
野村総合研究所
野村総合研究所の企業評判企業評判詳細
健全な意味で不安を感じてます。昔に比べてSIでのビジネスモデルは少なくなってきているため、次の事業のモデルをずっと模索中です。私自身も新規事業にも参画したことありますが、社内ではやりづらいというのはぬぐえません。既存顧客の対応やサービスの維持も負荷もかかりますし、見切りをつけて辞めた方もいます。誠実に職務に取り組んでいる方は多いし、推進力や課題解決の力は一般的な企業より高い水準だと思います。でも遊びがないというか真面目過ぎる企業文化が裏目にでて潰れてしまう、見切られてしまう点もあるかと思います。

職種・所属・役職
サーバーエンジニア・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
40時間
平均年収
---
有給消化率
40%
回答者による総合評価
3.46
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
2.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
4.00
副業への対応
2.00
エンジニアスキルアップ
5.00
野村総合研究所カテゴリから企業評判を探す
株式会社インダストリアル・ディシジョンズ同業界の「成長性・将来性」
国の政策や人口動態に大きく左右されるので将来性はあまりないでしょう。また、エネルギー業界しか取引先がいないため業界が傾くと必然的に会社も傾きます。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する