SBIホールディングス株式会社

求人掲載中
金融
該当件数:3
正社員

SBIホールディングス株式会社

スマホアプリエンジニア(金融機関向けのバンキングアプリ開発/上流工程)

  • 時短勤務可
  • 私服可
仕事内容
※SBIネオバンキングシステム出向
【職務内容】
スマートフォンアプリの開発・保守案件において、上流工程に参画するメンバーを幅広く募集しております。
候補者の経験・スキル・適性を勘案し、下記のような業務の一部を担っていただきます。

【具体的には】
・開発プロジェクトのスケジュール管理
・自社内のチームメンバー管理
・クライアントとのリード案件に関する進捗等の打合せ
・クライアントからの要件分析・定義
(サービス提案は主に別部門が行います)
・要件に基づいた外部設計
・ベンダーもしくは社内プログラマーチームの開発管理
・テスト支援
・サービス導入
・サービス導入後の運用保守
応募資格
・ ITプロジェクトもしくはシステム導入にあたって開発工程のいずれかの実務経験が2年以上あること

【歓迎】
・ 顧客の要件と開発を結び付け、導入まで至る調整をするスキル
・ 金融(特に銀行)サービスのシステム企画・開発・運用の経験と知識
・ RESTAPI設計やOAuth2_0の知識
・ Sier_ITコンサル_金融機関での実務経験
・ ユーザー企業側の立場でのシステム企画_開発の経験
・ モバイルアプリ(iOS_Android)の開発プロジェクトへの参画経験
想定年収
440600万円
勤務地
東京都
正社員

SBIホールディングス株式会社

アプリケーションエンジニア(金融機関向けのバンキングアプリ開発/上流工程)

  • 時短勤務可
  • 私服可
仕事内容
※SBIネオバンキングシステム出向
【職務内容】
スマートフォンアプリの開発・保守案件において、上流工程に参画するメンバーを幅広く募集しております。
候補者の経験・スキル・適性を勘案し、下記のような業務の一部を担っていただきます。

【具体的には】
・開発プロジェクトのスケジュール管理
・自社内のチームメンバー管理
・クライアントとのリード案件に関する進捗等の打合せ
・クライアントからの要件分析・定義
(サービス提案は主に別部門が行います)
・要件に基づいた外部設計
・ベンダーもしくは社内プログラマーチームの開発管理
・テスト支援
・サービス導入
・サービス導入後の運用保守
応募資格
【必須】
・ ITプロジェクトもしくはシステム導入にあたって開発工程のいずれかの実務経験が2年以上あること

【歓迎】
・ 顧客の要件と開発を結び付け、導入まで至る調整をするスキル
・ 金融(特に銀行)サービスのシステム企画・開発・運用の経験と知識
・ RESTAPI設計やOAuth2_0の知識
・ Sier_ITコンサル_金融機関での実務経験
・ ユーザー企業側の立場でのシステム企画_開発の経験
・ モバイルアプリ(iOS_Android)の開発プロジェクトへの参画経験
想定年収
440600万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

SBIホールディングス株式会社

PM(金融機関向けのバンキングアプリ開発)

  • 時短勤務可
  • 私服可
仕事内容
※SBIネオバンキングシステム出向
【職務内容】
スマートフォンアプリの開発・保守案件において、上流工程に参画するメンバーを幅広く募集しております。
候補者の経験・スキル・適性を勘案し、下記のような業務の一部を担っていただきます。

【具体的には】
・開発プロジェクトのスケジュール管理
・自社内のチームメンバー管理
・クライアントとのリード案件に関する進捗等の打合せ
・クライアントからの要件分析・定義
(サービス提案は主に別部門が行います)
・要件に基づいた外部設計
・ベンダーもしくは社内プログラマーチームの開発管理
・テスト支援
・サービス導入
・サービス導入後の運用保守
応募資格
【必須】
・ ITプロジェクトもしくはシステム導入にあたって開発工程のいずれかの実務経験が2年以上あること

【歓迎】
・ 顧客の要件と開発を結び付け、導入まで至る調整をするスキル
・ 金融(特に銀行)サービスのシステム企画・開発・運用の経験と知識
・ RESTAPI設計やOAuth2_0の知識
・ Sier_ITコンサル_金融機関での実務経験
・ ユーザー企業側の立場でのシステム企画_開発の経験
・ モバイルアプリ(iOS_Android)の開発プロジェクトへの参画経験
想定年収
440600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる