株式会社クラステクノロジー

求人掲載中
業務効率化・RPA
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【大阪勤務】PL(ミドル層/在宅可/製造業向け自社パッケージ)

想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
事業内容
【製造業の総合ソリューションカンパニーでございます。】
日米欧でビジネス特許を取得した自社プロダクト「ECObjects」は、製造業のお客様の製品開発管理・生産管理全般にわたって、仕事の効率アップ・無駄の削減にお役立ていただけます。製造業の上流工程から下流工程まですべてのプロセス改善を実現する、製品開発管理・生産管理領域のアプリケーションを統合したシステムで、サプライチェーンの全体の最適化を実現しています。

【軸となる自社プロジェクトECObjectsとは】
同社のプロジェクとの軸である「ECObjects」は、エンジニアリング・チェイン・マネジメントという新しい理論に基づいて構築・設計された新時代の総合製造ソリューションです。製造業における受注・試作・購買・生産の全プロセスを、情報共有と情報配信を推進することによりシームレスに結合して、全体最適と製品開発競争力の向上を実現しています。

同社はクラステクノロジーの名前の示すように、オブジェクト指向のソフトウェア部品であるクラスライブラリを基にソリューションを提供する会社として設立されました。現在は、製造業の総合ソリューションカンパニーとして、 ECObjectsという自社プロダクトを中心に製造業の上流から下流までの全ての分野にわたるコンサルティング、システム開発、パッケージ販売、チャネルビジネスを展開しています。
会社特徴
【上流から下流まで経験できる成長企業です】
1996年に設立された同社は、オブジェクト指向のソフトウェア部品である独自設計のクラスライブラリをもとに、 製造業の上流から下流まで全ての分野をサポートしております。その高い技術力はクライアント企業のみならず、業界でも高く評価されています。

【業績推移・見通し】
売上高の98%は「ECObjects」を中心としたパッケージソフトの販売と、それに伴うシステム開発が占めています。このソフトは製造業のお客様に、製品開発管理・生産管理全般にわたって、仕事の効率アップ・無駄の削減にお役立ていただけるシステムです。
基本的には、ECObjects シリーズのパッケージ販売を主体に、それに付帯するインプリメンテーション、システム開発、メンテナンス、教育などのビジネスを伸ばす方針を堅持して参ります。全社売上は、今後も継続的に毎年度120%〜150%の伸びを達成することを目標と致します。 戦略的に重要と思われるユーザに対しては、弊社の直販による支援を引き続き進めていきたいと思っています。加えて、パートナー各社との連携を密にし、お互いの協力の下、双方のビジネスを成功に導くよう力を尽くしてまいります。代理店については既に大手ベンダー・SIer とのパートナーシップを構築しておりますが、さらに地歩を進め、ECObjects ブランドの下で各社と共同してソリューションを展開していくビジネスを志向いたします。

理系文系にはあまりこだわらず、お客様の業務を早く理解できる、柔軟な頭を持った人に入ってもらいたいと思っています。製造業のお客様と会話ができて、業務を早く理解できる人材に育ってもらうこと。これが会社の強みにもなります。そして、業務を知った上で、お客様の困りごとが想像できる人。課題解決を提案できる人。しかも、それをお客様に分かりやすく説明できる人。そういうエンジニアに育ってもらうことを、当社の人材育成の目標としています。
仕事内容
製造業に特化した自社プロダクトである『ECObjects(イーシー・オブジェクツ)』をご提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入などの上流工程、プロジェクトマネジメントをご経験に合わせてお任せいたします。

【具体的には】
・要件定義
・基本設計/詳細設計
・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ
・導入、納品後の運用保守、改善提案
・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント

【開発環境】
言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等

【ECObjectsについて】
「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の画期的な理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理 する当社が開発したプロダクトです。日米欧でビジネス特許を取得しており、製造業における各プロセス間での情報一元管理することで、全体最適化と製品開発競争力の向上に貢献しています。類似プロダクトがないこともあり、大手電機メーカーや自動車メーカー他、200社以上の顧客に導入されています。

株式会社クラステクノロジー募集概要

勤務地
大阪府大阪市北区
給与詳細
・評価制度について:半期ごとに評価査定があり、その評価を元に管理者全体で評価会議を行い年1回(5月)給与改定(評価査定は前期期初・後期期初に行う)
応募資格
・PL経験3年以上
※PL相当のポジションにて、要件定義、基本設計のご経験、またはプロジェクトマネジメント(人員や進捗、品質などの管理)のご経験

【歓迎】
・製造業領域の開発経験または、製造業界でのIT部門のご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
完全週休二日制 有給休暇 夏季・年末年始休暇 休日 慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
交通費全額支給 役職手当
採用人数
若干名

株式会社クラステクノロジーその他の求人

正社員

株式会社クラステクノロジー

【ベテラン歓迎】自社PL(在宅可/製造業向け自社パッケージ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社クラステクノロジー

情報システム担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

正社員

株式会社クラステクノロジー

社内SE(開発運用/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

株式会社クラステクノロジーの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
製造業に特化した自社プロダクトである『ECObjects(イーシー・オブジェクツ)』をご提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入などの上流工程、プロジェクトマネジメントをご経験に合わせてお任せいたします。

【具体的には】
・要件定義
・基本設計/詳細設計
・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ
・導入、納品後の運用保守、改善提案
・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント

【開発環境】
言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等

【ECObjectsについて】
「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の画期的な理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理 する当社が開発したプロダクトです。日米欧でビジネス特許を取得しており、製造業における各プロセス間での情報一元管理することで、全体最適化と製品開発競争力の向上に貢献しています。類似プロダクトがないこともあり、大手電機メーカーや自動車メーカー他、200社以上の顧客に導入されています。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
製造業に特化した自社プロダクトである『ECObjects(イーシー・オブジェクツ)』をご提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入などの上流工程、プロジェクトマネジメントをご経験に合わせてお任せいたします。

【具体的には】
・要件定義
・基本設計/詳細設計
・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ
・導入、納品後の運用保守、改善提案
・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント

【開発環境】
言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等

【ECObjectsについて】
「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の画期的な理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理 する当社が開発したプロダクトです。日米欧でビジネス特許を取得しており、製造業における各プロセス間での情報一元管理することで、全体最適化と製品開発競争力の向上に貢献しています。類似プロダクトがないこともあり、大手電機メーカーや自動車メーカー他、200社以上の顧客に導入されています。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
製造業に特化した自社プロダクトである『ECObjects(イーシー・オブジェクツ)』をご提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入などの上流工程、プロジェクトマネジメントをご経験に合わせてお任せいたします。

【具体的には】
・要件定義
・基本設計/詳細設計
・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ
・導入、納品後の運用保守、改善提案
・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント

【開発環境】
言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等

【ECObjectsについて】
「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の画期的な理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理 する当社が開発したプロダクトです。日米欧でビジネス特許を取得しており、製造業における各プロセス間での情報一元管理することで、全体最適化と製品開発競争力の向上に貢献しています。類似プロダクトがないこともあり、大手電機メーカーや自動車メーカー他、200社以上の顧客に導入されています。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる