
パナソニック株式会社
パナソニック株式会社の企業評判企業評判詳細
事業領域が幅広いため、ここの事業として見たときは将来性があると感じる。グループ全体としての成長に関しては注力している事業がどの程度成功するかによると思うが決して低くは無いと思う。

職種・所属・役職
設計(電気電子制御)・設計部
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
30時間
平均年収
---
有給消化率
90%
回答者による総合評価
3.54
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
入社前後のギャップ
4.00
年収・給与
3.00
パナソニック株式会社カテゴリから企業評判を探す
パーカーエンジニアリング株式会社同業界の「成長性・将来性」
工業製品の新たな表面処理や塗装プロセスを提案することなどや、産業廃棄物、CO2やVOCの発生を少なくすることが可能な技術の開発など環境問題の解決に貢献しながら、モノづくりにかかわる人々の生産性向上を目指しており、将来性という点では概ね満足でしています。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する