想定年収
500~700万円
勤務地
愛知県
事業内容
【主な事業】
●油化事業/脂肪酸、脂肪酸誘導体、界面活性剤、EO・PO誘導体
●化成事業/有機過酸化物、機能性ポリマー、石油化学品、電子情報製品
●化薬事業/産業用爆薬類、宇宙ロケット用固体推進薬
●食品事業/食用加工油脂、機能食品関連製品(医療栄養食、健康関連製品)
●ライフサイエンス事業/生体適合性素材(MPCポリマー・モノマー等)
●DDS事業/DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤)
●防錆事業/特殊防錆処理剤
●油化事業/脂肪酸、脂肪酸誘導体、界面活性剤、EO・PO誘導体
●化成事業/有機過酸化物、機能性ポリマー、石油化学品、電子情報製品
●化薬事業/産業用爆薬類、宇宙ロケット用固体推進薬
●食品事業/食用加工油脂、機能食品関連製品(医療栄養食、健康関連製品)
●ライフサイエンス事業/生体適合性素材(MPCポリマー・モノマー等)
●DDS事業/DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤)
●防錆事業/特殊防錆処理剤
会社特徴
幅広い事業領域が魅力。多様な技術の融合により、進化し続ける会社です。
同社は1937年に創立されました。2017年に80周年を迎えました。
同社は「バイオから宇宙まで」をキャッチフレーズに、幅広い事業領域をもつ機能材化学メーカーです。
1937年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、長い歴史の中で事業を展開、現在7つの事業へと発展しました。
それぞれの事業部門が固有の技術と製品を有しており、各業界でオンリーワン、ナンバーワンの評価を得ている製品を展開しているところが大きな特徴です。
有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の身近なものの素材から、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケット全てに日油の推進薬が使われ、日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。
身近なところからご紹介しますと、皆さんが普段手にするシャンプーやボディソープといったトイレタリー商品や、製菓・製パン、サプリメントなどおいしさと健康へ注力した食品分野、また薬の副作用を抑える医薬素材(DDS)や生体適合性ポリマーなど、医療の分野でも当社の素材が活躍しています。更に、国内で打ち上げられる宇宙ロケットの固体推進薬においては国内唯一のメーカーであります。
「バイオから宇宙まで」新しい技術、製品、市場への挑戦といった自己革新はこれからも続きます。
同社は1937年に創立されました。2017年に80周年を迎えました。
同社は「バイオから宇宙まで」をキャッチフレーズに、幅広い事業領域をもつ機能材化学メーカーです。
1937年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、長い歴史の中で事業を展開、現在7つの事業へと発展しました。
それぞれの事業部門が固有の技術と製品を有しており、各業界でオンリーワン、ナンバーワンの評価を得ている製品を展開しているところが大きな特徴です。
有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の身近なものの素材から、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケット全てに日油の推進薬が使われ、日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。
身近なところからご紹介しますと、皆さんが普段手にするシャンプーやボディソープといったトイレタリー商品や、製菓・製パン、サプリメントなどおいしさと健康へ注力した食品分野、また薬の副作用を抑える医薬素材(DDS)や生体適合性ポリマーなど、医療の分野でも当社の素材が活躍しています。更に、国内で打ち上げられる宇宙ロケットの固体推進薬においては国内唯一のメーカーであります。
「バイオから宇宙まで」新しい技術、製品、市場への挑戦といった自己革新はこれからも続きます。
仕事内容
同社は、脂肪酸類や医療・化粧品用基材などの製造・販売を行う企業です。
愛知事業所では、化学プラントの設備設計やDX支援システムの設計・構築・運用管理に従事する
プラントエンジニアを募集しています。業務内容は、設備計画立案や
製造設備の補修依頼、協力会社との課題解決、書類作成や法申請などです。
【具体的には】
・ 設備計画立案・推進
・ 製造設備等の補修依頼業務
・ 協力会社との課題解決
・ 計画/発注/工事/完成/試運転/工事精算
・ DX支援システムの設計/構築/運用管理
・ 書類作成および法申請業務
愛知事業所では、化学プラントの設備設計やDX支援システムの設計・構築・運用管理に従事する
プラントエンジニアを募集しています。業務内容は、設備計画立案や
製造設備の補修依頼、協力会社との課題解決、書類作成や法申請などです。
【具体的には】
・ 設備計画立案・推進
・ 製造設備等の補修依頼業務
・ 協力会社との課題解決
・ 計画/発注/工事/完成/試運転/工事精算
・ DX支援システムの設計/構築/運用管理
・ 書類作成および法申請業務
日油株式会社募集概要
勤務地
愛知県武豊町
給与詳細
賞与:年2回(6月/12月)昇給:年2回(6月/12月)
応募資格
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・製造管理および製造実行システムの操作/システム設計
・ラボラトリー情報管理システムの操作/システム設計
・プラントエンジニアのご経験※設備設計/プロセス設計/メンテナンス/施工管理など
【歓迎】
・危険物施設に対する施設管理のご経験
・カーボンニュートラルに向けた設備導入や検討のご経験
・製造支援システム(MES/LIMS/PIMS/DCS/RPA等)の構築または運用管理のご経験
・医薬品GMPに関する基礎知識
・発注者側/エンジニアリング会社/ゼネコン/サブコン/設備メーカーなどでの業務経験
・製造管理および製造実行システムの操作/システム設計
・ラボラトリー情報管理システムの操作/システム設計
・プラントエンジニアのご経験※設備設計/プロセス設計/メンテナンス/施工管理など
【歓迎】
・危険物施設に対する施設管理のご経験
・カーボンニュートラルに向けた設備導入や検討のご経験
・製造支援システム(MES/LIMS/PIMS/DCS/RPA等)の構築または運用管理のご経験
・医薬品GMPに関する基礎知識
・発注者側/エンジニアリング会社/ゼネコン/サブコン/設備メーカーなどでの業務経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~16:55
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日121日(本社)、週休2日制、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形貯蓄、社員持株会、選択制企業型確定拠出年金
通勤手当 住宅手当 残業手当 社宅、独身寮、<br>
通勤手当 住宅手当 残業手当 社宅、独身寮、<br>
採用人数
若干名