラットフォーム「STYLY」の提供、NEWVIEWプロジェクトをはじめとするアーティスト文化形成、そして様々な事業展開をおこなっています。技術が革新的に進歩するたび、私たちは、日常にテクノロジーを取り入れ、 自身の能力を拡張することで、豊かな生活を送れるようになりました。
【XRプラットフォーム「STYLY」の提供】
STYLYは、XRコンテンツの制作から配信、体験までをサポートする総合的なXRプラットフォームです。
・STYLY
サービスとしてはWebブラウザでXRコンテンツを制作できる「STYLY Studio」VRヘッドセットで作品を体験できる「STYLY」Webブラウザで作品を閲覧できる「STYLY Gallery」、スマートフォンで作品を体験できる「STYLY Moblie」などがあります。最近では、MRグラスNreal Lightで作品を体験するための「STYLY for Nreal」のリリースも行いました。
・STYLY Gallery
STYLYでは様々なアーティストの方々が制作した15000以上のXR作品たちが配信されており、それらが上記の様々なプラットフォームで体験できるようになっています。
今後も、アーティストの方々により充実した作品制作の場を提供し、そこで生まれた作品体験をより豊かなものにするため、サービスを発展させていきます。
仕事内容
【職務内容】
ディレクターの仕事は、『STYLY』を使ったビジネスプロジェクトを成功に導くことです。
現在XR技術は注目を集めており、多種多様な企業からビジネスの依頼が舞い込みます。ディレクターには多くのステークホルダーと協業してプロジェクトをディレクションしていただきます。
【具体的には】
- 案件のプロジェクト管理・制作進行
- 社内外のステークホルダーとの調整・コミュニケーション
- プロジェクトを成功に導くための施策立案・遂行
- 制作パートナーのマネージメント
- 制作会社とのリレーション
ニーズの理解、計画立案、開発エンジニアへの依頼、そしてプロジェクト管理。
全体を把握し、クライアントの要望をカタチにするための橋渡し的な存在がディレクターであり、XR事業に俯瞰的に携われるポジションです。
協業する企業は多岐に渡ります。最近のものであれば、サンリオピューロランドのARスタンプラリー企画、ARデコレーションケーキの販売、YOASOBIの楽曲を用いたMRコンテンツを渋谷の街中で体験できる企画などが挙げられます。
XR領域はまだまだ前例のないことが多く、プロジェクトの方向性を決定づけるディレクターの存在は必要不可欠。自身の存在価値を大いに感じられる仕事です。
ディレクターの仕事は、『STYLY』を使ったビジネスプロジェクトを成功に導くことです。
現在XR技術は注目を集めており、多種多様な企業からビジネスの依頼が舞い込みます。ディレクターには多くのステークホルダーと協業してプロジェクトをディレクションしていただきます。
【具体的には】
- 案件のプロジェクト管理・制作進行
- 社内外のステークホルダーとの調整・コミュニケーション
- プロジェクトを成功に導くための施策立案・遂行
- 制作パートナーのマネージメント
- 制作会社とのリレーション
ニーズの理解、計画立案、開発エンジニアへの依頼、そしてプロジェクト管理。
全体を把握し、クライアントの要望をカタチにするための橋渡し的な存在がディレクターであり、XR事業に俯瞰的に携われるポジションです。
協業する企業は多岐に渡ります。最近のものであれば、サンリオピューロランドのARスタンプラリー企画、ARデコレーションケーキの販売、YOASOBIの楽曲を用いたMRコンテンツを渋谷の街中で体験できる企画などが挙げられます。
XR領域はまだまだ前例のないことが多く、プロジェクトの方向性を決定づけるディレクターの存在は必要不可欠。自身の存在価値を大いに感じられる仕事です。
株式会社STYLY募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※600万前後を想定しています。
応募資格
- コンテンツ制作ディレクション経験3年以上
- 複数ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル
- プロジェクトマネジメントの経験・スキル
- イベント企画・運営の経験
- Photoshop、Illustrator等、クリエイティブツールの利用経験
【歓迎】
- XRコンテンツの制作・ディレクション経験
- Unityを使ったデジタルコンテンツ制作の実務経験
- 企画のマーケティング経験
- 英語での業務経験
- 複数ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル
- プロジェクトマネジメントの経験・スキル
- イベント企画・運営の経験
- Photoshop、Illustrator等、クリエイティブツールの利用経験
【歓迎】
- XRコンテンツの制作・ディレクション経験
- Unityを使ったデジタルコンテンツ制作の実務経験
- 企画のマーケティング経験
- 英語での業務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
5