株式会社フォーシーズ

株式会社フォーシーズの企業評判企業評判詳細

マニュアルやレシピはしっかり決まっているし、一応eラーニングという社内教育用の動画なども用意されているので、あまり活用はされていないが、教育に力を入れようとする姿勢は感じられた。
また、最近はコロナ禍で亡くなってしまったが、定期的に研修があり、ロジカルシンキングや社会人マナーなどを学ぶ場も設けられているので、さまざまな面で成長できると思われる。
店舗の運営方法やスタッフの教育に関しては上長の部下への教育意識があるかどうかで左右されるので、自ら学びにいく姿勢を持つことが大事だと思われる。
職種・所属・役職
店長・店舗管理・その他・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 40時間
平均年収 ---
有給消化率 25%

回答者による総合評価

2.71

未経験からの活躍

3.00

成長性・将来性

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

2.00

入社前後のギャップ

4.00

副業への対応

1.00

株式会社フォーシーズカテゴリから企業評判を探す

株式会社セントラル・フルーツ同業界の「未経験からの活躍」

私のいた部門では、野菜と果物を品出し、陳列、販売していました。商品に関しては定番のものから見たことのないものまでありましたが、簡単に言えばスーパーの品出しアルバイトと同じで「商品を出して、お客様と対話する」ことが主でした。接客の経験がなくても、コミュニケーションが苦手でなければ誰でもできると思います。実際、私自身は接客の仕事が好きで入社しましたが、後輩の中にはバイト自体未経験という子もいました。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する