想定年収
404~524万円
勤務地
千葉県
事業内容
イオングループの「AEON(イオン)」の由来は、ラテン語で「永遠」。
イオンはお客さまへの貢献を永遠の使命とする国内外約300社の企業からなる総合グループ企業です。
そんなイオングループの中で、同社はディベロッパー事業を担い、ショッピングセンターの開発・運営に携わっています。
小売業発祥のディベロッパーとして、常にお客さまの視点に立ち「こころはずむ出会い、いっぱい。」のショッピングセンターを目指し、イオンタウンは、「地域とのつながり」を生む空間を創造し、お客さまの日常に新たな発見を提供し続けます。
イオンはお客さまへの貢献を永遠の使命とする国内外約300社の企業からなる総合グループ企業です。
そんなイオングループの中で、同社はディベロッパー事業を担い、ショッピングセンターの開発・運営に携わっています。
小売業発祥のディベロッパーとして、常にお客さまの視点に立ち「こころはずむ出会い、いっぱい。」のショッピングセンターを目指し、イオンタウンは、「地域とのつながり」を生む空間を創造し、お客さまの日常に新たな発見を提供し続けます。
会社特徴
■魅力
(1)安定企業:イオングループ100%子会社で、全国に157ショッピングセンターを運営しています。
(2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。
(3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、昇給試験については毎年全員受けることができ、全社員平等に昇給の機会を与えられています。
■福利厚生について
・社宅制度 家賃の75%を会社負担
・育児休業(2021年度)取得率 男性50% 女性100%
2018年8月、厚生労働省より「くるみんマーク」を取得。育児休業に関する一定の基準を満たしています。
・平均残業時間 12.25時間
・新卒社員離職率 2.2%
(1)安定企業:イオングループ100%子会社で、全国に157ショッピングセンターを運営しています。
(2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。
(3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、昇給試験については毎年全員受けることができ、全社員平等に昇給の機会を与えられています。
■福利厚生について
・社宅制度 家賃の75%を会社負担
・育児休業(2021年度)取得率 男性50% 女性100%
2018年8月、厚生労働省より「くるみんマーク」を取得。育児休業に関する一定の基準を満たしています。
・平均残業時間 12.25時間
・新卒社員離職率 2.2%
仕事内容
■業務内容:
同社のシステム部にて社内SEとしての業務、会社のDX化に関する業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・会社のDX化を目的とした、要件定義、利用サービスの選定、ベンダーコントロールなど一連のシステム開発におけるディレクション
・社内各部署からの要望調整・連携
・テナント向けシステム、ツールの開発ディレクション・運用
・上記に伴う開発ベンダーのコントロール※イオンアイビス社へ発注することも多数
・当社ではOffice365やAzureを利用しているため、Microsoft製品に明るい方も歓迎します
同社のシステム部にて社内SEとしての業務、会社のDX化に関する業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・会社のDX化を目的とした、要件定義、利用サービスの選定、ベンダーコントロールなど一連のシステム開発におけるディレクション
・社内各部署からの要望調整・連携
・テナント向けシステム、ツールの開発ディレクション・運用
・上記に伴う開発ベンダーのコントロール※イオンアイビス社へ発注することも多数
・当社ではOffice365やAzureを利用しているため、Microsoft製品に明るい方も歓迎します
イオンタウン株式会社募集概要
勤務地
千葉県千葉市美浜区中瀬
給与詳細
「社内昇給資格制度」のもと、昇給試験については毎年全員受けることができ、全社員平等に昇給の機会を与えられています。
応募資格
【必須】
・プログラミングのご経験がある方
【歓迎】
・システム開発の経験がある方
・プログラミングのご経験がある方
【歓迎】
・システム開発の経験がある方
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名