三菱食品株式会社
三菱食品株式会社の企業評判回答者別の企業評判

商社その他・情報システム部・次長/課長/マネージャークラス
現職
新卒入社
正社員
21年以上
3.60
回答者による総合評価
3.60
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
3.00
食品を専門に扱う商社(卸売)会社であるが専門知識や技術はあまり関係なく事業会社と...
2019年に大田区の東京流通センターから文京区の春日に移転した。その際にオフィス...
なんら問題なし...
これ以上の急激な成長等は期待できないが、扱う商品が食品であるので安定維持傾向。 ...
若手に対する人材育成は力を入れ始めている。反面、ミドル、シニア層への育成はあまり...
業界水準であると不満は無いが、他業界と比較すると若干低いと感じる。...
上司の判断によるところが大きい。...
全職種で女性社員の活躍の場は多い。制度も充実していると思う。しかし、女性管理職の...
充実していて何ら不満はない。特にワークライフバランス休暇で長期休暇ではなく親の介...
大学の専攻分野と関連する業種であったのでギャップはなかった。...
年収
750万円
基本給(月)
45万円
残業代(月)
0万円
賞与(年)
220万円
その他(年)
0万円
当たり前であるが役職資格が上がらないと基本給も上がらない。残業代は組合員(管理職...
これから副業する人が増えていくと思う。...
事業会社の情シス部門である為、システムリプレース時に新しい技術を使用する場合はス...
Geeklyエージェント登録者アンケート
通常の選考方法と思う。
三菱食品株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する