
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の企業評判回答者別の企業評判

プロジェクトマネージャー(業務系)・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
退職済
新卒入社
正社員
21年以上
3.30
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
エンジニアスキルアップ
1.00
新卒入社の場合は、社内研修が充実しており、文系理系問わず一定のスキルは身に付くと...
中野駅から徒歩5分程度で駅から近いし、オフィスは割と綺麗だったの満足でした。社員...
MUITとして下流工程を開発しないので、技術力は全く身に付かないです。バリバリの...
メガバンクの子会社であり、99%潰れないので安定感は抜群にあります。ただ、システ...
結局自分たちでコーディングしないので、SEとしての実力が身に付かない。SIベンダ...
銀行の子会社という事で、給与水準は高いと思います。賞与額も相応に高かったし、処遇...
半期ごとに期初に課題を設定し、期末に達成度を評価するという、オーソドックスな人事...
産休制度もしっかりしていて、出産後に復職する人が多かったです。女性でも経営層へ昇...
新卒で入社したので、会社ってこんなものか、とあまりギャップを感じませんでした。(...
年収
1000万円
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
給与は職務給(平社員・管理者層・経営層の3段階)と職能給(その層でもどのランクな...
MUITとして下流工程を開発しないので、技術力は全く身に付かないです。バリバリの...
Geeklyエージェント登録者アンケート
新卒入社だったので、普通に適正検査、1次面接、2次面接、という流れでした。
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

汎用系システム開発・システム開発部
女性
現職
新卒入社
正社員
16~20年
3.17
回答日 : 2023年2月28日

社内SE・テクニカルサポート全般・IT/DX事業部・一般社員/メンバークラス
退職済
中途入社
正社員
11~15年
3.00
回答日 : 2021年9月12日
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する