三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の企業評判回答者別の給与・年収情報

給与は職務給(平社員・管理者層・経営層の3段階)と職能給(その層でもどのランクなのか)の合算でした。
賞与は年2回、半期ごとの実績考課の結果で賞与額が変動します。(成績が良いとボーナスが良く、悪いとボーナスが低い)
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(業務系)・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
21年以上
平均残業時間 ---
平均年収 1000万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.30

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

エンジニアスキルアップ

1.00

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社ティーピーエス同業界の「年収・給与」

年収 420万円
基本給(月) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
その他(年) 9万円
4年目までは特別に問題なければ、毎年月給が3万円ずつ上がります。
そこに派遣先で後輩が入る場合、人数当たり毎月5千円~3万円ずつ手当が付きます。
3年目から福利厚生として、長中期手当として毎月3万円が付きます。
賞与金は年2回(6,12月)で、1回で1カ月の半額程度貰えます。ですが、賞与金がでる月に退職になると賞与金はもらえません。
退職金もございますが、賞与金と同じく一月の半額です。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する