株式会社LIFULL

求人掲載中
介護・保育建設・不動産公社・官庁・地方創生
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

フルスタックエンジニア(生成AI)

想定年収
643~894万円
勤務地
東京都
事業内容
LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において新規事業を創出中。海外事業も推し進めグループとして60以上の国や地域でサービスを提供しています。

日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME’S」
世界最大級のアグリゲーションサイト(不動産・住宅、求人、自動車)
空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」
シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」
ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」
会社特徴
LIFULLでは、ともにビジョンの実現を目指す「同志」が、挑戦・革進する文化の中で個々の能力を最大限発揮し、協働していく組織「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。
<成長、挑戦の支援>
■新規事業提案制度「SWITCH」:役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。■LIFULL大学:社員一人ひとりの能力開発を目的とした社内研修制度。階層別・職種別研修はもちろん、自分の好きなテーマの講座を受講できるゼミナールと言われる選択式の研修がある。経営や事業立案に興味がある社員を対象とした経営塾や財務分析、UX、プログラミング等多数の講座があります。■クリエイターの日:ものづくりにかかわる社員が業務時間の10%を使い、通常業務の枠を離れて新技術の研究や興味のあるサービス開発に取組める機会を提供。■自己申告制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。■グループ内兼業制度「キャリフル」:業務時間の10%を利用し、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。■グループ外兼業届出制度「キャリアライズ」:会社へ届出た社員は兼業することが可能です。■週休3日制度:会社が認めた社員は金曜日を固定休日とする週休3日制度の利用が可能。月間の労働時間は減少するが、1日の労働時間は維持する働き方です。■理由を問わない短時間勤務制度:会社が認めた社員は1日の基準時間が6時間、7時間のパターンを選択することが可能です。

<D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)>
■ワーキングマザー・ファザー支援:子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。■多様なパートナーシップを持つ社員への対応:同性カップルを含む事実婚関係にある社員に対して、法律婚同様の規定を適用できるように就業規則の対応をしています。
仕事内容
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOMES」の新規事業として、
住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。
・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入

例えばこれまで以下のようなアウトプットを出しています。
・LIFULL HOMESの「AIホームズくんBETA LINE版」
・さっそく試してみた!国土交通省不動産情報ライブラリAPI x 生成AI!
・対話型チャットサービス「ノムコム AI アドバイザー」の共同開発

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
この求人に応募する

株式会社LIFULL募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[賞与]年2回(7月・12月)※業績による
応募資格
・フルスタックエンジニアとしてのWebアプリケーション開発経験(5年以上)
・チームやプロジェクトのテックリード経験
・OpenAI等のLLMを搭載したプロダクト開発経験

【歓迎】
・顧客や現場の声を高い解像度で捉え、ユーザー視点を重視してプロダクト開発を進めていきたい方
・新規事業の立ち上げ経験や、ゼロからのプロダクト開発に強い関心をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土日) 国民の祝日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 LIFULL休暇(年2日) 社会貢献活動休暇(年2日) 看護休暇 介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 社員持株制度有、報奨制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社LIFULLその他の求人

正社員

株式会社LIFULL

フロントエンドエンジニア(生成AI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 643~894万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社LIFULL

フロントエンドエンジニア(生成AI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 643~894万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社LIFULL

フルスタックエンジニア(生成AI / マネジャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 643~894万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社LIFULLの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOMES」の新規事業として、
住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。
・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入

例えばこれまで以下のようなアウトプットを出しています。
・LIFULL HOMESの「AIホームズくんBETA LINE版」
・さっそく試してみた!国土交通省不動産情報ライブラリAPI x 生成AI!
・対話型チャットサービス「ノムコム AI アドバイザー」の共同開発

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOMES」の新規事業として、
住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。
・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入

例えばこれまで以下のようなアウトプットを出しています。
・LIFULL HOMESの「AIホームズくんBETA LINE版」
・さっそく試してみた!国土交通省不動産情報ライブラリAPI x 生成AI!
・対話型チャットサービス「ノムコム AI アドバイザー」の共同開発

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOMES」の新規事業として、
住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。

具体的には以下のような業務内容となります。
・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘
・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案
・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進
・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入

例えばこれまで以下のようなアウトプットを出しています。
・LIFULL HOMESの「AIホームズくんBETA LINE版」
・さっそく試してみた!国土交通省不動産情報ライブラリAPI x 生成AI!
・対話型チャットサービス「ノムコム AI アドバイザー」の共同開発

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる