
富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社の企業評判企業評判詳細
独立系の総合SIerなので、IT知識を広く浅く知っているか、特定の開発言語への深い理解を持っていないと雑用ばかりやらされることになります。未経験者が活躍できる環境が整っているとは言い難いと思いました。
雑用仕事から自分でスキルアップをして、ドンドン担当業務範囲を広げていこうと高い目標意識を持って業務に取り組めれば良いですが、配属される事業部・チームによっては「この仕事だけしていればいいんだよ」という形で違う業務にチャレンジもさせてくれない可能性があるので運次第な気もします。
雑用仕事から自分でスキルアップをして、ドンドン担当業務範囲を広げていこうと高い目標意識を持って業務に取り組めれば良いですが、配属される事業部・チームによっては「この仕事だけしていればいいんだよ」という形で違う業務にチャレンジもさせてくれない可能性があるので運次第な気もします。

職種・所属・役職
テクニカルサポート・ヘルプデスク・IT/DX事業部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.50
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
富士ソフト株式会社カテゴリから企業評判を探す
KDDI株式会社同業界の「未経験からの活躍」
部にもよるがソリューション事業本部では入社後は10月までネットワークの研修を受けることができる。
LAN、WAN、クラウド関連の基本的なネットワーク知識のインプットをハンズオン形式で行うことができる。
ただ実際には個人で勉強を進める時間が多いため主体性が問われる。
新入社員はほとんど未経験なのでみんなで学べるのはいい点。
LAN、WAN、クラウド関連の基本的なネットワーク知識のインプットをハンズオン形式で行うことができる。
ただ実際には個人で勉強を進める時間が多いため主体性が問われる。
新入社員はほとんど未経験なのでみんなで学べるのはいい点。
配属される店舗によるが、在籍スタッフによりスキルがバラバラのため、研修だけでスキルアップ出来るかは定かではない。
携帯電話販売店での勤務をしました。来店されたお客様や、法人担当者に携帯電話及び通...
配属される部署にもよりますが、自身のモチベーション次第で様々な案件を任せてもらえ...
私も未経験で入社しました。 携帯電話、今ではスマートフォンはみんなが持っているも...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する