株式会社セブン&アイ・ホールディングスの企業評判企業評判詳細

コンビニ事業は緩やかな成長、コンビニ以外は難しいと感じた。
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(業務系)・IT/DX事業部・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 1050万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.40

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

5.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社セブン&アイ・ホールディングスカテゴリから企業評判を探す

株式会社高島屋同業界の「成長性・将来性」

コロナ禍を経て百貨店のあり方を問われていると常に感じる。今までの親切丁寧安心信頼の売り方だけでは既存の顧客しか獲得できず、いかに新規顧客を獲得できるかがポイントとなり、新たに金融事業など範囲を拡大しているが、まだ世間に浸透していない。
良くも悪くも古き良き文化を尊重しています。そのため競合他社と比べると、新しいことを取り入れるスピード感がやや遅く感じました。
コロナの影響もあって百貨店事業は少し落ちてしまいましたが、不動産事業がうまくいっています。

いい人材の退職が早い。コロナ禍での対策に踏み切るまでにスピードが足りない。組織改...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

馴染みのお客様を大事にされてるのはとても尊敬できる職場ですが、新規のお客様にはか...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する