想定年収
504~804万円
勤務地
東京都
事業内容
サイバーエージェントグループとして、グループ・関連会社の合計58社(2020年3月時点)でインターネット業界の革命児として、事業全般を運営しております。
(1)メディア
ABEMA、Ameba、タップル誕生、AWA、WINTICKET
(2)インターネット広告
創業以来インターネット広告事業を展開し国内トップシェアを誇ります。 広告効果を最大化する運用力およびクリエイティブ力を強みに、AIを活用したアドテクノロジーなど総合的なソリューションを提供します。
(3)ゲーム
「グランブルーファンタジー」、「プリンセスコネクト!Re:Dive」、「Shadowverse」、「戦国炎舞 -KIZNA-」、「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」
(4)スタートアップ(新規事業)
Tech Kids School、QUREO、RAGE NEW GENERATION E-SPORTS、OPENREC.tv、ドットマネー、新R25
(1)メディア
ABEMA、Ameba、タップル誕生、AWA、WINTICKET
(2)インターネット広告
創業以来インターネット広告事業を展開し国内トップシェアを誇ります。 広告効果を最大化する運用力およびクリエイティブ力を強みに、AIを活用したアドテクノロジーなど総合的なソリューションを提供します。
(3)ゲーム
「グランブルーファンタジー」、「プリンセスコネクト!Re:Dive」、「Shadowverse」、「戦国炎舞 -KIZNA-」、「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」
(4)スタートアップ(新規事業)
Tech Kids School、QUREO、RAGE NEW GENERATION E-SPORTS、OPENREC.tv、ドットマネー、新R25
会社特徴
【「21世紀を代表する会社を創る」。常に大きな成長を目指すメガベンチャー企業】
インターネットという成長産業から軸足はぶらさず、連動する分野にはどんどん参入していき、世界に通用するインターネットサービスを開発し、グローバル企業を目指す正真正銘のリーディングカンパニーです。
【Ameba事業部の再強化へ本腰を入れております】
同社はの事業の柱であるAmeba事業部。現在まではAmebaプラットフォーム上のゲームであるAmebaゲーム(ガールフレンド(仮)など)を中心に収益を立てておりますが、今後は「ネイティブアプリ」や「Ameba内の動画配信」など様々な角度からAmebaを盛り上げて参ります。また、2013年から力を入れておりました「アドテク分野」の強みを活かし、Ameba内にアドテク仕様を取り入れ、広告配信の強化にもつなげて参ります。
【技術者(エンジニア)にとって最高の環境を目指して】
現在 技術者が働きやすい環境を構築しております。
・研究開発を支援
1年に10万円の技術力アップのための支援金が支給されます。また、半年のうち業務時間内の48時間を新しい分野の勉強に費やすことが義務付けられております。
・完全内製化を目指して
「自分達の作るサービスをすべて自分達で作る」という想いの元、技術に関しての業務は内製化を進めております。サーバーに関しては自社開発、サーバーを分解して、パーツを組み立てなおしたりしている社員もおります。また、サンフランシスコに支社があり、現地のベンダーと直接コミュニケーションが取れる体制。机の大きさは営業部の約2倍で、ディスプレイを3枚利用可能。技術者が座る椅子は機能性抜群であるなど、国内最高の技術力を身につけることが可能な環境が整っています。
インターネットという成長産業から軸足はぶらさず、連動する分野にはどんどん参入していき、世界に通用するインターネットサービスを開発し、グローバル企業を目指す正真正銘のリーディングカンパニーです。
【Ameba事業部の再強化へ本腰を入れております】
同社はの事業の柱であるAmeba事業部。現在まではAmebaプラットフォーム上のゲームであるAmebaゲーム(ガールフレンド(仮)など)を中心に収益を立てておりますが、今後は「ネイティブアプリ」や「Ameba内の動画配信」など様々な角度からAmebaを盛り上げて参ります。また、2013年から力を入れておりました「アドテク分野」の強みを活かし、Ameba内にアドテク仕様を取り入れ、広告配信の強化にもつなげて参ります。
【技術者(エンジニア)にとって最高の環境を目指して】
現在 技術者が働きやすい環境を構築しております。
・研究開発を支援
1年に10万円の技術力アップのための支援金が支給されます。また、半年のうち業務時間内の48時間を新しい分野の勉強に費やすことが義務付けられております。
・完全内製化を目指して
「自分達の作るサービスをすべて自分達で作る」という想いの元、技術に関しての業務は内製化を進めております。サーバーに関しては自社開発、サーバーを分解して、パーツを組み立てなおしたりしている社員もおります。また、サンフランシスコに支社があり、現地のベンダーと直接コミュニケーションが取れる体制。机の大きさは営業部の約2倍で、ディスプレイを3枚利用可能。技術者が座る椅子は機能性抜群であるなど、国内最高の技術力を身につけることが可能な環境が整っています。
仕事内容
【職務内容】
音楽ビジネスのDXを行う企業です。
音楽サブスクリプションサービス「AWA」と
音声配信サービス「AWAラウンジ」の2つを運営しております。
マーケットシェアNo.1規模の事業づくりにチャレンジしており、
AWA独自の武器を活かしながら、誰に何をどのように届けるのかを再設計しています。
avexとサイバーエージェントの社員が集まる約40名のチームで、
様々な職種のメンバーが所属しています。
【具体的には】
・ ミッション:「人の創造性と可能性を広げる」音楽ビジネスのDXを行い、
音楽サブスクリプションサービス「AWA」と音声配信サービス「AWAラウンジ」を運営。
・ マーケットシェアNo.1規模の事業づくりにチャレンジし、
AWA独自の武器を活かして、届け方を再設計。
・ 更なる事業拡大に向けたピボットを行っており、
立ち上げやチームの推進を経験できる環境。
・ ユーザー体験を0から設計する仕事があり、
経営と並走するデザイナーとしてのキャリアアップのチャンス。
・ 職種や年次に関係なく越境して行動することが評価され、役割をまたいだ活躍がしやすい。
音楽ビジネスのDXを行う企業です。
音楽サブスクリプションサービス「AWA」と
音声配信サービス「AWAラウンジ」の2つを運営しております。
マーケットシェアNo.1規模の事業づくりにチャレンジしており、
AWA独自の武器を活かしながら、誰に何をどのように届けるのかを再設計しています。
avexとサイバーエージェントの社員が集まる約40名のチームで、
様々な職種のメンバーが所属しています。
【具体的には】
・ ミッション:「人の創造性と可能性を広げる」音楽ビジネスのDXを行い、
音楽サブスクリプションサービス「AWA」と音声配信サービス「AWAラウンジ」を運営。
・ マーケットシェアNo.1規模の事業づくりにチャレンジし、
AWA独自の武器を活かして、届け方を再設計。
・ 更なる事業拡大に向けたピボットを行っており、
立ち上げやチームの推進を経験できる環境。
・ ユーザー体験を0から設計する仕事があり、
経営と並走するデザイナーとしてのキャリアアップのチャンス。
・ 職種や年次に関係なく越境して行動することが評価され、役割をまたいだ活躍がしやすい。
株式会社サイバーエージェント募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
昇給:半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
固定残業手当(時間外手当80時間、深夜手当46時間)込みです。
固定残業手当(時間外手当80時間、深夜手当46時間)込みです。
応募資格
・ Figma/AdobeXD/Sketchなどでのデザイン制作経験(実務5年程度)
・ スマートフォンアプリケーションの開発、デザインの経験(実務3年程度)
・チーム開発において、UXデザインからUIデザインまでを行った経験がある
【歓迎】
・ブランディング、マーケティングに関する基礎知識・経験
・ スマートフォンアプリケーションの開発、デザインの経験(実務3年程度)
・チーム開発において、UXデザインからUIデザインまでを行った経験がある
【歓迎】
・ブランディング、マーケティングに関する基礎知識・経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
・ 完全週休二日(土日祝休み)・ 有給休暇・ 夏季休暇<br>・ 年末年始休暇・ 休んでファイブ
待遇・福利厚生
加入保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名